締切済み 親父のことが嫌いです。 2009/02/12 19:46 中学2年の男です。 僕は、親父のことがずっと嫌いでした。 こんな親父と一緒に暮らしたくありません。 でも家を出ても、中学生なので、仕事が無いので、一人暮らしは出来ません。 どうしたらいいですか? みんなの回答 (6) 専門家の回答 みんなの回答 2009ken ベストアンサー率21% (769/3580) 2009/02/12 22:50 回答No.6 最短なら中卒まであと2、3年、長くても成人まであと7年程度、我慢すればいいこといです。それぐらい我慢できなきゃ、ろくな大人にはなれませんよ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 phj ベストアンサー率52% (2344/4489) 2009/02/12 22:22 回答No.5 私も親父が嫌いでした。 そうですね。小学校6年ぐらいから嫌いだったでしょうか。。 でも、私にも息子が出来て思いました。 「ああ、親父がきらいだったのは、自分がきらいだったのだな」と 今でも仲がいいとはいえませんが、親父も年をとってきましたので、それなりに「許す」ということが出来るようになりました。(親父の嫌いな部分は、嫌いなままです。単に「許せる」ようになっただけです。) 中学生ぐらいなら嫌いなぐらいでちょうどいいです。 貴方はこれからの社会に貢献するための新しい価値を創造するためにも、父親の世代が持っている古い価値と戦う義務もあります。大いに喧嘩してください(あっ、暴力はやめてね「近頃の若い者は・・」いう口実を大人に与えてしまうから) でも父親の「嫌い」な部分は、自分を映している鏡なのかもしれませんよ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#81862 2009/02/12 22:06 回答No.4 中2ぐらいになると 親の嫌なトコロやいい加減さがわかるようになっちゃうんだよね。 まして親父と同じくらいの体格になってくると尚更ね。 でも仕方ない事も貴方はわかっているみたいですね。 貴方が親父の世話にならずに生活できるようになるのには 自立するための基礎が必要になります。 その基礎は高校卒業という「資格」をとって社会に出る事か 中学を出て職人になるかです。 貴方は中途半端なことをできないようですから きっちり自分の将来を見据えて「耐えて」ください。 今貴方が中途半端なことをすれば 結局貴方の嫌いな親父の世話になる事になりますからね。 「この野郎!」って思うんなら そのクソ野郎より 社会的にも、家庭的にも、収入においても 確実に上を行く方法を考えてみればいいですよ。 自分はその「クソ野郎」にそうして対抗してきたことにより 今があると思ってます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 blazin ベストアンサー率50% (20303/40253) 2009/02/12 20:26 回答No.3 嫌いであることと、家族であること親子であることはまた別なんだよ。 別に嫌いでもいいじゃない? だからといって貴方がすべきことが急に変わる訳じゃない。 義務教育はクリアしないといけないし、現実に親に支えられて今の貴方があるんだからね。別に父親を好きになれ、なんて誰も言ってなんだよ。ただ、じゃあ嫌いだから、父親がいるからという理由で貴方の将来や進路を変えてしまうのはそれこそ貴方の弱さだよ。 父親との関係は父親との関係。貴方がすべき事は貴方がすべき事。 それは全く別物。離れたいならそれなりに貴方自身でビジョンを立てて、計画を立てて、資金を準備して、そして大人として責任が取れる時点で貴方から離れればいい事。それを今憂えても仕方が無い。 貴方という人間が出来上がった時。それが行動を起すタイミング☆ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Tenshi_7 ベストアンサー率22% (16/70) 2009/02/12 20:19 回答No.2 まずは勉強しましょう。来年は受験生ですよね? 寮のある高校を目指すのです。 