• ベストアンサー

外倒し窓に付けられる網戸

シーリングファンの排出口付近(手の届かない高さ)に、 トステムの外倒し窓を使っています。 新築時に、この窓には開放用引手、復帰用引手が付いているので、 網戸は付けられないと言われました。 ある程度納得していたのですが、 夏場この窓を開放していると、やはり蚊が入ってきます。 昨年はムシコナーズを置いて対処しましたが、完全ではありません。 この窓の夏場の放熱効率の良さは体験済なので使用したいけど、 来年は子供が産まれるので蚊は入れたくありません。 このような特殊な外倒し窓に付けられる網戸はありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yu-yake
  • ベストアンサー率40% (165/409)
回答No.4

純正は無いので作ってもらう これは気のきいたサッシ屋さんじゃないとだめだけどワイヤー2本通すためのミゾをカットして、固定の網戸を付ける 脱着式は高くつくだろうけど、ビス留めならそうでもないでしょ 型式伝えて10軒くらい電話すりゃ1軒くらいやってくれんじゃない? わたしだったらよろこんでやりたいね、難しいこと好きだから http://www.tostem.co.jp/tostem_pdfs/data/TY6200_0356-0751/print/TY6200P_0514.pdf これだよね?

TsukuMatsu
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 はい。まさに、これです。 そして、私の求めているものもワイヤー2本通すためのミゾをカットした固定網戸が一番嬉しいです。 質問なのですが、このような網戸を作ってもらう場合、 どのような業種の人にお願いするものなのでしょうか?

その他の回答 (6)

回答No.7

後々のお掃除や張替を考えて取り外しのできる、開き網戸が一番いいと 考えます。旗丁番と呼んでいるもので製作すれば上に持ち上げるだけで 障子の部分だけ取り外せます。 枠のバリエ-ションが数種類ありますので、ワイヤ-などを回避できるものもあります。 カラ-バリエ-ションも多いので網戸とサッシの違和感も感じないと思います。 ロ-ル網戸の欠点を申しますと、メンテ、特に破れや汚れの為に ロ-ル部分のカセットを取り替えるお値段がすべて取り替えるのと同じぐらいかかりますので、 簡単に張り替えられる網戸を取り付けられる事をお勧めします。 ご注文される場合、YKK・トステムと看板が上がっているガラス屋さんやサッシ屋さんに、 ビル用の網戸を扱っていますか?と聞いていただき、できるとの返事が来ましたら、私たちの部署に辿り着くと思います。

  • titokani
  • ベストアンサー率19% (341/1726)
回答No.6

ちょっと器用な人ならDIYとかで作れそうですね。 お知りあいに工作好きの方とかはいらっしゃらないんでしょうか?

  • yu-yake
  • ベストアンサー率40% (165/409)
回答No.5

ガラス屋とかサッシ屋さん! http://itp.ne.jp タウンページで住所を近場に絞り 「サッシ 網戸」などのキーワードを打って探せば結構出るはずです 理論的には作れるんでやってくれるところがあるかないかだけだね オーダーなんで金額は覚悟しときましょう

  • vfr400r
  • ベストアンサー率30% (134/444)
回答No.3

添付の様な窓でしょうか? ダンパーやワイヤー?がある様なので、かなり難しいように思います。 強いて言うなら、内側に窓枠より大きい構造体を作って(ダンパーやワイヤーの逃げを作った上で)そこに網を張るか、窓の外側から窓枠に大きい網を被せるか(窓を開けれるように)。 後者なら、赤の部分を窓枠に取付ける事を考えながら、手書きで書いた様な網をシーラー(熱で溶かす奴)で作ってもいいのかもしれませんが、碧で塗った部分が下に下がって窓が閉まらないかも。 窓を開ける=排熱が目的の様ですので、積極的に窓に向けて扇風機を回すとか。 蚊は風速2m程度で撃退できるという話もあるようですので。

TsukuMatsu
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 はい。このタイプです。 前者のダンパーやワイヤーの逃げを作った内枠の網戸を作ってくれるところは無いかと思っています。 そのような業者がありましたら、教えて下さい。

  • fujillin
  • ベストアンサー率61% (1594/2576)
回答No.2

ロール式の網戸という方法もあります。 いろいろなところから出されていますが、一例まで。  http://www.seiki.gr.jp/products/amido/feature/roll.html (DIY製品もあるみたい) 「手が届かない高さ」とあるので、操作性は疑問ですが、それを言ったら窓本体の開閉も同様なので… それとも、オペレータでも付いているのでしょうか?

TsukuMatsu
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 手の届かない部分に設置してあるため、 開閉のための開放用引手、復帰用引手が付いています。 確かに完全に塞ぐということは難しいですが、 セロアIIなどは、一つの候補になるかも知れませんね。 また、良い製品がありましたら、教えて下さい。 どうもありがとうございました。

回答No.1

川口技研の "OK内開きアミド" はどうですか? ただし、枠材の色が変わりますので見た目はかなり悪くなると思います。 それにしても、どうして住宅にこの様な窓が施工されたのですか? この手の窓は普通、倉庫などの排煙用に使う物です。

参考URL:
http://www.kawaguchigiken.co.jp/ok_uchibiraki/index.html
TsukuMatsu
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 手の届かない部分に設置してあるため、 開閉のための開放用引手、復帰用引手が付いています。 これらと干渉するので、このタイプの網戸は付けられないというのが悩みです。 また、良い製品がありましたら、教えて下さい。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A