• ベストアンサー

開発途上国の電力・電池事情

アジア、東欧、中東、アフリカ、南米地域へ数ヶ月の旅行をする時、携帯電子機器(デジカメ、携帯電話、音楽プレイヤー)は利用可能か教えて下さい。心配するのは、電力事情(充電が支障なくできるか)、乾電池が買えるかということです。できれば国名、都市部と農村山間部に分けて回答頂けるとありがたいです。地域全体で回答されても助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • azharu
  • ベストアンサー率26% (164/609)
回答No.1

バックパッカーとして、長期旅行をされると言うことでしょうか。 とりあえず、停電の多い国は多いです。電池式のヘッドランプなどは、手探りでもすぐに見つけられるところに、いつもしまっておく必要はあります。(LEDライトなら、電池も長持ちする) 山間部というか、電線の通ってない僻地では、ディーゼルの発電機を回したりします。あの、お祭りの屋台が使っているみたいな。なので、夜はエンジン音がうるさいです。それから、大抵、夜の23時か0時くらいには、発電機を止めてしまいますので、それ以降は、明かりはもちろん、充電もできません。 噂によると、発電機を使った電気の場合、電圧が不安定のため、電子機器を壊してしまう恐れもあるとか。ま、たしかに部屋の裸電球の明るさは、微妙に揺れていたような。一番怖いのは過電流で壊されちゃうのでしょうか。そのために、間に何かブレーカーになるものをかませた方が安心かも知れません。 電池は、大抵の場所で見つけられます(売ってます)。しかし、中国製だったり古かったりして、すぐに無くなってしまいます。充電池を基本として、予備(非常用)の乾電池を持つくらいでよいのでは。人のいない、密林の中へでも行くのでない限り、これでやりくりできますよ。 旅先では、大体、すれ違うほかの旅行者から、最新情報を仕入れます。反対方向から来た旅行者から、電気事情はもちろん、ネットや宿の情報も仕入れて先へ進むことになります。電気事情が極端に悪ければ、旅行者は皆、困るので、そういった情報は自然と耳に入ってきますよ。

参考URL:
http://www.seagulljapan.info/index.html
Daikichi8
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。「世界の電気事情」などのサイトで調べてはいたのですが、都市部の電気事情が多いように思えて、旅行体験者の生の報告を知りたいと質問しました。山間部事情や売られている乾電池の品質など参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A