• ベストアンサー

保育士志望か、それとも止めか…

保育士になりたいと思う高校生♂です。保育園でボランティア経験もあります。こどもが好きです。でも恥ずかしがりで、しかもけっこうクールです。高校を卒業して専門学校にいったとしても、おおきな声で笑顔満開で歌をうたったり、身振り手振りのダンスの授業をうけることすら抵抗があります。恥ずかしー・・って。オープンキャンパスの体験授業さえも、恥ずかしくて参加するのに心がすすみませんでした。 やっぱりこういう人格の持ち主には厳しいですか? 現役の方、保育士資格を持っている方、言葉をください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.1

 保育士ではないですが、どの職業にも言えることですが入ってしまえば出来るように成ります。私も似たような性格でしたが、お客様へ行くなど繰り返す内に平気になってきました。子どもと一緒だと次第に大人なのに子どもっぽいことを平気でしていますね。我に返ると恥ずかしいですけどね。一緒に大声で歌ったり、踊ったり。子どもが苦手だったあのころはなんだ?とう感じです。  親になった自分と高校生の時とは随分とかわったものです。  さぁ、がんばって子ども達とあそんでください。1度思いっきりはじけ飛んでください。楽しいこと請け合いです。

tonton51
質問者

お礼

本当に勇気の出るような発言をありがとうございます。やっぱり家族を持たれておられる方の言葉には、心が広く余裕が感じられます。自分もそうなるのでしょうが、今の年齢ではそのような余裕も身についてこないというのも皮肉ですが事実のようです。 ありがとうございました。後悔しないためにも、よく考えてみます。

その他の回答 (1)

  • sleepmoon
  • ベストアンサー率19% (229/1180)
回答No.2

子供と一緒にいるということは、いろんな意味で指導者なので、自然と大声になりますし、笑顔で接していかないと子供がついてきません。 子供のかわいらしいしぐさや発言を聞くと自然と笑えますけどね。 保育士なら、0歳から6歳までの未就学児の子供が保育の対象になる事が大半ですから、怖い顔のクールな先生では親との信頼を築くことは難しいです。 人格はともかく、保育士の仕事の基本は笑顔です。 このことを忘れずにいれば、何とかなりますよ。

tonton51
質問者

お礼

ありがとうございました。確かにボランティアの時は、こどもの前でほとんど笑顔だったように感じます。ただ普段や家にいる時など、色々と育ってきた環境のせいもありまして表情は暗いです。指摘される事もまれにあるほどに。無理に明るく振舞おうとしても、心が少し痛んでいるせいか中々思うようにはなりません。気持ちを整理してみます、ありがとうございました。

関連するQ&A