- ベストアンサー
進路、将来について悩んでいます。
自分の進路、将来について悩んでいます。 私は今年、大学生になります。私立理系の2流大学です。 理系に進んだのは、私は数学が得意で、 しっかり勉強してIT系のきちんとした仕事に就ければ、将来幸せに暮していけると思ったからです。 しかし将来性を無視して、自分は何がやりたいかを考えると、 私は、音楽のアーティスト、映画、アニメなどの演出の、 人の心を動かす、それを作った人の存在自体に価値を感じていて、 私もそういう生き方をしたいと思っています。 ですが、今の自分にはそういう芸術的な知識は何も無いです。 ですから、これから理系の勉強をしっかりしてそれに生かせれば、 と思うのですが、直結して生かすことができるのか不安です。 私が思い浮かぶのはゲーム会社(セガ、ナムコ)などですが、何か違う気がします。 他の仕事は、PA、アニメ制作などできそうですが、 そういう仕事はどうなのか、不況の中、将来安定して暮らせるのか不安です。 私が進むのは芸術の大学では無いし、その道を進むのはもう遅いのでしょうか。 今から始めたとして(大学を受けなおす{親に悪いですが><})、良い仕事に就けるのか、 それなら普通にサラリーマンになった方が良いのでしょうか。 安定した就職を目指す、やりたいことをやる、 どちらも進んでやる気になれません。 当たって砕けろなのでしょうか。 よかったら何か、良いアドバイスを頂きたいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちわ 私も同じようなことを考えます。いま30歳を超えたところですが、これから数年かけて大学を目指します。私の場合、仕事の傍ら独学を続けていましたが、まとまった時間と環境、それと広範囲な知識が必要になったため大学が選択肢になりました。もちろん家族がある身なので覚悟が必要だと思っています さて、いまあなたが属している世界にも芸術の扉があります。ITは就職や仕事のためのツール以上に、画家の絵筆となり得ます。Pixarアニメーションスタジオなどはその最も高度な例でしょう。 ひとことでものづくりと言うとどんな産業も仕事も同じですが、生活を維持していくことを主体にしていくと、どうしても何らかのビジネスの世界に向かうことになります。アニメーション産業もゲーム産業も今や巨大なビジネスですから、企業としての収益や生産性、開発リスクといったおよそ芸術とは異なる理由から、制作者の意図が歪められることも珍しくありません。それでも特別な作品を生み出せるのは、作品の力とそれを実現できたチームの力だと思います。作品をひとつ完成させるにも、超えなければいけない壁がたくさんあるのだと、まずは理解しておいてください。 20代の頃は仕事の関係から、飛び抜けて才能のある人たちを横目で見てきました。自分もどこかちがう場所に行けば、もっと活躍できる、もっと正しいことに貢献できるのでは、とよく思いました。ただ大学に行こうと思うようになった今では、少し考え方が変わったようです。自分が生まれたときに受け取った天分は、場所や環境でどうにかなるようなものではなく、他の誰かが活躍しているような場所に向かっても、やはり同じことを考えるだろうと。そうではなくて、自分自身の手元でできることを実直に泥臭くつづけるしかないと。あきらめとか制限ではなくて、可能性がわずかでもあることをどうにか殺さないように心がけて、強く輝けるように繰り返し繰り返し磨くしかないと、思っています。 自分にできるアドバイスとしては、まず学生であればその勉強を続けてください。誰にも負けない分野をひとつでも見つけて極めてください。一つの技術だけでもいいと思います。例えばレイトレーシング技術を極める、というのでも良いと思います。その上でまず社会に出てみてください。学ぶことがたくさんあると思います。自分自身についても、いま以上にわかってくると思います。 以上、長文でした。 なお、個人的な意見としては、現代において仕事として作品を生み出していくただ一つの方法は、起業だと思っています。経済危機にもびくともしない力強い芸術を生み出し続けるには、企業としてそれに耐え、作品として耐える必要があるのだと思います。それを自分のものではない会社に要求するのは筋違いだし(たいがい企画段階でつぶされる)、それでもすべきならば自分が起業するしかない、と思っています。 がんばってください
その他の回答 (4)
- dai-ym
- ベストアンサー率22% (848/3824)
