• ベストアンサー

ママがプジョー?!

車のことは初心者ですので、よろしくお願いします。 1歳8か月の娘がいる30代のママです。通勤、保育園の送迎と1日往復30キロ、年間にして約7000キロ走っています。 現在トウディに乗っていますが、娘の乗降、大量の荷物の出し入れを3ドアですることにほとほと疲れました。 燃費はいいのですが、運転自体もあまり楽しい車ではなく、疲れます。 前回↓ http://okwave.jp/qa4523904.html でいろいろご意見を伺いました。大変参考になり、現在新車の試乗に奔走しています。 さて、ここからですが、先日街中でビビビとくる車に出会いました。ネットで調べるとそれは「プジョー1007」でした。 外観、性能、内装、シートアレンジ、ギア、どれをとってもほぼ理想的なものでした。 しかし国産車はおろか、外国産に乗るのは初めてです。そこで、次の点が気になりました。 1.故障・修理の場合は?⇒この車種は2年間しか履歴(輸入か製造かわかりませんが)がなく、果たしてスペアパーツなどがいつ尽きるのか・・・ また、フランスからお取り寄せなどになると、数週間車に乗れない日々が続くのでしょうか?(代車があるかな?) 修理は販売店まで持っていかないといけないのでしょうか? 2.燃費・保険 ハイオク車にガソリンを入れてもいいのでしょうか?(←知り合いがやってます)また、保険は国産車より高いのでしょうか? 3.盗難装置⇒つけた方がいいのでしょうか? また他に何か国産車とはここが扱い違うよ!ってことで注意すべきことはありますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sidewalk
  • ベストアンサー率41% (83/199)
回答No.6

フランス車はイタリアと並んで 欧州車の中でも壊れ易い事で有名でした。 とはいえ最近の車でそうそう壊れる事も少ないとは思います。 (世界的に見たら日本車の「異常な位壊れない」よりは劣る、って  程度でアメ車やアジア車に比べたら別次元の信頼性です) 参考までに、英国の民間「修理保険」外車が発表している 故障の深刻度、修理のコスト等から算出した「信頼性レポート」では 1007はまだスコアが出ていませんでしたが一世代前の「106」は、 数千車種中、45位の成績を出しています。 http://www.reliabilityindex.co.uk/tophundred.html?apc=3128339010848601 日本でも知名度の高い車と比べると 「三菱パジェロ以下、トヨタMR2以上」といった所ですかね。 これは非常に優秀な信頼性と言って差し支え有りません。 普通の大衆車ですし、「輸入車だから...」とそこまで気張る必要は無いでしょう。 (それでも、国産よりは手間もお金もかかる事は間違い有りませんから  事前に最低限の意識はしておいた方が購入後「万一」があってもダメージが少ないのは、変わり有りません。) なにより「ディーラーが近いか?」を重視した方が良いかと思います。 些細な故障でもすぐ持って行ければ大した手間では無いですが、 何かある度片道200kmの旅、なんて事になると修理の手間以上に 行くのが億劫でイヤになるでしょうから。 2. 損したく無ければハイオクを入れて下さい。 レギュラーは数パーセント安い代わりに十数パーセント以上燃費が落ちるだけです。 もちろんエンジンやセンサー周りのトラブルの種にも繋がります。 経済的にも機械的にもレギュラーガソリンを入れる理由は一つもありません。 ネットに溢れる極めて特殊な例を集めた詭弁を信じ込むのは危険です。 3. お住まいの地域によります。 治安のあまり良く無い地域でゲートが無い環境や、 単に心配性の人なら気休めに付けても良いかもしれませんが、 結局の所どんな装置も外装へのイタズラ等は防げません。 個人的には付けません。 それより治安上の懸念の有る所に車を停める必要が無いように 意識して生活する方が確実ですから。 他の方も書いていらっしゃいますが面白い車がどんどん減っていくこのご時世、 「ビビビ」と来る車に出会えるのは本当に幸運だしステキな事ですよ。 ぞ試乗は安全運転で行ってらして下さいね。

onayami
質問者

お礼

ありがとうございました。非常に優秀な信頼性、とのことでひとまずほっとしました。ディーラーは幸い十数キロのところにありました。200キロの旅はせずに済みそうです(笑) ハイオクのほうがいいのですね。燃費も落ちるんですね(;_;) 盗難装置は不要そうですね。実はカーナビも不要かと思ってたくらいなので、盗られるものはないですね。 これから3台試乗するので楽しみです^^