「嫌い」っていう感情だけで不用意な行動(家出とか)をしても その先に何もいいことはありませんよ。 寮のある高校はインターネットでも調べられるし 学校の先生に相談してもいいでしょう。 勉強はつらい事ですが、あなたの身を助ける手段です。 親が嫌いな子供は、実は世の中にたくさんいて あなただけではありません。 勉強して、遠くの学校へ進学するのが、一番賢明な方法です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 chirobu- ベストアンサー率11% (228/2017) 2009/02/12 19:54 回答No.1 我慢しなさい、何があったか知らんけど君が(もう少し)年取ったらまたお父様に対する見方も変わってくるだろうし、お父様も年齢を重ねれば変わられる事もあるかと思います。だから、今しばらく他の事に(自分の事)専念してなるべく“お父様”の事を考えないようになさってはいかがですか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしその他(生活・暮らし) 関連するQ&A 狂った親父 35歳男性 独身 1Kに住んでいます 2007年10月に母が亡くなり 2009年7月 ごろから親父が『出ていけ』『俺を捨ててくれ』など 喧嘩が多くなり、これでは、自分の寿命が短くなりそうで 2009年8月 自分が家を出ました 2011年2月 ついさきほど 『家に戻って一緒に住め』と言われました (出ていけと言われたり、戻って来いと言われたり勝手) 母子家庭を援助していると話を聞きました 母子家庭は、お金がなく住む所もなし 母(年齢わからず)、子供2~3人(中学生、1歳ぐらいの子) (1歳ぐらいの子 親父の子か不明) 母親は、トラックの運転手で少しは働けるのですが 1歳の子がいるので長時間は無理 一度実家へ戻ったようなのですが実家と折り合い悪く追い出された模様 この女には、親父が依然仕事を紹介してもらって恩があるようです ここからが本題なのですが 親父(63歳)トラックの運転手 現在家賃6万6千円の家に住む 65歳から年金7万円程度 母子家庭のマンションを親父名義で貸してしまったようです 敷金礼金と毎月家賃8万円 親父は、毎月14万6千円の家賃を払っている状態です そこで、自分に戻って来てもらい少し金額を減らしたいようです また、親父は女のほうから『一緒に住むって言ったじゃない!』と言われてます しかし、65歳になったら働けなくなり、気性の問題から 長続きはせず、捨てられる可能性高く(自分の予想) 今住む6万6千円の家を引き払うと、追い出された場合住む家がなくなる そこで、自分に6万6千円(3DK)に住ませようと考えているようです そうすれば、何かあった時、自分の所に転がりこめる 自分的には、親父と一緒に住むことは 喧嘩が多く、殺し合いになってしまってはいけないと思い家を出たので 一緒には、住めないと感じています 今後、親父が借金でも抱えるような事があれば、恐ろしくてしかたありません また自分が1Kに住んでいるのですが、住み続け、親父が追い出された場合 親父の行き場がなく、自分がすべてを背負わないといけなく怖い感じしてます 親父が嫌いです 現在専門学校を卒業し就活中の者です。二十歳 男性。 親父の僕への態度が気に入りません。 親父は昔から相談をすると相談の概要は聞いてくれますが、僕の意見を 聞き入れてくれず、全部親父の考えを一方的に押し付けてきました。 昨年、自動車学校で普通MT車の講習が難しく親父に相談した所、 「MTにしろと言っただろ、なんでお前は逃げるんだ?お前は逃げるほど弱いのか?」 と言われ泣く泣くMT車の講習を受け続けました。 それと親父は物事を結果だけで判断する人で、人の精神状態など関係なく、 出来たか出来なかったかで判断する人です。 中学生の時、宿題で嫌な事を思い出し、集中出来ず悩んでいたところ親父には お前が逃げているだけだと注意されました。 親父にはプライバシーもありません。 勝手に僕の部屋に上がり込んで怒鳴ってきたりします。 僕の部屋はスライド式のドアで鍵が掛けれません、さらにドアの上半分が 普通の見えるガラスで下半分がすりガラスです。 