• 締切済み

労働時間についての精神科医師の判断

現在うつ病の治療中です。 主治医によると、私は波が大きいそうで、ルボックスにリーマスを足し、今に至ります。現在大学院生で、旧育英会の貸与が3月で終わり、お金が底を尽きます。予定より遅れてしまったので、4月以降なんとか生活しつつ、論文を書き上げなくてはなりません。このことについて、アドバイスをいただければと思います。(両親は私に依存的で、けなしたり怒鳴ったりするので、同居はしないつもりです。) この病気になってから恐ろしく理解力が落ちました。でも、できが悪くても、職場と違って、人に迷惑をかけないぶんマシだ、と考えるようにしています。 通常は過眠と体の重さが続くのですが、夏以降、発表などのゴーサインを主治医から出されて以来、やるようにしてきました。しかし毎回ツケが回ってきて、必ず体調が悪くなります。年末に数本締め切りが続いた時は、不眠と食欲低下で一ヶ月に5キロやせ、ハイになり、ソワソワ動き回るようになってしまいました。予定全部をこなしたものの、部分ごとに仕上げるのがやっとで、全体のつじつままで考えられませんでした。従って、質はひどいものです。ハイになったあとは、ドーンと落ち込みが来て、体が動かなくなります。 今もまた、一仕事終えて、この数日不眠でハイになっています。 一日4-5時間ほどの作業を続けると、こうなってしまうようです。 毎日激務をこなしていた社会人時代が、嘘のようです…。 4月以降は働かなくてはなりません。でも体調を見つつ働くような働き方では月に10万以上は稼げないでしょう。となるとぶっ続けで7-8時間、週3日は働く必要があります。論文は残りの4日間で書くことになりますが、今の状態からすると体力精神力が持つとは思えず、不安です。 主治医に、「とても不安です、私にできるでしょうか」と聞いたところ、できる、毎日フルで大丈夫、と言われました。 同じ病院でカウンセリングも受けているのですが、カウンセラーのほうが私からの情報量が多いせいか、難色を示しています。 カウンセラーに話をしてから主治医に会うと、頑張って話をした後なので頭が回りません。主治医がカウンセラーの書いた記録を読んでくれると良いのですが、私が部屋に入るとともにカルテをはじめて広げ一番上のページ数行を読む程度なので、私の体調を把握しているか疑問です。体重は落ちているのに、見た目はほとんど変わらないし…。 このような状況で、主治医に不信感を持ち始めています。 あと2ヶ月以内に4月以降の予定を立てたいので、あせっています。 主治医を変えるか、薬を変えるか、仕事探し、住む場所(今の家賃は払い続けられない)、論文、どれも優先順位が高く、何から始めたらいいか分かりません。 アドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • psfa_mig
  • ベストアンサー率29% (135/452)
回答No.4

本当に主治医に落ち度があるのでしょうか? 多くの場合、病気の影響で円滑なコミュニケーションができずに医師が十分な情報を集められず、結果として正しい判断を出来ないケースがよく発生します。 あなたの現在の症状を伝えて理解してもらってますか? あなたがまだ不安を抱えているのなら、原因や具体例を示し、十分な情報を提供した上で医師に判断して貰うべきです。 質問文を見ても、要点がまとまっていないので、恐らく病気の影響で論理的に話すのが難しいのではないでしょうか? 診断のときに、口頭でリアルタイムに正確な意思疎通が難しければ、事前に落ち着いて文章にしていくのも手ですよ。

  • khirano
  • ベストアンサー率34% (123/361)
回答No.3

それだけ波が大きいと、うつ病じゃなくて、躁うつ病だと思いますよ。 躁うつ病4年の者です。 私も始めは、うつ病の診断で、抗うつ剤を飲まされていました。 非常に気分はUPして、仕事も捗りました。しかし、疲れやすかったです。 3年半位、そんな生活をして、ちっとも良くならないやと思い、思い切って入院することにしました。 その結果、軽躁状態とうつ状態を繰り返す、双強制障害I型(躁うつ病)と診断されました。 寝耳に水でしたが、UPしたりDOWNしたりするのはありましたし、 買い物も凄いしたし、喋り捲って、周りに迷惑を良く掛けていたことに心当たりがありました。 その結果、今では、リーマス一本で、軽躁状態になるのを抑えて、疲れるのを予防するようにしています。 入院ならではの、24時間看護かつ看護士、医師の連携で私の病気をはっきりさせてくれました。 自宅療養をしていたら、いまでも抗うつ薬を飲んで、UP,DOWNを 繰り返していただろうと思います。 入院しないでも、一度別の病院で診察を受けられたらいかがですか。

回答No.2

生活保護を視野に入れてはどうでしょう。病院のケースワーカーさんに相談すると、よいです。 一応リンク貼っておきます。 http://seikatuhogo.net/

noname#77348
noname#77348
回答No.1

申し訳ないですが、ご両親の元で精神と身体を回復させることが最優先だと思います。 仕事も住む場所もそれからではないでしょうか。 これ以上のアドバイスはできません。 以上

関連するQ&A