• ベストアンサー

授乳に関して

お世話になっております。再びうちの生後17日の赤ちゃんについて質問させてください。現在混合授乳なのですが、特に夜に授乳をするときにどうしても赤ちゃんが寝てしまい十分なミルクを飲んでくれずすぐに起きてしまいます。日中は3~4時間は寝てくれるのですが...昼と夜が逆になっているからこうなるのでしょうか。あと、アメリカ人の主人なため、近いうちに子供は別の部屋にしたいと言っています。そうなると添い寝授乳をするのは避けたほうがいいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

赤ちゃんはみなそうです。 昼夜問わずおなかがすいたときに起きてないてご飯をほしがります。 だから夜中も2~3時間ごとにおきてご飯をねだるんです。 これは生まれてから2ヶ月くらいまで続きます。 2~3ヶ月を過ぎれば1回に摂取する量が増え、回数は減ります。 今のうちだけの辛抱です。 あと、部屋を別にすることですが なるべく早くそれを済まし、その環境に慣れさせたほうがいいと思います。 でも添い寝授乳は、しても大丈夫だと思いますよ^^

tenhikky
質問者

お礼

返答ありがとうございます。主人とあれこれ話し合った結果、やはり添い寝をしない方向で行こうということになりました。一応まだ同じ部屋なのですが、子供はベビーベットのみで寝させて、もう少し大きくなったら子供部屋に移そうということになりました。起こされるのも幸せなことだと思って今は耐えて楽しみたいと思います。

その他の回答 (1)

  • am111
  • ベストアンサー率45% (650/1431)
回答No.2

こんにちは。2人目を母乳育児中です。 夜中たくさん飲まずに、またすぐに起きる・・・普通だと思いますよ^^ まだ昼と夜の区別はないので、お腹がすけば飲みたがり、眠くなったら寝てしまいます。2~3ヶ月までは、とにかくチョコチョコ起こされるので(母乳を与えていると、その状態がずっと続く可能性大です)別の部屋だと心配じゃないですか?モニターなどを取り付けるのでしょうか?海外のお宅って、早くから子供部屋を用意しますよね。 うちの子は、夜ぐっすり眠るようになったのは1歳半を過ぎてからです。もっと早い子もいるし、遅い子もいます。それぞれの個性です。 #1さんと同様ですが、部屋を別にしても添い乳はできますよね。でも、起こされて別の部屋に行って添い乳して、また自分の部屋で寝て、また起こされて、って大変だと思いますよ~。 質問者さんの負担が一番少なくて済む方法が、ベストだと思います。ちなみに我が家の場合は、私と4歳の娘が和室、赤ちゃんは隣りに続いているリビングで寝ています。ふすま1枚なので、大泣きする前に気がつきます。夫はイビキがうるさすぎるので、北側の寝室です(笑)

tenhikky
質問者

お礼

返答ありがとうございます。主人とあれこれ話し合った結果、やはり添い寝をしない方向で行こうということになりました。一応まだ同じ部屋なのですが、子供はベビーベットのみで寝させて、もう少し大きくなったら子供部屋に移そうということになりました。起こされるのも幸せなことだと思って今は耐えて楽しみたいと思います。

関連するQ&A