中学生の時、いじめられて学校行きたくなくて布団にくるまっていた所、 親父に無理やり起こされ怒鳴られました。 どうしたらいいでしょうか? こんな親父を親父と認めるべきですか? 遠くに離れたくてもお金もないし、準備してる所で無理やり部屋まで来られて 無理やり止められるはずです。 親父を倒したい 小さい頃から僕は親父が嫌いでした。親父は喧嘩が強く、史上最強の生物とかなんとか呼ばれていました。そんな親父に母は殺されました。僕は怒り狂って暴力で抵抗しましたが、全く歯が立ちませんでした。いつかあの男を倒し、母の仇を取りたいです。 この男に勝つために僕はなにをすればいいでしょうか… 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム カノジョの親父とうまくいかない 僕は24歳・自動車整備士(男)です 高校を卒業後、板金屋に就職してその社長に見込まれ今、整備士になり、そこそこ稼いでいますました。 付き合っているカノジョは私と違いデキがよく今は国立の大学生で高卒の僕には大学なんて何をやってるかすら分かりません。 カノジョの公務員の親父が僕と付き合うことを反対しています。 しかしカノジョの姉ちゃんとお母さんは大賛成してくれている感じです。(僕が周りにいないタイプだからモノ珍しいだけかも知れんが) 先日も休みの日に毎日就活で忙しい彼女の気晴らしに会社の社長のフェラーリを借りて走りに行きました。 夜帰ると彼女の親父は血圧が上がるほどめちゃくちゃ怒って手に負えません。 カノジョの親父は某役所の超エリート公務員らしく高卒の僕は馬鹿扱いです 確かに当たっているだけ辛いですが僕は板金と車の整備では18から社長や責任者のオッサンに、どつかれながらも死ぬ気で仕事を覚えきました。 ま、そんな事は余談ですがとにかくカノジョの親父がネックです。 最近は彼女のお姉ちゃん(公務員)とお母さん(中学校の先生)からマナーや言葉使いなど教えて貰っている代わりに車のメンテや冬用タイヤとかあげたりしました。(早い話、仲良くやってるって言いたいのです) カノジョとは超マジです。 カノジョは、いっそう家を出て僕と同棲しても良いと言ってくれてますが何が悲しくてせっかく良い家に住んでいるのに僕のボロいアパートに来なけりゃいけないかと思います。 ま、逆の立場なら僕のような無学の男が娘のカレシなんてショックかも知れませんが最初は一応、望まれて付き合い始めましたので親父さんには認めて貰いたいです。 姉ちゃんに世話になり今度の日曜に親父と話す時間を作って貰いましたが気がしんどいです。 カノジョの親父は50歳前ぐらいです。 この年の人にどうすれば自分を認めさせる事が出来ますか? (因みに私の実家は土建屋で少々気の短い酒の強い親父がおりますが決しておかしな家庭ではありません) 読みにくい文章を長々と書かせて頂きましてすみませんが宜しくお願いします。 親父 自分の親父は性格が陰気で幼稚で不良の中学生のような性格をしています。 いつも、家ではいつも俺のについての愚痴や批判を母にしています。 親父は教養が全くなく、自分が理解できない事や気に入らない事について、 文句ばっかり言っています。 俺は子供の頃から親父に虐待されてきました。 親父は工場の作業員として働いていて、外ではおとなしく異常な人格を していたので多分、会社で虐められてその腹いせに俺によく奴当たり殴って きたりしました。 こんな親父って他にいるんでしょうか? 親父が。。。なんて言えばいい? 35歳になる親父が急に 「飛行機のパイロットになりたい」と言い出しています 冗談で言ってるんだと思っていましたが、大真面目のようで さっそく数万円はたいてアマゾンでパイロットになるための本みたいな難しいのを いっぱい買ってきています 当然仕事もやめることになると思いますが、そんなに裕福な家ではないです 子供の頃からのあきらめきれない夢だったみたいです 自分としては夢をあきらめきれないなら、やってみるべきだと思いますが オヤジは家族の心配をしているみたいで、まだ迷っているようです なんて言ってやればいいんでしょうか 親父に家を出ていけと言われました。 30前の実家暮らしの男性です。 先日、親父に 「もういい加減、家を出ていけ。