- ベストアンサー
メモリ増設するとWindowsが立ち上がらなくなりました
NEC Mate PC- MA20VBZE6RJBを使っています。 メモリはずっと初期の128に128を足して使用していましたが、 さすがに限界を感じてきたので、以下のメモリを買いました。 IOデータ「DR400-512Mx2」 http://www.iodata.jp/product/memory/desktop/dr400/ PCハードのスペック的には最大1Gまで増設できるはずですし、バイ オス上も1Gを認識したことは確認しました。 しかし、Windowsの起動画面が終わり、ログイン画面に達したところ で、プツっと電源が切れて、またWindowsの起動が始まる、の無限 ループになってしまいました。 これは何が原因でしょうか。 ちなみに、購入したメモリ2セットのうち、1本だけ刺して起動して みたところ、一応OSは起動したのですが、起動までに10分近くかかる などメモリ256M時代と比べるべくもないほど遅い処理速度で、とても 実用に耐えられるものではなく、この動作も解せません。 何か原因として分かることはありますか? せっかく購入した512×2メモリを無駄にしないには、どうしたらよい でしょうか。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>バイオス上も1Gを認識したことは確認しました。 このあとBIOSをデフォルトして再起動しましたか。 あと接触不良が考えられますので数回脱着させて見ては如何ですか。 僕はメモリを交換増設した場合には必ずメモテストを掛けます。 >IOデータ「DR400-512Mx2」 IODATAはサードパーティ品ですし上位の互換で作動すると思いますが. 相性ですがバルク品の異なるメーカー同士ならでるかも知れませんが通常では考えにくいと思います。
その他の回答 (6)
そのPCならばDDR400の512MBを2枚取付でいけます。 しかしあくまでも両面実装のメモリに限ります。 片面実装ではメモリのbit値が違うので事実上そのPCには規格外になりますからどんな状況になっても不思議ではありません。 相性ではありません。 規格違いです。
お礼
何でもかんでも「相性」で片付けんな、ってことですね。 すみません・・・。 しかし、片面・両面は、bit値も気にする必要があったのですね。 バンク数制限だけ気にしていればよいのかと思っていたので、 勝手に「古いパソコンなら片面が無難か」と思い込んでおりました。 勉強になりました。今後の参考にさせていただきます。 ありがとうございました。
- roukin
- ベストアンサー率24% (622/2564)
このPCでしょうか? http://www.nec.co.jp/press/ja/0210/2101.html 845Gチップセットですから、DDR333までです。 リンクのIOのメモリーも865シリーズに最適と書かれています。 残念ですが、そのメモリーに対応したパソコンに増設するぐらいでしょう。
お礼
最適ではないメモリを購入してしまったのですね。 今後は選定も慎重に実施するようにします。 ありがとうございました。
- dokosoko2
- ベストアンサー率38% (930/2427)
万全を期すなら、相性保証付けてが正解です、ダメ元で交渉してみる。 NECやBUFFALO等の動作保証は、新品のPCでしています。 なぜなら、経年劣化でパーツレベルで消耗することは前提に無いから。 似たような構成のPCだと思うけど http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=40065&category[]=2&type[]=&form_name=memory&action_index_detail=true 自作なら、電圧やタイミングを変えると認識する場合もありますが FUJITSUの中古でタイミングをbySpeedから変更したらあっさり 認識、正常稼動した経験もあります。
お礼
おお、メモリタイミングの変更ですね。 一度試してみます。 購入元にはさっきダメ元で交渉してみました。 初期不良の可能性含めて交換には応じてくれるそうです。 ただ、ちなみに別のパソコンでは問題なく動作しましたので、 初期不良ではないと思いますけどね。 皆さんに教えていただいてかなり勉強になりました。 今後はメモリ選定にも万全を期すことができそうです。 ありがとうございました。
- air_supply
- ベストアンサー率65% (1211/1841)
DDR PC3200は、電源電圧 2.6Vです。 http://www.iodata.jp/product/memory/desktop/dr400/spec.htm それに対し、DDR PC2100の電源電圧は 2.5Vです。 http://www.iodata.jp/prod/memory/list/2003/dr266/ パソコンがDDR PC3200をサポートしていれば大概は動くと思いますが、メーカー製の場合、この0.1Vの違いで駄目なのかもしれません。DDR2だったら、こんな仕様の違いは無いのですが。 多分BIOSにはないと思いますが、一応メモリの電源電圧がいじれる様だったら、0.1V Upしてみるのも手です。
お礼
なるほど、電圧ですか。勉強になります。 上司のパソコンなのでなかなか勝手にBIOSも見れませんが、 一度時間とって調べてみます。ありがとうございました。
- nbci
- ベストアンサー率24% (30/123)
ちょっと検索したけど、仕様が見つかりませんね・・・ 一応「Intel【R】 845G Chipset FSB=533MHz DDRSDRAM PC2100」って事は判明したのですが、購入したメモリはPC3200(DDR400)ですよね?PC3200用メモリをPC2700として使っても大丈夫なはずですが、案外そのへんがおかしいのかもですね。
お礼
チップセットまでお調べいただいて、ありがとうございます。 そうですね、案外そのへんに問題があるかもしれませんね。 過去にメモリにおける相性や部品の不具合に遭遇した経験がなかった ので(ひょっとして、今までが幸せすぎましたか?)安易に考えて購 入したと思います。 とは言え・・・。 そういう互換も信じてのIOデータだったのに・・・。 ありがとうございました。
- FoolsGoo
- ベストアンサー率18% (260/1441)
メモリに相性が出ていると思われます ところでそのメモリですが、両面チップでしょうか? 片面ならダメな場合があります(経験あり) IOデータ・バッファローなどサードパーティの一流どころもこの頃はだめです
お礼
ありがとうございます。 ちなみに片面です。 やっぱり、相性ですか・・・。 実は今回のパソコンは上司のパソコンで、頼まれての増設だったので、 万全を期してのIOデータ選択だったんですが・・・。 残念です。
お礼
ビンゴ!です!! 「BIOSをデフォルトして再起動」で、正常起動しました!! ありがとうございました~(涙 感謝感激でございます。 これで今日から「じゃ、メモリ代の1万円は、アンタの来月の給料から ひいとくから」という上司の嫌味を聞かずにすみます! 本当に助かりました。 ありがとうございました!