- ベストアンサー
中古車の仮契約中なんですが・・・(泣)
初めまして! 昨日、ハ○テン中古車センター(関西)にて新古車の 仮契約を行いました。 (ホンダライフの20年式) 注文書に記入、申込金5万円を支払いました。 ※注文書に捺印はしていません ※住民票も渡していません しかし注文書を自宅にてよく読むと、 特別仕様明細欄に「スーパーコーティングパック」26250円が勝手に加算されていました。 商談の説明時に全く知らされなかったものです。 これについて今朝クレームをつけました。 しかし「これは当社では綺麗な状態で納車させていただきたいので全ての車につけさせていただいてます」の一点張り。 結局、上司に相談するとのことでその電話は保留となりましたが、キャンセルするとしたらこちらのリスクはどうなるでしょうか?手付金はやはり取られるでしょうか? 特約事項には 貴社にて万一私の意にそえないと判断された場合はこれについて一切異議を申し述べません。この場合お渡ししてある申込金はそのままお返しいただくものとします。とありますが・・・ この意味もはっきり知りたいです。 明日か明後日再度話し合いに行く予定なのですが、それまでに 予備知識としてなにか情報をいただけませんでしょうか・・・ どうぞよろしくお願い申し上げます。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
- ginnna_nn
- ベストアンサー率87% (7/8)
回答No.7
- lan78
- ベストアンサー率37% (170/454)
回答No.5
- いなかの くるまや(@exb04583)
- ベストアンサー率54% (764/1412)
回答No.4
noname#252929
回答No.3
- いなかの くるまや(@exb04583)
- ベストアンサー率54% (764/1412)
回答No.2
- meitoku
- ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1
お礼
ご相談にのってくださり、本当にありがとうございます。 クレジットで5万円支払ったので、レシートを見ると 申込金・手付金・内金いずれも明記していませんでした。 ただ、注文書裏の特約事項に何度もでてくるのは「申込金」とあります・・・! 最悪、消費者センターですね! 明日、お店に臨んで参ります。 またご報告いたします!