芸術的な自分を直接表現できる仕事にあこがれることは誰でもあることです。 ただしこういう仕事は誰もがあこがれる上に才能と運が非常に大事になります。 その二つがあった上で人並み異常の努力をして大成できるものです。 なので、そういう仕事をしたいと思ったらまずはアマチュアの段階で自分でお金をかけて経験を積み、その段階で回りにある程度評価される必要性があるでしょう。 いきなり仕事としてやろうなんて考えは甘すぎですね。 ゲーム会社などは本当にクリエイターとして活躍できるのは本当にわずかな人間だけで、多くは単純作業者でしかありません。 アニメ制作も絵を描くというとクリエイティブな仕事に感じるかもしれませんが、実際の作業は他人が指示したとおりに絵を書いたり色を塗る作業です。 よほど出世した一部が作画監督やキャラクターデザインとしてクリエイティブな仕事が出来るだけです。 聞きたいのですが、仕事に何を求めますでしょうか? とりあえず生活するための収入を得る場だと考えて、人生の充実は趣味に求めるのならそこそこ高いレベルで安定した収入のある仕事を目指せばいいでしょう。 社会貢献や自分の夢、自分を成長させてくれる仕事を求めれば最低限生活できるがそれ以上にそういうも止めるものができる仕事を選べばいい。 欲張りすぎて、仕事にあれもこれも求めれば二兎を追う者は一兎をも得ずになるだけです。 幸せとは何でしょうか? 安定した生活に幸せを感じるのか、不安定だがさまざまな経験が出来ることに喜びを感じるのか、他人の幸せが自分の幸せなのか、自己実現が何より大事なのか・・・ 人によって幸せは違います。 自分の幸せとはなんなのか。 就職までに自分は本当に何を求めるのかをしっかり考えてください。 ちゃんとしっかり自分で決めてその道を進めばどの道も幸せに続いています。 しかし他人の言いなりや他人の価値観に任せてしまう、欲張っていくつもの道を同時に進もうとするとこんなはずじゃなかったという思いになる可能性があります。
お礼
二兎を追う者は一兎をも得ず、すごく分ります。 自分が悩む理由はそれです。 自分にとっての幸せは、やりたいことを仕事にすることだと思います。 そして仕事にはやりがいと収入を求めます。 この二つが無ければ幸せにはなれないと思います。 それには才能や運が絡むのですね、自分の努力でどうにかなるものでは無いですね。 では、どう仕事を選ぶのか考えたときに、 もう今は到底決められないと思いました。 やりたくて、やりがいがあってもお金が無ければ暮らして行けない、 それはどの程度金銭的に苦しいのか、 又、収入が多くてもやりたいことでなければ、 どのくらい幸せではないのか ハッキリ分りません。 それに自分は何を優先するのか実感がありません。 ですから、自分は本当に何を求めるのかを考えるために、 まずは大学に入って一つ一つ色んな事を努力していこうと思います。 その中で見つけたいと思います。 倫理的な考えをする良い機会になりました。 回答、ありがとうございました!!
>私は、音楽のアーティスト、映画、アニメなどの演出の、 >人の心を動かす、それを作った人の存在自体に価値を感じていて、 >私もそういう生き方をしたいと思っています。 思うのは自由ですが、一体あなたはそういう才能があるんでしょうか? 現在まで、そういう方面で何か活動して、なにか手ごたえなり評価なりがあったのでしょうか? これからはじめたい?? その方面に進みたい人はすでにあれこれ、近いものに手を出していますよ。でも、それを進学の時、選ぶか選ばないかで迷います。 大学時代を見極めの時期にする人も多いです。学業の傍ら、深めていく。。。 また、自分で作り出すほうではなく、サポート方面で携わる人も居ます。どちらの道なのか、それによっても違ってきます。 あなたの質問文では、そのあたりが見えてきません。
お礼
才能や活動ですか!!書くべきでした。 まず音楽が好きで、小学校の頃ピアノを習っていて、今でも弾いています。久石譲、椎名林檎のピアノを弾くのが好きです。 バンド活動もしています。ギターをやっていて、最近作曲を始めました。 他にも最近は漫画の模写にハマったり、友達にすごい勧められて見た、エウレカセブンというアニメで感動して涙が出たり、 手ごたえはあって、こういう芸術の仕事、もしくは携わる仕事がしたいと思いました。 評価は、世に出ていない時点で、ちっぽけだと思います。 ですが、大学に入ってから活動を始めて世に出たアーティストもたくさんいるので、活動を続けて、そういう道、(携わるのも良いと思います。)もあるなと思っていました。 ですが、今決めるのではなく、大学生活を送る中で見極める方もたくさんいるのですね!! 不安でしたが、自分が何をしたらいいのか見えてきました。 回答をありがとうございました!!