その他の回答 (9)

  • yota2007
  • ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.10

1歳10ヶ月の息子がいるパパです。 乗っている車はプジョー206SWで、onayamaiさん同様に保育園の送り迎えをしています。 皆さんとはちょっと違う視点でお伝え出来ればと思います。 子供がこの年齢ですと、チャイルドシートは後部座席ですよね。 子供も徐々に重くなっていく中、抱えてシートに乗り降りさせる際に、この車の特徴であるこのドアはかなり厳しいのではないでしょうか。 onayamiさんが書かれているように、ご自身の悩みは3ドアの為に“娘さんの乗降り”が大変なんですよね?あと、荷物の出し入れ。 そういう意味では1007にしても根本的に悩みが解決されるとは思えないです。 特に朝はバタバタしており、子供も常にイイ子にしている訳ではないですから、そんな時に狭くて上手く乗り降り出来なければ、イライラして子供にも八つ当たりしてしまってもおかしくないです(笑) チャイルドシートのベルトも大変そうですし、リアルで恐縮ですが子供が後部座席で具合が悪くなってしまった時に、すぐにパッと降ろすことが出来ないような気がします。 (ウチの子は戻してしまったときに、後部ドアからすぐに降ろせました) で、プジョーオーナーとして実際に使って気なる点は ・やはり日本車と異なって故障する率が高い。 道の途中でギアが入らなかった時が何度かあり、子供が乗っていたのでさすがにヤバイ!と思いましたね。その後何度修理しても直らないのでそれ以来、ビクビクしながら乗っています。 ・チャイルドシートが限定される。 今ご利用のチャイルドシートが使用できるか確認した方がいいですね。(買い換え含めて検討しなくてはなりません) ママが1007に乗っている姿はカッコいいなぁと思います。 しかし気に入った車は色眼鏡で見てしまいがちですから、もう少し現実的な視点で考えられてもいいかもしれませんね。

onayami
質問者

お礼

パパからのご意見、ありがとうございました。 助手席の背もたれを前方へ倒し、後部座席を少し前に出してチャイルドシートを設置する予定です。今日、現在使用中のチャイルドシートを実際に取り付けて見ましたが、問題ありませんでした。これで娘の乗降問題はほぼ解決されたと思います。 戻したりお漏らししたりといった問題は、どんなドアでも解決できません。 とっさの判断力と、事前の用意です。 それは車購入の決め手にはならないと思います。 ギアはちょっと心配ですが・・・何もないよう御祓いでもしておきましょうか(笑)

onayami
質問者

補足

皆様いろいろご意見ありがとうございました。 一時期はかなり悩んで「気の迷いだったのか?」「やっぱりポルテかシエンタ試乗してからにしようか?」とも思いましたが、3台の1007の試乗を経てやはり「これに乗りたい!」という気持ちが強くなりました。 街中でビビビときて1週間、本日中古で購入いたしました。 本当にありがとうございました。

  • tadasi8
  • ベストアンサー率41% (1187/2828)
回答No.9

プジョー206XTプレミアムのMTに乗っています。 プジョー1007とても良い車ですよ私も欲しいです。 http://www.motordays.com/newcar/articles/100720060408/ 1.故障・修理の場合は?出来ればお近くの??プジョーデイーラーでメンテナンス・修理を依頼される事ですね。オイル交換1つでも使用工具が違いますのでガソリンスタンドやカーショップは当然巷の修理工場でも対応できない場合が殆どですから、確かにパーツによってはフランス本国より取り寄せで約2週間~必要かもですね、 故障に関しては、 1・プジョー車のATだけは粗悪品というか最初から壊れるべき物と考えてください出来ればMTが番ですよフランスでは殆ど老若男女MTが当たり前ですから、フランスの片田舎をお年寄りのお婆さんが結構かっ飛ばして走ってますよ・・・・・でも素敵でしたよ。ですからATは日本・アメリカ仕様と考えてください。 2・基本的にエンジンはオイル・水関係をキチット管理してやれば問題ありません。私はオイルは3000~4000kmで交換して2回に1回必ずオイルフイルター交換してます(国産車に比較してエンジン内部のクリアランスが若干広い様でオイルを長く交換しないとオイルが少々減りますので)がエンジンは現在42000kmですが未だ故障なしです、高速でのパフォーマンスは良いですよ。 3・ガソリンはやはりメーカー指定ですからハイオクです。フランスでのガソリンのオクタン価は日本のレギュラーとハイオクの丁度中間ですがやはり安心を優先しますのでハイオクでしょう。 4・でもさすが欧州車です、ハンドリングの反応のよさはさすがですしプジョーの猫足と言うより子猫足も少しは味わえるかも?ですね。やはり国産車では味わえません。欧州車の入門車として最高です。 新しいプジョーオーナー様誕生大歓迎です。

