- ベストアンサー
「医者になる条件」にうつ病って関係ありますか?
精神病の人は医者になれない、といううわさを聞いたことがありますが、これにはうつ病も含まれますか?もっと重度の精神疾患に限定した話でしょうか。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
結論からいえば普通は大丈夫です。 医師法 第4条第1号 心身の障害により医師の業務を適正に行うことができない者として厚生労働省令で定めるものには、免許を与えないことがある。 医師法施行規則 第1条 厚生労働省令で定める者は、視覚、聴覚、音声機能若しくは言語機能又は精神の機能の障害により医師の業務を適正に行うに当たつて必要な認知、判断及び意思疎通を適切に行うことができない者とする。 大学を卒業できて、国家試験をとおる程度の方は大丈夫でしょうね。
その他の回答 (2)
- hagisusuki
- ベストアンサー率14% (29/201)
息子が医学部にいっていました。 その過程でうまくいかず心の病になる人が多いとはなしていました。 でも休んでよくなり 医大卒業して 国家試験に合格すればなれると思います。
お礼
みなさまご回答ありがとうございました。
- NETPC
- ベストアンサー率35% (98/275)
たしか免許を受けるとき、精神疾患でないという診断書を提出した記憶があります。たしか・・・。 あと、医者の仕事は理不尽なまでに厳しいです。 労基なんて無視した酷い職場環境です。 忙しいだけじゃなく、メンタルも傷みます。 鬱の発症率も高いです。 よって、理論的にはNo1さんの通りかも知れませんが、免許を取るだけでなく本当に働くためにはかなり健常に近くないと難しいです。 精神・身体に自信の無い人は結局基礎医学で実験とか、検査関係に進むとかが多いのでは無いでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございました。 診断書を提出するというのは検診のようなものを受けるということでしょうか。それとも自分で受診しに行くのでしょうか? いったん臨床に進んでも、やっていけないと思った人は大学の研究室などに戻ったりするということですね。
お礼
ご回答ありがとうございました。よくわかりました。