• 締切済み

「自分に気があるな…」と分かっても、実際告白してこないうちは普通に連絡取りますか?(特に男性の回答お願いします)

タイトル通りなのですが、 相手が自分に気があるな…と気付いて、 でも、自分は相手に気が無い場合、 メールや電話の返信できるような時でもわざと返信しなかったりしますか? (まだ相手は実際に告白してきてなくて、  自分は未婚男性という前提でお願いします) その理由は何ですか? やはり、恋愛に進展させたくないからですか?  ※【男性】の心理を知りたいので、   女性の回答者でも構いませんが、その場合   「男性」(彼氏や友達)から聞いた話という前提でお願いします。

みんなの回答

  • jpstyle
  • ベストアンサー率18% (99/546)
回答No.7

しますよ。 セフレ化の資源として貴重ですから。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#102223
noname#102223
回答No.6

思い込みが激しいようですね。 あなたはエスパーなんでしょうか? 自分に気があるなんて、あなたの思い込みです。 告白してこないうちは、って何故そこまで受け身なんでしょうか? 返信できるような時かどうかは相手の都合に寄ります。 わざと返信しないかどうかも相手の都合に寄ります。 返信してこなかったら自分なりに積極的姿勢も見せるのが礼儀でしょう。 そもそも、そんな受け身体質で思い込みが激しい相手とは 後々面倒なので恋愛する気はすぐに失せます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.5

「わざと返信しない」のとはちょっと違って「必要がないなら返信しない」です。 メールのやり取りをしている以上「知り合い」ではあるのですから、冷たい態度はとれません。 雑談メールをわざと無視はしないですが、返信の必要は無いと思えるなら返信しないです。 まあ、これは相手が気があるとかどうとかの問題でもないですが。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • romdye
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.4

いくら好きでいてくれても興味無い子だったら、電話なら出たりはしますが、自分からは最低限の質問しかしません。だらだら話されたらずうっとうしいです。 メールは一応返しますが面倒くさくなったら見切りをつけて、返さないか理由をつけて終わらせます。 あと、絵文字も使いません。 理由としては勘違いされたら迷惑だからです。 勘違いされると連絡が頻繁に来ちゃいますからね。 以前、そんな経験がありますが正直言っていらつきました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nao42257
  • ベストアンサー率37% (22/59)
回答No.3

はじめまして。 男性の心理ということですで、私の客観的な意見で大丈夫ですね。 仕事が忙しいからや、その他の理由を抜いた回答で申し上げると、返信します。 相手には、あくまで友達という存在として扱うため、こちらから気があるそぶりは見せませんが、一応は返信します。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • star81
  • ベストアンサー率16% (266/1650)
回答No.2

全く好みでなければ返信はしません。おっしゃるとおり恋愛に進展させたくないからですね。 誤解を受けるようなこともしたくないという考えです。告白されても断るのが心苦しいとか。一種の気遣いもあると思います。 逆に好みであれば返信します。むしろ告白してもらえればと思いますし、そうしやすいようにするでしょう。 例えば、またメールしてくださいなどです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • parlia
  • ベストアンサー率15% (34/217)
回答No.1

>わざと返信しなかったりしますか? 状況によりますよね。 例えば、職場等だったら避けるかも知れません。 あとは、どうしてもタイプじゃない時とか。 何らかのデメリットやリスクが発生しそうな場合は、そうかも知れません。 経験上からですが、だいたいはその女性の性格的に問題がある場合が多いです。 「ややこしくなるな~たぶん」とか「空気読めね~なぁ」とか。 >やはり、恋愛に進展させたくないからですか? できれば普通であれば、発展を期待するものだと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A