こんなことを言われる前に自分で気づいて出て行かなあかん!今の給料じゃ、一人暮らしは大変かもしれんけど、自活できるぐらいの収入がないと社会人として誰からも信用してもらえんし、それができないようじゃ、いつまでもガキや!でもまあ、結婚して戻ってくるんやったらええけど・・・」 と言われました。一応、毎月3万ほど家に入れていたのですが・・・ちなみに来週から家を出てアパートに入居します。 ○そこで質問なのですが、世間からすると私の親父は当たり前のことを言っているのでしょうか? 親父退去 家の親父は何故か物凄いゲーム嫌い。そのためゲームをやると何かとウルサい。 逆らうと喧嘩になるので黙って従うしかない。前、喧嘩したが、もう少しで定年とは思えない位強かった。強かったな~ 力では無理だ…と思い力勝負は避けることにした。 私はゲームがやりたい!こんな親父を部屋から退去させる方法は無いだろうか? 皆さんのいいアイデアを欲しい。 うちの親父どう思いますか?? 私は30代前半の一人息子です。 借金を一千万作った親父。 パチンコやマージャンが好き。 抵当権の一軒家を買ったものの 仕事(インテリアの仲介)もろくにしないで 重荷になったから嫌になったと言い訳して ローンもダメにして借金した(1985年頃のバブル時代)。 母親には自転車買ってやろうか。車買ってやろうか。 と機嫌のいいときは適当、調子の言い事を言って全部作り話・・・。 そのあと、賃貸マンションに引越し 一から出直すと言ったものの 引っ越してからの最初の給料は21万円くらい。 それもくれたのは一回だけ。 せいぜい給料をくれてもせいぜい10万から15万円くらい。 それもバブル頃の話(1988年頃)。 これも母親からよく聞かされました。 私が思春期であったため、また母親がヒステリーであったため、 親父に悪態をを報告すると この世の尋常な顔つきでない「半殺しにしてやろうか」「寝やろう」「また痛い目にあわせてやろうか」 「お父さんがおとなしくしていい気になって」という言葉が出てボコボコ足蹴りされました。 このように怖い顔を時々見ていました。 日本人がこのような聞いたことが無い半殺しって言葉を言うものでしょうか? 普通、親父が息子に叱るときこのような言葉を巧みに言うものなのでしょうか? 高校(1992年~1994年)のときは母親がパートをしてくれて 高校の授業料(もちろん公立高校)を払ってくれました。 母親はまじめだから親父になにか口すっぱく言うと 「**(私の名前)が馬鹿だから遊んだ」。 **(親父の名前)さん。そちらにいますか。045-*******まで電話ください。 と一日何度もしつこく留守電に入りました。 怖い人からの電話。 こういうことがありました。 こわいヤクザ家業の人(部落民のような人)がマンションに突っ込んできました。 母親がブルブル震えてました。 親父に言うと「知らないと言っとけよ」みたいに自分が作ったのに関係ないという感じ。 機嫌のいいときは結構しつこくタクシー仕事場から電話がある。 不利になってしまうと一切ケータイの電源を切っちゃう。 給料が一切入れられないときは最長3ヶ月もうちに帰ってこないことがありました。 確かに私は馬鹿でした。過去を振り返ると 中学3年から成績が落ち始めてましたから。また、私立の中学の受験に失敗しましたから。 とにかく母親曰く、調子のいいことを言われて騙されて結婚したようなことを・・・。 とにかく当時は親切だったとのこと。 遊び出す前は、猫かぶっていたとのこと。 30歳になった私は結局、 親父が作った借金1000万近くを返しました。 横浜の寿町の一角のところに駐車して親父のために送ってあげました。 「**(私の名前)は守護神だからな。えらいよ。」と言った。 時がたってまたすっかり忘れてしまう。 やはり息子(私)が馬鹿だったから親父が遊ぶものなのでしょうか? 期待をかけていた息子に落胆して遊ぶべきものなのでしょうか?? 親父のために・・・・ 俺はココ何年も親父と会話をしていない。 でも親父は仕事頑張ってるし、このまま 何もしてやれないのは息子としてどうかと 思いました。 だから料理でお礼?をしようと思ってるんですが・・・。親父は脂っこいものが大好きで 困ってます。