• ベストアンサー

昨今の大企業 今期赤字について

トヨタ・ソニー・NEC・・・・・大企業が今期マイナス決算の報道を見ますが前期まで何千億も利益を出していた企業が何故今期こんなに赤字になるのでしょうか? サブプライムの影響と言ってどんな影響なのでしょうか。 製品が売れないのは在庫が増え評価損だけなら何千億にもならないでしょうし売れないと言っても売上げ的には20~30%ダウン程度と思います。売れないから輸出が減り為替差損も量が減れば金額も減る。雇用を減らし製品コストも下がっているだろう。 如何したら何千億の黒字が何千億の赤字になるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.4

http://news.livedoor.com/article/detail/3665476/ サイトに2008年の決算がまとめられています。 最終利益は3694億円で過去最高と好調に見えますが、内訳をみると もともと脆い側面を持っていたのです。 要約すると (1)08年3月期のテレビ事業は営業利益は730億円の赤字。営業赤字は4期連続 (2)約400億円程度が液晶テレビの損失 (3)2000億円以上をビデオカメラやデジタルカメラで稼ぐ (4)円安による804億円の追い風 と書かれています。 下記サイトは2009年1月の記事ですが、要約すると (5)売上高の約8割を海外 (6)対ドルで1円円高が進むと年間40億円営業利益が目減り 下半期1ドル=100円と想定。 (7)上半期(08年4~9月)の営業利益(844億円)が吹き飛ぶ計算。   これにサブプライムショックによる北米、欧州での販売不振、円高のパンチが見舞われたのです。前年の(4)はなくなり、1ドル90円なら400億円の営業利益がなくなるのです。 http://www.asahi.com/business/update/0113/TKY200901130080.html

その他の回答 (3)

  • edoduki
  • ベストアンサー率15% (68/445)
回答No.3

他の方の付け加えてとして、金融や不動産などは時価ですので、その価格が前期より下がると赤字になります。例えば、質問者さんが100億円の土地を持っていたとして、それが80億円に下がったら20億円の赤字です。

  • takas223
  • ベストアンサー率22% (299/1308)
回答No.2

 私は専門ではないので素人程度のレベルです。  まず、自分もびっくりしたのですが、1円円高になるだけで、輸出を主にしている企業はものすごい経営損を出しているのだそうです。  なので、通常通り購入されたとしても、円高、円が強まるだけでものすごい損益になる。増してや、販売まで落ちているわけで、大変な損を生み出しているとは思います。  今はドルの力が落ちてますので、逆に輸出企業は、費用が高くなり、そして、相手国消費者に対しては、高く売らなければ利益が上がらない。  となると、やはり日本と同じで買い控えタンス預金なわけです。  あとは、子会社を含めた連結決算だと思われますので、子会社などの損益も重ねると、ものすごい損になるんじゃないでしょうかね?  大手の企業はやはり、輸出で成り立っている企業なんですよね。  ただ、疑問なのは、日本には資源がないので、どこからか輸入しないと作ることはできないと思います。  材料を輸入している時点で、円高ですので、費用は逆に減るはずです。  となると、どっこいとは言わないまでも、ちょっとはコスト減につながると思うのですが、あまりにも輸出での円高の影響が高すぎるってことですかね?

回答No.1

売り上げが減れば材料費などの流動費は下がりますが、 費用の大きな割合を占める人件費などの固定費は変わりません。 大きな優良メーカーでも利益率は数%の状況で 売り上げが20%~30%もダウンしたら、赤字は免れません。