• ベストアンサー

パート先の社長の喫煙について。

私は小さな住宅関係の事務所へ事務のパートで3ヶ月前から働いています。 事務職は私だけで、営業職の方は大抵外に出られており、基本的に社長と2人きりで毎日過ごしています。 事務所内は禁煙となっているのですが、社長はヘビースモーカー(1日3箱)なので社長室は喫煙場所になっています。 お昼は社長室で2人で食べなければならず、食後に1服2服されてから持病のお薬を飲むので、それが終わるまで待っていなければなりません。 また、社長は食べるのが早くて私がまだ食事中に吸い始める事もあるので部屋を出れません。 吸わない私に一応気を使って!?、窓際で吸ってくださるのですが、開いた窓から室内へ白い煙が流れていてほぼ無意味な状態です。 私はタバコの煙や匂いで頭痛がしたり気分が悪くなるので、タバコが大嫌いなのですが、寒いのに窓際で気を使ってくれているのが分るので言えません。 お昼時間以外でも社長から「一緒にお茶を飲もう」と社長室へ呼ばれるのですが、忙しくないので断れず困っています。 まだ妊娠の予定はないのですが、将来的には欲しいと思っているので体への影響も心配です。 それ以外の環境は良い方ですし、やっと見つけた職場なので私はできる限り働きたいと思っているのですが、我慢するか、辞めるかしか選択肢はないのでしょうか。 吸わないのは私だけですし、「同僚」というものも居ないので誰にも相談できず悩んでいます・・・。 小さな会社なので、気まずくならないように解決したいです。 アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makosei
  • ベストアンサー率21% (193/898)
回答No.2

 その職場を辞めるか辞めないかは別として、タバコの煙を吸わされる環境はぜひ改善してもらってください。  私も似たような状況の中で仕事をしてきました。初めのうちはあまり気になりませんでしたが、1・2年後くらいに、気管支炎になったり、また、抜け毛が目立つようになりました。(タバコの煙が毛穴に詰まって、髪の成長を阻害します)  なによりも怖いのが受動喫煙による肺がんや咽頭・喉頭がんの危険です。今すぐ発病するものではなくて10年・20年という長いスパンで正常細胞がガン化すると考えられています。  「大変恐縮なのですが、タバコは遠慮してもらえませんか」など、言い方を工夫して進言すべきです。受け入れられなかったときは辞めることも覚悟すべきです。私もやめる覚悟でそう言いました。私の場合は部屋がもうひとつあって、そこの戸を閉めて、煙が直接入ってこないようにしてもらい、かなりマシになりました。それでも煙はけっこう入ってくるのですが。  ご質問者の場合は1部屋だけなのですね。難しいかもしれませんが、健康には替えられません。  数年後に呼吸器系の病気に苦しんだり、抜け毛に悩んだり、発ガンの恐怖におびえるご自分を想像してみてください。  次善の策としては、空気清浄機(タバコの煙は除去できませんが)を置く、防塵マスクをはめる、髪全体を包むようなカバーを頭にかぶるなどの防御で仕事に臨んでみることです。  ワンマンタイプの社長では難しいかもしれません。電子タバコとやらを勧めてみるのも手かもしれません。  

noname#99924
質問者

お礼

>数年後に呼吸器系の病気に苦しんだり、抜け毛に悩んだり、発ガンの恐怖におびえるご自分を想像してみてください。 そうですよね、私もやはり健康が一番だと思います。 まさにワンマンタイプで怒りっぽい性格なので恐いのですが、できるだけやんわりと伝わるような言葉を探してみます。 ご丁寧なアドバイス、ありがとうございました☆

その他の回答 (3)

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.4

タバコの煙が駄目だということは言えないのでしょうか? そういうことを聞き入れてくれないような社長だと、今後も何か問題があったときに大変だと思いますが。 どうしてもいえないようであれば食事は外で食べるようにする。 お茶が飲めないように常に仕事を準備するといいかもしれません。

noname#99924
質問者

お礼

事務所が展示場と繋がっており、来客に備えて昼食は事務所内で食べなければならず近所に食べに出る事ができないのです。 最近はお茶に誘われないように色々仕事を探して、してますオーラを出すようにしてたのですが、「何をそんなに仕事があるんだ」と怒られてしまいました。 そういう方なので、今後「君のせいで自分の会社でもタバコが満足に吸えない」とか言われそうで恐いのです。 dai-ym様のおっしゃるとおり、今後問題があった時に大変だと思うのですが・・・(*_*) アドバイスありがとうございました。

  • udon86
  • ベストアンサー率15% (18/116)
回答No.3

今のご時勢、喫煙者はかなり肩身の狭い思いをしていると思います。 非喫煙者の権利は守られていく傾向になっています。 思い切って、社長に言ってみましょう。 「すみません、言いにくいのですが、私タバコの煙が苦手で、体調が悪くなるのです。別の部屋で食事してもいいですか」 責める口調ではなく、さわやかにさらっと言ってみましょう。 仕事も大切ですが、あなたの健康はもっと大事ですから。

noname#99924
質問者

お礼

社長もかなり肩身が狭いのでしょうね、「堂々と吸える場所がない」と、よく怒っています。 なんとなく申し訳ない気持ちになってしまい、なかなか思い切れません。 さわやかにさらっと・・・繰り返しイメトレをしてチャンスを窺いたいたいと思います。 ありがとうございました☆

noname#77449
noname#77449
回答No.1

気まずくなるかどうかはわかりませんが、分煙の主張は被雇用者に認められている権利ですから、是非主張するべきです。 受動喫煙について、ネットで情報を集めて提示するのも一つの手でしょう。 まあ、結局は理解してもらえるかどうかなのですが。

noname#99924
質問者

お礼

今日も「どこも禁煙で事務所しか吸える場所が無い!!」と怒っていたので、理解してもらうのは難しいかも知れません。 でも、一度情報収集はしてみたいと思います。 ありがとうございました☆

関連するQ&A