ただでさえタバコ吸ってるのに こもままじゃ病気になってもおかしくない・・・ だからなるべく油を使わない(できれば 使いたくない)でなおかつボリュームがある 料理が載ってるサイトとかあったら教えて ください! (酒&濃い味が好きな父です。) オヤジって? 30代後半、未婚の男です。 自分では若いつもりですが、最近周りの女性からオヤジ扱いされます。 (オヤジギャグというような事は一切言いませんし、体型も普通で20代の男性が着ても違和感がない服を着るように心がけています) そこで質問ですが、女性から見たオヤジの基準って何ですか?出来れば具体的に教えてください。 また、歳が離れていても恋愛対象になる男性の条件があったら教えてください。 おやじなファッション ここ一年前ぐらいから5本指の靴下にはまっていると言うか、これでないとしっくりきません。でも友人にオヤジだと言われました 笑 実際、女性からみたらどうなんでしょ?彼氏・だんなさんだったら嫌ですか? 他に男がやってしまいがちなおやじくさいファッションがあればおしえてください。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 彼女をオヤジに略奪された!! 私とモト彼女は30代前半。そろそろ結婚を考えいてました。そんな折彼女が職場の上司からアプローチを受け、彼女は仕事面で、上司を尊敬していたこともあって、そちらにいってしまいました。私とモトカノは10年近い交際期間で、相当な信頼感で結ばれていました。 ここまでならよくある話かもしれませんが、問題はその上司は家庭もちで、しかも20くらい年上ということです。彼女と付き合うに際し、妻子のいる家を出、一人暮らしをはじめました。ただまだ離婚には至っておらず、しかもその相手の男は過去に複数回離婚歴があります。相手の男は必死です。毎日一緒です。彼女もまだ交際期間は短いのに、体の関係にあっさり入り、結婚を考えてるといいます。 彼女はこれまで私以外と付き合ったことがなく、免疫が0です。私より包容力があるなど、向こうにもよいところがあるのは確かですが、彼女はだまされているのではないでしょうか?別れさせ屋などに依頼してまで、彼女と上司を別れさせるべきか、ほうっておくべきか、ご意見お願いします。 親父を好きになれない自分がいます。 学生の頃は普通に接してましたが、社会人となり結婚してから一気に見る目が変わってしまいました。 同居から始りお金や仕事の事など、親父の本性が分かるにつれてどんどん嫌いになっていきます。 同居に関しては今現在別居中ですし、今後も同居の予定はないので問題ないです。 今悩んでるのはお金と仕事のことなんです。 お金が無いからローンを組みまくってるくせに、失業することを一切恐れてないんです。 勤め先で自分の好き勝手な行動をして、気分(己)的には勝ち組みでしょうが実際は負け組。 最終的にローンの返済もできず、家族に迷惑かけてるのに何度もこのような行動を取る親父が全く理解できません。 私的には親父の1番大切なものは家族ではないんだなぁと。 だから借金の肩代わりばかりしている母親も全く理解できません。 思ってみれば私の悩み事はいつも親父が種となってます。 こういう親父どう思いますか? 親父の浮気 2年前位から父親が浮気をしているか事が母親の話から分かりました。 母親は息子の私に話しずらく隠していたものの、最近になって私にお金の援助をして欲しいという話から発覚しました。 父親は運転手をしているのですが、家に帰る頻度が減り、会社の寮で暮らすから家を出ると言うことで、その際に家に22万を毎月生活費に振り込む話をして出て言ったらしいのですが、 振り込む額が毎月少なくなり、母親は生活に困り電話もした様ですが 無い物は無いとの一点張りですごい剣幕で電話を切るの繰り返しで 母親は精神的に参ってしまい病院に通っていて可哀想なので、 離婚させ慰謝料を取り何とかしたいと思っています。 状態は、父親は2年間家に帰っていなく、浮気相手と一緒に住んでいること。 相手は父親と同じ職場が分かっているので名前も分かっているのですが、一緒に住んでいるという証拠がありません。 一緒に住んでいると思われるアパートを見つけたのですが引っ越されてしまいました。 