- 締切済み
鬱病(うつ病)での心療内科への通院について質問です!
最近うつ病と思われる症状がかなり悪化してきて、 さすがに心療内科に行かないとまずいと思ってるのですが、 なにせ初めてなもので、わからないことだらけです。 質問したいことがたくさんあるのですが、つきあっていただけると嬉しいです。 1まず行くとしたらどういう病院に行くべきか 2良い医師悪い医師の見分け方 3一年間うつ病の治療で通うとしたら、治療費は一年間でどれだけかかるか(病院や症状によると思いますが、大体どのくらいか) 4その他アドバイスがあれば何でもm(_ _)m 以上どれかでもわかる方いましたら、 回答していただけると嬉しいです。 回答待ってます!
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- khirano
- ベストアンサー率34% (123/361)
躁うつ病の者です。 1. 前者と同じく、うつ病は精神科が本家です。 住んでいる地域を教えてくれたら(東京都とか、大阪府とか)分かれば、具体的な病院名を説明しやすくなります。 参考までにURLを書いておきます。 2. 医師は、誰もが悪いようにしようとはしません。ただ患者と医師の間で相性という物があります。もっと良く説明して欲しくても、 簡単に終わらせてしまう医師もいれば、長々と延々を説明する医師もいます。 疲れ果てた経験豊富な年配の医師もいれば、情熱に満ち溢れた、経験不足の若い医師もいます。 どちらも甲乙付けがたいので、相性が合わなければ転院するのが普通です。 精神科医は女医さんも沢山いますので、話しやすい医師を見つけてください。 3. 自立支援医療制度を適用した場合、一回の診察料は、¥500~¥1,000程度です。x2/月=¥1,000~¥2,000x12=¥12,000~¥24,000 予測できないのが、場合により、MRIや脳血流検査、心電図、レントゲン、採血などの検査費用です。結構高いです。 脳の検査や、薬の処方のとき、問題ないかどうか検査することがあります。 また、さらに難しいのが、どのような処方箋を出すかによって薬局代が変わってきます。 睡眠薬の有り無しだけでも相当変わってきます。 ですので、申し訳ありませんが、年間医療費総額の回答は不能とさせて頂きます。 4. うつが余りにも悪化しているようでした、入院することをお勧めします。 実は、自宅療養は限界があり、毎日変わる気分に応じて対処することが出来ないのです。 その点、24時間看護の入院では、何かがあれば、直ぐに対応をしてくれたり、 処方箋も毎日変えてくれます。また、同じうつ病の患者さんと仲良くなれば、 お互い励ましあうことも出来るし、他の患者さんの容態と自分を比較することも出来ます。 仕事があるでしょうから、休職できる(しないとならない状況)なったら、 迷わず病院に入院の申し出をして下さい。 もし、掛かり付けの病院に、入院施設が無ければ、紹介状を書いてもらい 大きな病院に行ってください。 せいぜい、1ヶ月~3ヶ月で退院できます。完治はしませんが、すっきりして退院できるはずです。 私も、躁うつ病で、昨年末まで入院していましたが、気分、性格もだいぶ変わりましたよ。
- 参考URL:
- http://www.qlife.jp/
- mac_res
- ベストアンサー率36% (568/1571)
うつ病は、心療内科の領域ではなく「精神科」の領域です。 精神科の看板を上げると、患者が来ないのではと思いちょっとソフトな「心療内科」を標榜している医者はたくさんあります。でも、それっていんちきですよね。そういう、日和見クリニックは避けましょう。 人当たりはよくっても、根本的にうつ病を治せない医者はたくさんいます。副作用で患者が逃げるのが怖いのか、SSRI/SNRIしか処方しない医者。いつまで経っても処方を動かさない医者。付き合っていると、苦しい時間だけが無駄に過ぎていきます。2ヶ月、好転しないのに同じ処方が続いたら、転院しましょう。 医療費は2週間に1度通うとして薬代を含め、1ヶ月15,000円ぐらいです。そのまま払わずに、自立支援法(精神通院)を使ってください。1割負担になり、5,000円以下になります。 うつ病は、全然珍しい病気ではありません。でも、すぐ治る人と何年も治らない人があります。私はうつ病歴8年です。最初にもっと良い医療機関にかかっていれば、もっと早くに治ったかもしれません。5箇所の医療機関に通い、6回入院しました。 結局のところ、国立精神神経センター病院でmECT(修正型電気痙攣療法)を2回施術してもらって、フルタイムで働けるようになりました。 うつ病になると気力が落ちて、転院や、医師に次の治療法をしてもらう提案をするのもエネルギーが要ります。でも、流れに任せておくととんでもないことになりかねません。 ほかの事は放っておいても、治療に関することは気力をはって、立ち向かいましょう。 残念ながら、他の診療科と違い、口コミが少なく、結果の評価も客観的にし辛いため、はっきり言って藪医者が多いです。 引っかからないように注意しましょう。
- dachan405
- ベストアンサー率15% (3/19)
1、ネットなどで調べてはいかがでしょうか?しかし評判は 良くても自分には合わない場合もありますから、 でもはっきり酷評されてる所は避けた方がいいですね。 2、患者さんの意見を親身になって聞いてくれるかどうかだと思います。 3、どういう治療をするかで幅が広いです、診療費や薬代は そうでもないのですが他、特にカウンセリングは高いので(一時間で一万ぐらいは普通です)数万から数十万・・何とも言えません。 4、気楽に行きましょう。風邪を治療するような感覚で
- blue79blue
- ベストアンサー率33% (116/351)
こんにちは。 1まず行くとしたらどういう病院に行くべきか 当たり前のことなんですが、通いやすいところに行ってください。 ネットなどで名医を見つけたからといって遠いところでは意味がありません。 科目についてはこちらをご参考ください。 心療内科・精神科・神経内科の違い http://homepage3.nifty.com/BANBAN_MD/column/clm_distinction.htm 2良い医師悪い医師の見分け方 個人的にあう・あわないがあるのでなんとも言えません。 評判が良くて行列ができているようなクリニックでも、ネットでは悪評が流れていることは珍しくありません。 あわないと思っても、あきらめずに次の医師を探しましょう。 3一年間うつ病の治療で通うとしたら、治療費は一年間でどれだけかかるか 特別に高いわけではありません。 風邪気味で診察してもらう程度とお考えください(点滴などないからそれより安いかも)。 ただし治療が長期に及ぶことが多いので、ジワジワとした負担になります。 私の場合は旧32条を適用してもらったのでほとんど負担はありませんでした。 http://www.interq.or.jp/green/public/32.html 4その他アドバイスがあれば何でも 心療内科や精神科を受診した人の多くが初めにつまづくのが、「カウンセリングと間違っていること」です。 医師が行うのは診療行為なので、医学的検査と投薬程度です。 医師が患者から聞きたいのは現在の症状であり、その原因になった(かもしれない)ストレスや悩みは必要ありません。 初診こそ多少の会話はありますが、以降は経過観察になり診察は数分です。 そのことを「親身になってくれない」と通院をあきらめる理由にあげる人が多いのですが、医師なのでしかたありません。 相談や対話を求めたい場合は、カウンセリングを看板に上げているクリニックなどをお探しください。 ご無理なさいませんように。
- toku3de-su
- ベストアンサー率44% (46/104)
良い精神科の見分け方 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4483327.html もし、鬱だとしたらの話ですが、 「鬱だから、何も出来ないや~。医師の判断も出たし、思いっきり休んでやれ~。」 と思うと、いつのまにか治ります(体験談)。鬱になる人は真面目な人が多いから難しいですけどね。