• ベストアンサー

大学生活を楽しく過ごすために…

今年の4月から大学生になるのですが大学生活を楽しく過ごすためにやっておいたほうが良いことってありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.2

大学生活を楽しく過ごすためには、 とにかく何をしたらいいかを考えて目標を持つことですね。 次のようなことを考えておくといいでしょう。 今からいろいろ考えておきましょう。 【バイト】 今から少しでもバイトをするのもいいですね。 時間を見つけて働けば、社会勉強になりますし、 自分で学資を稼ぎますと、いかに働くのが大変かがわかります。 【勉強】 今から大学で何を勉強するのを決めておくのもいいですね。 英語をしっかり勉強するとか、研究するのを決め、 新学期で授業を聴くと、授業が楽しくなってきます。 【クラブ活動】 また、クラブに入って好きなことに熱中するのもいいですよ。 友人も出来ますし、毎日が楽しくなります。 どんなクラブに入ろうかあれこれ考えるのも楽しいですね。 落語研究会、音楽鑑賞研究会、ダンス研究会なども楽しいでしょうね。 【読書】 本を思いきっり、色々な読むのもいいですね。 図書館を利用しましょう。 では、楽しい大学生活を送って下さい。 Gloria Estefanの「Music Of My Heart」の曲を聴いて、 新しい大学生活のプランでもお考え下さい。 http://new.uk.music.yahoo.com/singleVideo/?vid=2149964

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • graf_
  • ベストアンサー率61% (51/83)
回答No.1

見ず知らずの人間に声をかける訓練を行っておくと、友人のできる範囲が際限なく広がりますのでお奨めします。 少なくとも挨拶が出来ることは重要です。 友達or彼女をつくる最良の行動は挨拶をすることです。 新しい環境では皆孤独からスタートなので、挨拶の威力は抜群です。最初の時期が最も効果があります。 ちなみに、訓練をしておかないと、絶対出来ません。 まず、早朝に出歩いて人に挨拶するという練習を行うのはいかがでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A