今度会う親父の友人が色々な情報をくれるのですが名前を伏せて欲しいということなので証人になることも難しく、 写真の様な証拠がない限り 親父に問い詰めても詰めが甘くなると思います。 専門家に頼めば良いのは分かっているのですが金銭面の問題もあり、自分で出来るところまでやりたいと思っています。 親父は家族は気付いていないと思っています。 質問ですが、 証拠はやはり写真や物がないといけないですか? 友人に対して具体的に何を聞けば良いですか? 今の状態で何から取り掛かれば良いですか? 何でも良いのでアドバイスお願いします。 隣の家のおやじの泥棒行為 たいへん困ってます。 うちは農家で家の中には被害はないのですが、小屋の中のものが なくなる被害にあってます。明らかに隣の家のおやじの仕業と わかっているのに対抗策がなくどうしてよいものか知恵をお貸し ください。我が家はわたくしがずっと東京ですんでいたもので お袋(75才)ひとりぐらし(父は10年前に他界)のため、となりの おやじは、男もんがいないと知って平気で盗みをしていたようでした。 盗まれたものは、なた、かま、灯油、大工道具、積み石、とたん、 なわひもなど。なんでわかったかというと我が家の積み石が平気で となりの家に移動していたり、雪がこい(とたんやひも)が明らかに うちのものであったりと手口も大胆です。 警察も証拠がないといってとりあってくれません。 なにかよい策はないでしょうか? 31歳は中年オヤジ? 31歳の社会人です。 恋人いない結婚してない未婚の男です。 いい歳した中年オヤジでしょうか? 恋人いない未婚で恥ずかしいですよね? おやじが単身赴任 昨日、おやじが単身赴任の内示をもらった(国内、実家から車で3時間の場所)と家族の前で告白しました。 母はすでに知っていたみたいなのですが、妹(20歳)がショックを受けてしまい、それだけを告げてその場をすぐ去って寝床についてしまった父を後に号泣してしまいました。 ずっと実家暮らしで4人で生活してきたので、私的にもさびしいものがありますが、今回の単身赴任の目的は新たなプロジェクトを立ち上げる司令官に任命され、55過ぎのおやじに白羽の矢が立った、と私は男として尊敬するほうが勝っています。 母は気丈にふるまっているのか、全く読めませんが、妹はとにかく体調が心配だ、もし何かあったらどうしようと、大粒の涙を流していました。 そこで聞きたいのですが、(特に単身赴任経験者に)やはりあの年から寮に入り、一人暮らしを開始するのは現実的につらいのでしょうか? 私は大学時代に一人暮らしをしていたので、楽しさと、自由の素晴らしさ、しか覚えていませんが。。 確かに、おやじの体調が心配ではあります。 高血圧ですので。。 些細なことでもいいので、なんでも感想いただけたらと思います。 ノックしないで無理矢理ドアを開ける親父 親父がね、電気を付けず無理矢理ドアを開けるもん!無理矢理開ける親父が嫌いなんです! いつから「おやじ」「おばさん」になりましたか? 皆さんこんにちは。 若い若いと思っててもいつのまにか「おやじ」「おばさん」の仲間入りの年齢に近づきました。(私自身まだかなり先だと思っています。) あんなにエロくないし、お腹も下腹部が「ポコ」と出てないし、おやじギャク? 冗談じゃないよとまだまだ好青年役を演じることが出来ると思っています。免許やパスポートの書換えの時も「ふけたなぁ~」「若いくないなぁ~」と思っても5年経つとその写真を見えてついつい「若いなぁ~」と思ってしまう自分怖くなります。 学生の頃でしたらこの年齢に近づくと「絶対におやじ」と認めたのに・・・周りをも一緒に年と取っていただけるので私1人だけ「おやじ」になってないのに救われます。 皆さんが「おやじ」「おばさん」と決定的に感じた時は、どういった時でしょうか? ちなみにネットでの年齢は、何歳だと思いますか? 私は、いつも学生モードの22歳になりきっています。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 住まい 暮らし・生活お役立ち 園芸・ガーデニング・観葉植物 ペット 交通 その他(生活・暮らし) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など