• ベストアンサー

まるごとバックアップ

パソコンが万が一逝ってしまった場合、 復旧するのに通常リカバリディスクを使いますが、 これだと買ったときの状態に戻るだけですよね。 そうではなくて全く今使っているのと同じ状況に 復元するために、丸ごとバックアップを取ることは 可能でしょうか?? さすがに動画データは重いので、お気入りとか アドレスはもちろんPC購入後にインストールしたソフト、 ネットからダウンロードしたソフトなどを そっくりそのまま復元したいのです。 各ソフトごとにいちいち設定なくても まるごとそのまま復活させるなんてことは ムリでしょうか?? DVD-RWドライブや外付けHDD(120GB)もありますので 場所は確保できます。 何かオススメの方法、ソフトがあれば よろしくお願いしますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.2

DriveImage2002 http://www.netjapan.co.jp/P_powerquest/di/ を使ってますが、他にも HD革命、システムレスキュー、Norton Ghost2003など、いろいろありますし、DVD-RWドライブに付属しているCD-Rへのライティングソフトを正規版にバージョンアップすれば、現段階へのリカバリーディスクを作成できるようになります。 それこそ、不具合も込みでそっくりそのままバックアップできます。

参考URL:
http://www.getplus.co.jp/category/catn.backupw.asp?protype=w
KOJING
質問者

お礼

HD革命やゴーストって良く耳にしますね。 >それこそ、不具合も込みでそっくりそのままバックアップできます。 (^^;;; どうもありがとうございましたm(_ _)m

その他の回答 (3)

  • MCP
  • ベストアンサー率42% (40/94)
回答No.4

 まず、使っている部品のドライブ類(メーカー・型番)・ハードディスク(サイズ)・チップセット・拡張カードなどなどが同じものでなければ、たとえコピーできたとしても、そのハードディスクは使えません(内部の部品を詳細に調べる必要があります)。  ハードディスクが逝ったのなら交換して、CD-Rディスクなどにとってあったバックアップをコピーすることで修復可能でしょう。正し、サイズが同じでなければ無理でしょう。  もしDOSコマンドを自由自在に使えるなら、ノートンのゴーストでバックアップを取り、それをコピーする方法もあります。ただ、その手のことをよくやる方は、クラッシュする前兆が有り出したらすぐ、ハードディスクに付属しているコピーソフトで完全コピーするようですが。

KOJING
質問者

お礼

さすがにDOSは使いこなせないので、 無難に市販ソフトでバックアップすべきですかね… ありがとうございましたm(_ _)m

回答No.3

今の時代、ハードディスクをそのままコピーしてしまうバックアップソフトや、CD-RやDVD-RAMが揃っているので、理屈から行くと十分可能です。 ところが、実際にやるとなると、非常に手間暇かかります。それに、バックアップのデータがあったとしても、それがすぐに壊れたマシンの代わりになるわけではありません。 それで、すぐに役立つということで、業務ではディスクのミラーリングや、2台目のマシンを用意しておくという方法がとられます。 ところが、これをするにはカネがかかります。それで、個人ユーザーへのお薦めは、Dドライブの活用ですね。 システムダウンによって壊れるのは、ほとんどの場合起動ドライブのCです。 それで、なくなると困るデータやプログラムはDドライブに入れておきます。 実際に、お気に入りやアドレス帳は単独で取り出し可能です。 こうすれば、システムダウンでディスクをフォーマットしなければならない事態になっても、Dドライブ、すなわち必要なデータは救われます。 もちろん、たまにそのデータのバックアップをとっておくことは言うまでもありません。

KOJING
質問者

お礼

前にメモリの不具合で再セットアップしたのですが、 Cだけフォーマットしようとしたにもかかわらず Dも消えちゃいまして…(ToT) 何か手順が悪かったのかな!? どうもありがとうございましたm(_ _)m

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

バックアップソフトを使ってやればいいかと思うんですが。 製品版としては http://www.act2.co.jp/Retrospect/ のRetrospectがあります。 質問の時は最低限使用しているOSぐらいは書いてください。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/backup/index.html
KOJING
質問者

お礼

ご回答ありがとうございますm(_ _)m そういやOS書くの忘れてました…(^^;;; XPです。 市販のソフトってもうちょっとライトな感覚の バックアップかと思ってましたが、 けっこうできるんですね。 ありがとうございましたm(_ _)m