onayami
質問者

お礼

ありがとうございました。 MTもハンドルについている+-でギアが操作できるようなので、昔MTに乗ってたママにも安心です。 ハンドリングは1600のほうがいい、と言う人もいましたが、街乗りの私には1400の方がいい感じでした。 欧州車の入門ですか・・・最初で最後でなければいいのですが(笑) 子猫足だと軽すぎて困りますね!

onayami
質問者

補足

ご指定のアドレスが開きませんでした。残念!

  • w168
  • ベストアンサー率22% (39/176)
回答No.8

1007とても素敵な車です。 しかもコンパクトカーブームの中、どんどん一回り以上大きく なって行く世の中、ほんとにスリムで5ナンバーで場所を選びません。 大体のコンパクトカーはタイヤハウスの出っ張りが有りますが、 殆ど無いに等しいです。車から乗り降りする時4センチの隙間が 有れば大丈夫との話です。僕もこの車欲しいんですが…。 ただ両側電動スライドドアなんですが、スライドはしてもそのまま 後部座席にはタントの様に乗れず、椅子を倒さないとですね。 後はプジョーは4ATなんですがこれがまた馬鹿に近いんですよ。 山道等行かなければ何とかなりますが、必ずATのギアを2か1まで 下げないとエンジンブレーキは利きません。 うちも307ブレーク・206CCを保有しておりますが、 日本車よりは若干車検が高いと思って下さい。 プジョーは電動系がかなり弱いので、開かなくなったり閉まらなくなったりは覚悟の上で購入して下さい。 206CCはオープンカー何ですが、屋根を開けて閉まらなくなったり、 途中で止まったりしました。修理して今は何とも無いですが…。 色々有りますが、街中でプジョーがエンジン停止でJAFに運ばれている のって、あまり見ないですよね。ベンツ・BMW・アウディ・アメ車 は良く居ますが。 要するにあまり壊れ難いと言う事です。 1007は車体も軽いのでビュンビュン猫の様に走るので 気を付けて乗って下さい。

onayami
質問者

お礼

ありがとうございました。そうですね、素敵な車です(笑) 山道に行く予定は今のところないのですが、ちょっとだけかっ飛ばしてみたい願望もあります。子どもがいなければ、ですがね(つまり、無理) ATは5まであるようです。 説明書に手動でのドアの開け閉めの仕方があったので、参考にしたいと思います。 猫のように走る日が待ち遠しいですね!

  • sidewalk
  • ベストアンサー率41% (83/199)
回答No.7

補足ですが、変速機に関して。 プジョー車の多くは2トロニックと呼ばれる「機械式MT」です。 アルファのセレスピードやフェラーリのF1マチック等と同様の機構で、 日本車の圧倒的多数の「トルコン式オートマ」とは異なる仕組みです。 メリットとしては、高速度域での優れたレスポンスや、 加速の鋭さ等、運転する楽しさを損なわない自動変速が可能な事ですが、 市街地の走行等の低速域、特に断続的な渋滞が続くような環境で ペダルワークが上手く無いとスムーズに変速出来ない事があります。 また、故障の原因にもなります。 日本で機械式MTが「故障し易い」と言われる一つの原因が どんなヘタクソな人が踏んでも有る程度は走れる日本の「オートマ式」に 慣れてしまった人が、その滅茶苦茶なペダルワークのまま 同じ感覚で乗ろうとしてしまう事です。 と、脅すわけでは無いのですが試乗の範囲だけだと 低速の滑らかさを欠くネガティブな部分だけが目立ってしまうと勿体無いので... 大事に乗って慣れれば全く気にならないというかむしろ圧倒的に楽しいのですが、 特に女性の方は最初に悪いイメージが付くとそれが尾を引いてしまう事も多いようで。 中~高速である程度元気に走るとトルコン式とは全然違う 胸のすく加速が味わえますよ。 大衆車とは言え高速安定性も同クラスの日本車とはまるで違った世界です。

onayami
質問者

お礼

ありがとうございました。試乗前のアドバイス、大変参考になりました。MTもATも楽しめる、と心躍らせておりましたが、よく考えたらMTに最後に乗ったのがいつだか思い出せません。 私のペダルワークもおそらく無茶苦茶だと思います。 おっしゃる通り、女性は悪い印象を引きずりやすいですね! それどころか「プジョーXフランス車X」とすらなります。危ない所でした。 胸のすく加速なんてなんだかゾクゾクしてきますね! 試乗が一層楽しみです。

