• ベストアンサー

同志社から他大学へ編入

同志社から他大学へ編入した人いますか? 今学費の問題もあって同志社から国公立に編入したいと考えているのですが、同志社は編入を普通に許可してくれるのでしょうか? 他大学への編入学試験を受けるのを許可してくれない大学があると聞いたもんで不安になりました。 知っている方がいたらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

私自身編入経験者です。 同志社なら編入を許可しないということはないと思いますが。 もちろん許可してない大学も少ないですがあります。 編入先の大学、学部によって異なりますが 基本は在籍中の学校の成績証明書、在籍証明書、履修科目証明書などが 必要になります。最初の2つは学内の機械などで発行できるはずです。 しかし履修科目証明書などは教務課に行き、なんらかの理由を言わないと発行できません。 そのときは留学を考えているので書類が必要などといえば、大丈夫です。 実際私もそうしました。 まれに編入先の大学の指定の用紙に在籍大学の学部長の印が必要だったりしますが、 そのときは、用紙に記入されているので素直にお願いしますって言って渡しました。 できるだけ今の大学の先生などに言わないで何事も進めるべきだと思います。 編入先の大学、学部によって異なりますので、 要項で確認してみてください。

その他の回答 (3)

  • negitoro07
  • ベストアンサー率24% (389/1569)
回答No.3

まず、必要書類を確認しましたか? 在学証明や成績証明書は、簡単に取れます。 理由欄が一応ありますが、塾のアルバイトとでも言えば、OKです。 合格すれば、退学届なんて、きわめてあっさりしたものですよ。 以前、事務室に用事で行ったら、後ろから女の子が入って来てハキハキと「退学届を提出に来ました!」と出し、終わるとスタスタと帰って行きました。 職員も心なしか悲しそうな顔をしてましたが、「そうですか。」と黙って受け取ってましたよ。あんな堂々とした退学を見てしまい、私もしばらく唖然としてしまいましたが。。。 ちなみに私も博士課程ですが、就職が見つかったので、単位取得の上退学しました。その時も、淡々としたものです。 とはいえ、私の場合は指導教授にも相談した上です。ちゃんと退学して1年後に論文提出で博士号も取得しました。挙句には、授与式では学長に「修了おめでとう」と間違って言われてしまいましたが。。。

noname#96559
noname#96559
回答No.2

在籍のままでの再受験を認めない大学や、他大学の編入試験を認めない大学はあるらしいです。同志社がどうかは分りませんが、学則など充分に読んでみましたか? 在籍証明や成績証明を取って、勝手に受けても構わないような気がしますが、合格してから大学側と交渉するとか。 ただ、、、 ちょっと過去の質問を検索しましたら、質問者さんは指定校推薦で入学されていますね。これは不味いですよ。出身高校の指定校の枠がなくなるとかの問題以前に、 仮に、他の人は認めても、指定校で入学してきた人へは、まず絶対、受験の許可は出さないでしょうし、合格後の交渉は相当もめますよ。 指定校は、その大学で学びたいという強い希望がある人を入れているわけです。わずか、1年やそこらで他大学に行きたいとは、、、、 学費もあらかじめ分っていたことです。入学後、突如学費を値上げしたわけではありません。 保護者の失業とか、家計の急変があったのでしょうか? こういう経済状態ですから、各大学ともそういう場合は相談に乗ってくれます。特別な奨学金を用意している大学もあります。(但し、3年次以降が対象が多いです) あなたがまずすることは、大学に相談することです。

  • jupitan
  • ベストアンサー率36% (227/616)
回答No.1

うーん、確かに同志社などの名門は他大学などへの編入を容易に認めないかも知れないね。 それと受け入れ側の国公立の方もどうかなあ? ていうか、せっかく同志社に入ったのに学費くらいでもったいないと思うけれど・・・(私立医大や歯科大なら学費も半端じゃないので分かるけど) 今、何回生か知らないけど親や親戚などに土下座や頭を下げてでも残りの学費を何とか借りて。勿論、生活費はバイトで。 それに、同志社からだとその辺の駅弁大学位では釣り合わないのでは? (関西では京大、阪大はさすがに無理としてもそれなりの偏差値の高い国公立でないとね)

関連するQ&A