- ベストアンサー
私は病気ですか…?
小中学校の頃壮絶なイジメに合い、ずっと不登校でいました。 それから高校大学とは何とか行きましたが、友達はほとんど出来ませんでした。 が、社会に出て、数少なかった友人は結局全員離れていきました。 昔から「言い方がきつい」と言われ続け、言葉を発するのが怖いです。 自分でも「今の発言は傷つけたかな?」と自覚する発言は多々あるのですが、 この言い方をいくら気をつけたって改められない自分が嫌になります。 自覚しても改められないので、自分は口を開かない方がいいんじゃないか?と思ってます。 黙ったら黙ったで「お前は何考えてるかわからん。もっと自己主張をしろ。」などと言われ、ますます混乱しています。 卒業後極力他人と面する事のない職につき、今は何とか仕事をしています。 1人で黙々仕事をするのは好きなのですが、電話や上司に呼ばれた時はすごいストレスを感じています。 今でも他人と接する事がとても苦手で、初対面の人と話す時は緊張でロクに話す事も出来ません。 今でも一人で飲食店に入る事も出来ないし、映画を見に行く事も出来ません。 買い物も必要な物だけ買ったらさっさと帰ると言う行動しか出来ません。 「誰も見てないから…」と思い込んで外出しても、人と目が合ったらもうダメなんです… 街中を歩いていても、他人からすごく見られてるような感覚に襲われる事も多いです。 イヤホンで外音を遮断して歩けば、まだ幾分かマシなのですが… 大学時代200人程度の前でスピーチしなければいけなかったのですが、この時はすごかったです。 スピーチが決まろうものなら、その日の夜から緊張と不安で眠りが浅くなりました。 スピーチ当日は朝から生きた心地がせず、学校に行くのがものすごく億劫で。 足の震えが停まらず、原稿にいくら目を通しても頭に入らず、発表してもないのに赤面していました。 いざ壇上に上がると震えはますますひどくなり、動悸がして、呼吸がきつくなりました。 声もいつもの1/10も出てないような感じで、声も自分でわかるほど震えていました。 ある日「社会不安障害」と言うものを見つけ、ネットで診断したら8割以上当てはまってました。 どう言う病気かを調べてみたら、かなりよく似てるのです。 「あがり症」と自己完結していたのに、この症状は立派な病気なのですか? …過去のイジメとか関係あるのでしょうか? …私は病気ですか?病院に行った方がいいですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
精神や性格に関することに病気もクソもあるかと今思っていると思います。 私もそうでしたし。 この症状を精神科の医者に話してください。 医者といってもやれ注射だのなんだのという医者ではありません。 単に話を聞いて、問題を見出し、問題に立ち向かうためにはどうすればいいかという知識を持った専門家です。 一応、病院といわれる建物で先生と言われる存在がいるものの、 こういった精神的に強くない人のための相談所です。 診断書なる書類を区役所に持っていくと自立支援とかいうとんでもない名前の割引資格まで手に入ります。 本腰入れて医学的に考えると、育った環境は大いに影響し、片親、虐待、教師の虐待、いじめといった精神的外傷に対して消毒も絆創膏も貼らずにいて、自分の行動、言動のすべてが疑惑になる・・・あらゆる考えに「しかしどうせ」が付着するといったのはすべて精神科で相談するべき話です。 二次的に不安が溜まって睡眠に支障が出たり、思わぬ衝動行為にも及ぶ場合もあったりします。 病気かどうかは専門屋が考えてくれるでしょうからまずは相談されてはどうでしょう?
その他の回答 (2)
- toku3de-su
- ベストアンサー率44% (46/104)
こんばんは。悩まれているようで、心中お察し申し上げます。 >…過去のイジメとか関係あるのでしょうか? …私は病気ですか?病院に行った方がいいですか? No.1様に賛同いたします。 ここでは、残念ながら、診断のたぐいは禁止されています。まぁ、容認されていたとしても、精神の病は対面診断が基本なので、不可能ですが・・・。 精神科にかかり、病気だとわかれば、治療もできます。 良い精神科の探し方 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4483327.html しかし、病気では無いと診断された時こまりますよね。 やはり慣れでは無いでしょうか。 だれでも、初めてやる事は緊張します。 私もなかなか、顔の面が厚い方ですが、初めての事をやるときは緊張します。しかし、その回数が多くなれば多くなるほど、緊張はなくなりました。 大学院まで出たのですが、経験のためと人より多く研究会などで発表させてもらいました。初めの時は緊張しましたが、そのうち慣れてきて、自然と緊張する事なく出来るようになりました。レジュメも作らずに、パワーポイントを見て、即興で出来るまでになりました。 もし、今の自分を変えたいのであれば、多くの事にチャレンジされてみてはいかがでしょう。 本当は文中の内容に対し答える形で、もっと多く書いたのですが、なんか長くなりそうなので辞めました。希望があればUPします。ただ、まだ未完成なので、ちょっとお時間は頂きます。
お礼
禁止なのですか、それは申し訳ありませんでした。 確かに場数を踏んだ事は少ないと思いますが、緊張の度合いがハンパないんです… 1対1なら普通どおりなのですが、複数や「誰かに聞かれている」と言う状況だとダメなんですよね… チャレンジが足りない…仰るとおりかもしれません。 「病気かも…?」って自分に甘えてる面もあるかもしれませんね。 ありがとうございました。
- formidable
- ベストアンサー率15% (470/2940)
あがり症・Anthropophobia・Agoraphobia があって Hallucination・Auditory Hallucination・ Delusion of Persecution(=Persecution Complex)・ 自傷行為etc.はありませんね。 イヤフォンで音を遮断すれば大丈夫なんですね。 濃い目のサングラスをかけたら他の視線を遮断できないでしょうか。 SADの症状がでないで普通に交流できる人がいますね。その人とは どのような経緯で親しく交流できているのでしょうか。遡って、その プロセスを考えてみましょう。 なにかしらヒントが見つかるかもしれません。 プレゼンetc.では事前に、シッカリ準備してレジュメをつくり、 イメージ・トレーニング、シミュレーション、リハーサルをして 自信が持ててから本番に臨むようにすれば大丈夫と思うのですが ダメでしょうか。 《あがり症を克服する話し方教室》という私設のスクールがある そうですが……とりあえずは、過去の症歴を(遡って)メモして、 できるだけ早い機会に精神科医の診察をおうけください。 回復の状態をみながら、徐々に <マナー検定><常識力検定><日本語検定> <日本語運用能力検定><日本語文章能力検定>etc.を クリアして、少しづつ自身を取り戻すようにしてみるのも宜しい でしょう。 Good Luck!
お礼
自傷行為はありません。 「友達もいなくて、生きてて意味あるんだろうか?」とか 「今死んだって、泣いてくれる友達いないな~」ってふと考える事はありますが… サングラスはトラウマがあるほど苦手で、どうしてもダメなんです… イヤホンして「多少マシ」と言う程度なので、イヤホンつけたら平気!と言うほどではありません。 その大学の件以来、二度と人前には立っていません。立とうとも思いません。 今週末にでも、精神科をたずねてみようと思います。 ありがとうございました。
お礼
やはり、精神科に行った方がいいのですね… 「何もないですけど?」って言われるのが怖くて、なかなか足が向かないんですが… やっぱり、頑張って行って見ます。 確かに最近言いようのない不安が溜まって、少し眠りが浅いです… 夜中目が覚める事も多いし、「熟睡したな~」って思う日も少ないですし。 ありがとうございました。