• 締切済み

好きなバンドに関する時代のズレ

高1の女です。 私は大御所や売れた音楽しか聴けません。(主に洋楽。) 流行りのポップスしか追えないという意味ではなく、 もうブレイクしたのはずっと前で十年以上キャリアのあるバンドや、 発売されてから結構な時間が経って きちんと評価されたアルバム(いわゆる名盤というやつ)しか聴けないんです。 理由は新しいバンドなどに手出して失敗するのが怖いし、 若いバンドだと出したアルバムも少なくハマりごたえがないからです。 若いバンドで好きなバンドもあるし、 キャリアで音楽を選ぶわけではないですが 自然によく聴く音楽が九十年代、それ以前に流行ったものになっています。 ですが最近周りの子と話題というか時代もあわないし、 せっかく色んなことに敏感な時期なのに、 今起こってる音楽のブーム?に乗れないで 何十年も前の音楽を聴くだけなのはもったいないのかと思いはじめました。 皆さんはどうやって若いお気に入りのバンドを見つけましたか? また、私と同じ悩みをもつ人はいますか?

みんなの回答

  • camelo
  • ベストアンサー率19% (11/56)
回答No.2

気にしてはいけません。 人に無理に合わせても楽しくないと思いますし。 ですが、大きなCDショップでは試聴サービスもあるので、それを利用するのもよいと思いますよ。 ちなみに、個人的にはジプシー系民族音楽が好きです。 周囲には一人も話のあう人はいませんが、好きな物は変えられないしね。 mixiなどのコミュニティで仲間を増やす事にしてます。

fkxx601
質問者

お礼

お返事遅れてしまってごめんなさい。 人に無理して合わせるのがキツイのは重々承知ですが、 2ちゃんねるなどで「あの時はリアルに○○が流行ってた」 とか生の意見を見ると私は今のブームを無視してもったいないことをしているのか? とどうしても迷いがでてしまうんですよね。 なので最近試聴も積極的にしてます。 cameloさんの回答を見るまで、ジプシー系民族音楽なんてジャンルは知りませんでした。 ロックロックしていた自分は知った気でいても、狭いんだなあと思いました。 回答ありがとうございました。

  • eureka_7
  • ベストアンサー率36% (44/120)
回答No.1

私は30代前半ですが、好きな音楽は親の世代のですね(笑) 戦前~昭和40年くらいの歌(日本の歌謡曲など)を よく聴きます。生まれる前の歌ばかりです。 洋楽も古いバンドが好きで、基本的にテレビを見ないので 今の歌は全く知りません。浜崎あゆみくらい有名な人でも 名前と顔しか知りませんヨ。 もちろん周りの子とは全く話が合いません。 でも話す内容は音楽に限りませんし、自分の趣味を曲げる 気もないので全く気にしません♪ (今の流行を否定する気はありませんが) 私は昔のイイ音楽を知らない事ももったいない事だと思います。 でも『今の音楽は聴かない!』と決めているワケでもないので、 自分がイイと思ったモノを自然に取り入れていくのが いいのではないでしょうか。

fkxx601
質問者

お礼

お返事遅れてしまってごめんなさい。 私もそんなかんじです。 高1なので、親が青春してたころに流行った音楽ですね。 聞くジャンル、世代は違うけどeureka_7さんの気持ちにすごく共感しました。 まさにそうなんだよ~って感じです笑 昔のいい音楽を知らないともったないという考え方もあるんですね。 すこし気が軽くなりました。 音楽大好きでストレス解消してたつもりだったのに、 ちょっと悩みすぎてましたね。気軽にいきます! 回答ありがとうございました。

関連するQ&A