• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:促進住宅や県営住宅周辺道路の路上駐車について)

促進住宅や県営住宅周辺道路の路上駐車について

このQ&Aのポイント
  • 促進住宅や県営住宅周辺道路の路上駐車についての問題解決策とは?
  • 路上駐車の問題が周辺道路や交通安全に与える影響とは?
  • 促進住宅や県営住宅の駐車問題に関する責任の所在は?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ten12
  • ベストアンサー率75% (9/12)
回答No.1

 県営住宅がある住宅地に居住していた者です。ご質問に対する回答が0なので、私の少しの知識を参考にしていただければ幸いです。  まず、1の件について  県営住宅の車庫証明については、住宅供給公社などから一応「1世帯1台」などという制限が設けられているはずです。が!申請すればいくらでも証明がもらえます。(全ての公営住宅がそうではないでしょうが)  2の件について  警察は、車庫証明の申請がされるとその車庫とされている現地を確認しているようです。まt、住民からの指摘により、予告の後に一斉取り締まりがされたことがあります。  3の件について(私見)  これは、個人・行政(警察も含め)の責任を追及するのは酷です。責任を追及するより、よい解決策を探すことです。  私が住んでいた地域では、一斉取り締まりの後、「戸建て住宅の地区でも路上駐車がある」という非難の声が県営住宅住民からあがり、双方の地区が双方の地区住民が110番合戦を演じるという、見苦しい事態が起こりました。  「車は一人1台」という時代です。子供が成長すれば、平均的な家庭で一家3~4台の車を持つことになります。それが入居している世帯数だけ乗じられます。駐車場を確保して住宅を建設することなど無理です。  では取り締まりますか?取り締まっても車の数は減りません。住民間の溝が深まるだけです。  では、溢れるほど車を作ったメーカーの責任でしょうか。資本主義では作らないわけにはいきません。  結局、皆が周辺環境を思いやり、協力するしかないのです。  行政は、駐車料金を安くするために少々離れた場所にでも公的駐車場を確保し、車の所有者は少し駐車場が遠くなっても我慢する。メーカーや周辺住民は駐車場の用地確保に協力する。などでしょうか。  いずれにしても、大きな運動を展開しなければこの問題は解決しないように思われます。現代の病巣の一部でしょうか。  

satiko
質問者

お礼

ありがとうございました。 お礼が遅くなり申し訳ございません。