- ma3zu
- ベストアンサー率27% (285/1036)
理系の大学にいってもアーティスティックなことが学べないわけではありません サークルなどで映画を作ったりバイトでイベント屋さんの経験を積んでみたり 進む道は一本道でもなければ2択だけの未来でもありません。 就職したところで安定しているものといえば 公務員くらいなものでしょうか。。。 (公務員も厳しいみたいですが) 当たって砕ける勇気はあればあったでいいですが 潰しのきくように色々な知識や経験をしておくのが いいかなと思います。 ITのサラリーマンをしつつもできることはありますよ (身体にきついこともありますが・・) 進路がどうであれ 楽しく、目標のあることであれば 遠回りになるかもしれませんがどんな道でも作れますよ ガッチガチに捉えると道もガッチガチになってしまいます 大学再受験もひとつの道ですが 親御さんを説得しきれないなら 私立理系大学で堅実な勉強と 夢への経験をこなしてみてはいかがでしょうか 人間どっちに転んでも後悔はするものです。 この不安定な時代なら二足の草鞋を 考慮しつつ学生時代を楽しんでください
お礼
勉強を幅広くやればいろんな仕事に役立ち、良いのは分るのですが、 そうすると一つを極める事ができなくなりそうで・・。 なるべくなら道を定めたいなと思っていました。 ですが、楽しく、目標のあること、というのはまだハッキリと見定まっていなかったので、これから見つけようと思います。 後悔はするのですか(笑) 二つを自分のものにする、未だ自信も実感もありませんが、 ma3zuさんの言葉で、落ち着き、チャレンジできそうだと思いました。 回答をありがとうございました!!
- psuedoase
- ベストアンサー率40% (10/25)
私は既に大学生なのですが、そういった悩みはよくわかります。 私は大学に入りたての頃は一体将来なにをするのか全く検討がつかずに、 ただぼんやりと理系の道に行きたいなと思ってたくらいです。 そこでちゃんと大学に入って、二年くらいしてやっと自分の進みたいと思える職業が見つかりました。 その職業は、収入は低く、実際副業などしなければまともに生活出来ないらしいです。 でも、結局お金に関して言うと、 就職→お金を稼ぐため だとして、 お金はじゃぁ、なんのためにあるかというと お金→幸せに生きるため だとして、じゃぁ幸せってなんだろうといえばやはりやりたいことをするということじゃないでしょうか? つまりお金がやりたいことをするために稼ぐのに、やりたくない仕事について、この先殆どの人生をその仕事に費やすんですから、それは矛盾してることになると思いました。 なので、私は収入は低くても自分がやりたい仕事を選択するつもりです。 まぁ、しかし幸せの定義は人それぞれですからね。 それも含めて、大学っていうのは、自分がやりたいことを見つける場所なんです。 ですから、今は不安かもしれませんが、大学に入って色んなことを勉強したり出会ったりして、それで本当に自分がしたいことをじっくり考えてみてはどうでしょうか?
お礼
私は収入が高い仕事について、その金でやりたいことを、とも思っていたんですが、「この先殆どの人生をその仕事に費やす」でピンときました。収入が低くても、やりたいことを仕事にするのは大事なんですね。 大学に入ってから見つけるのでも良いのですか。 親からはそう言われていたのですが、実際に職業を見つけたpsuedoaseさんから言われると、何か納得できました。 自分が何をするべきか見えた気がします!! 回答をありがとうございました!!
お礼
分り易く、しっかりとした大人の意見、為になりました。 自分の捉え方としては、ITの道で好きなことをやるとどうなるのか、 生かせるのか全く分りませんでしたが、 超えなければならない壁がたくさんあり、自分の知らない、ITの芸術的な仕事もきちんとあるのだと分りました。 夢というか、本当にやりたいことをするのも良いですが、 ITで必死に勉強して諦めず、「自分自身の手元でできることを実直に泥臭くつづける」をして、それを芸術に生かし、 IT=うまくいけば芸術的な安定したサラリーマン ではなく、努力で自分のものにしていくんですね。 そういう生き方も良いなと思いました。 今は焦らず、これから自分にできることを一つ一つやってゆけば良いのですね。 ITを選んでも良いと思いました。 起業も目標に持ち、がんばってゆこうと思います!! 回答をありがとうございました!!