  • posh156
  • ベストアンサー率37% (231/620)
回答No.5

>ビビビとくる車に出会いました。 これが一番大切だと思います。 素敵な出会い、大切にしましょう。 皆さんのご回答が既に有りますが・・・ >1.故障・修理の場合は?  パーツの供給を含め、国産車と同様かと。 むしろ、彼の地の文化 「修理して長く使う」 を思うと、長期的には国産車より安心を感じます。 仏車より故障の多いと言われる伊車に乗っていますが、意外と全く故障しません・・・ 以前の国産N社のほうがトラブルが多くありました・・・ 経験的には、固体差と運のほうが大きいと思っています。  >2.燃費・保険 普通のガソリン(レギュラー)を入れても即問題は出ないでしょうから、「いいですか?」 と聞かれたらノーとは言えませんが、  指定の燃料=ハイオクを薦めます。  これだけでも百家緒言、大論争になりそうですが・・・要はレギュラーを入れるメリットを感じませんので。 保険は外車料金の設定は無いはずですが、車両保険の場合、車種別に前年の保険金支払い率を元に保険料ランクを決めているそうで、販売台数の少ない車種の場合は変動が大きいようです。 保険屋さんに聞いてみないと分らないので、1007の現在のランクを聞いてみましょう。

参考URL:
http://www.motor-land.co.jp/faq/index.html
onayami
質問者

お礼

ありがとうございました。 私も何よりこの「ビビビ」が大事なんではないかと思いました。 「外国車を買う」というと、必ず言われるのが、 (1)そんなお金あるの? (2)故障が多くて大変だよ この2点です。 でも燃費が良く機能的でボテっとした国産スライドドア車より、1007の方が断然魅力的に感じたので、多少の故障などは目をつぶります。 まぁ、欠点も含めて好き!ってヤツですかね(笑) レギュラーを入れるメリットは単に「リッター10円安い!」ってことですかね? 保険は車種ですね~大変参考になりました。

  • lion607
  • ベストアンサー率44% (20/45)
回答No.4

私は現在プジョー206と607を所有しておりますが、皆さんが言われるほどお金はかかりませんよ。 1.履歴が2年しかないのは1007は発売されてから3年未満の新型車なので当然のことです。 修理に関しては、基本的にヨーロッパ車は国産より何倍もパーツの供給が続くものがほとんどです。 プジョーの場合、ほとんどの部品はプジョージャポンがストックしていますので、通常1~2日で部品は揃いますよ。 また、1007は中古でも新車から3年以内のものしか存在しませんので、正規販売車なら全ての車が3年保証が付き、消耗品以外の修理は全て最寄のディーラーが無料で行います。 各県に平均2~3箇所、ディーラーがあると思いますので、インターネットで場所を調べてみてください。 2.燃費は国産と変わらないと思いますが、ガソリンは規定通りプレミアムを推薦します。 3.盗難装置は外車ですので、専門業者以外は取り付けてもらえないと思います。そうなると工賃だけでも5万以上は取られるでしょうね。 盗難装置を付ける目的はいたずら防止か盗難防止のどちらですか?盗難なら不要だと思いますし、いたずらなら2~3万の簡易タイプで十分かと思います。 4.気になる点は、1007は電動スライドドアを採用していますが、これが以外に問題ありのようです。 坂道ではドアの重さで動きが悪くなりますし、一番故障が多いのもドア部分だと聞きました。 ただ、それを補う魅力もたくさん詰まっており、特に女性にはお洒落で素敵な車だと思います。

onayami
質問者

お礼

オーナーからの投稿、ためになりました。ありがとうございました。 先ほどもボルボ所有の友達に「フランス車は故障が多い」といわれたばかりで心配していました。 ネットでいろいろ調べていたら、中古でも3年以内の保障(有料と付いてるところもある)があるようですし、ディーラーは車で30分ほどのところにありました。安心しました。 盗難装置は必要ないみたいですね。 4番が一番心配です。坂道でドアを開ける機会はあまりないですが、ドア部に故障が多いとなると・・・。 でも本当にオシャレで大変気に入りました。明日の試乗で乗り心地を確認します。

回答No.3

#1です 故障を書き忘れましたが・・・#2さんの回答が的を得ていますね ^ ^; 私の経験した故障  1.ファンの強度を調整する4~5cmのダイアルがあったのですが、納車当日に捻ったら「パッリ」という音と伴に割れて抜けました(汗) クレームで納車先に持って行くまでに困るの瞬間接着材で接着したら・・・その後 廃車にするまで全く壊れずに使えました。 瞬間接着材を褒めるべきでしょうか @ @  2.ファンの動作が不調で納入先の工場に持ち込んでクレーム内容を伝えたら・・・エンジニアが同僚と話をして「この辺を叩けば良いだっけ?」みたいな会話のあとに拳で変速機付近を一撃! これも廃車までノークレームでした @ @  感想としては、パーツ自体の性能は良いけど・・・品質管理に問題があって初期故障が多いと理解して使っていました。 日本車と同じ性能&品質を求めるなら外車はお勧めできませんが、国産車にはない魅力を欲しくて購入するならお洒落な車と思います。

  • Hamida
  • ベストアンサー率23% (267/1151)
回答No.2

長年輸入車に乗っています。 1.日本車と比べて信じられないところが良く故障します。経験では、納車一週間で、スモールランプが消え、結果的には車載コンピューター交換となりました、そのほか、エンジンの冷却シールの破損30万円、ピストンリングの破損30万円、ウインドが動かなくなり車載コンピューターの交換40万円など高額修理部品の交換と修理が必要となります。修理もその多くが部品交換となり、その多くが輸入待ちとなり、費用をかければ航空便で輸入できますが多額な費用負担を強いられます。通常、一月は代車に乗ることとなります。価格については、日本車の修理コストの二倍以上が普通です。部品の調達は、日本車より長く供給されています。 2.燃費と保険は日本車と変わりませんが、車種によっては高くなる場合があります。ハイオク仕様にレギュラーを入れるのは感心しませんし、そこまでするなら国産車に乗るべきでしょう。 3.盗難装置は大抵付いてます。 その他、運転については右ハンドルではほとんど同じですが、ウインカーの位置とライト、ワイパーの位置が日本車と比べて反対側に設置されています。 日本車を乗る感覚で外国車に乗ることは間違いです。車は壊れるものという感覚を持つことが必要です。ステータス性や希少価値を求めるのであれば、お勧めしますが、多額な費用が掛かることを覚悟する必要があります。

onayami
質問者

お礼

ありがとうございました。いろんなところが故障するのですね~。 盗難装置は要らないですかね? ウインカーとワイパーは絶対間違えますね!明日試乗なので、聞いておいて良かったです。(笑) ステータスはあまり考えていなかったです。あの車がスバルでも多分、いいと思ってました。というか今まで国産しか考えてませんでした。 初期と修理にいくらかかるのか~それが問題ですね。

回答No.1

以前「プジョー205」を乗っていました。 面倒でもパーツ交換などが必要な修理は事前に見積もりを取ってから修理しないと「えっ」という価格になることがあるので注意が必要です。 205なのに・・「外車だから新品のパーツに交換しましたよ^ ^」とにこやか請求書を出されると受け取りづらかったです(笑) > ハイオク車にガソリンを入れてもいいのでしょうか 指定されたガゾリンを入れましょう。 > 盗難装置⇒つけた方がいいのでしょうか? そんなに狙われる車種ではないと思いますが心配ならあった方が良いとは思います。 国産車との違いは、  水温が低いと非常に調子が悪くて慣れないとエンストするので、必ず暖気運転は必要です。 水温が上がれば快調で、国産車よりレスポンスは良いですよ。 路面に水が多くてエンジンに掛かって水温が下がると不調になるので、水温だけ気にすれば快適でした。  カタログ的には馬力が低めですが・・・フランスの馬の馬力が強かったので低めな数字になっているだけす。 wiki http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%AC%E5%8A%9B 1仏馬力 = 約 0.986 英馬力

onayami
質問者

お礼

ありがとうございました。修理前は見積もりですね!私は根がケチ?なので、家電の修理でもよく見積もりもらいます。(最近は見積もり取るだけでも、お金がかかりますが・・・) 友達はいろいろ外車に乗っているのですが、なぜかいつもガソリンです。 でも今はあまり値段も変わらないから、ハイオクでもOKですけどね。 暖気運転ですね。エコドライブのように「走りながら暖気」はしないほうがいいのですね。 馬力はよくわからなかったので、参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A