• 締切済み

2chねるの事なんですが…

皆様初めまして。 唐突ですが、私は最近モバイルオークションと言うものに登録しました。 最初はなかなか慣れず右往左往してしまったりしたのですが、近頃はようやく余裕を持って楽しむ事も出来る様になりました。 そんな時、ある落札者様から『オークションのIDが2chに晒されてますよ!』とメールで教えられ、エッと驚きました。 メールにはそのIDが書き込まれたスレッド(板と言うんでしょうか?)が添付されていたので、すぐさまアクセスしてみると確かに自分のIDがそこにありました。 そこには、『こいつ(当方)はいたずらで出品者に質問する』 『どうせこれは捨てる用のIDだ』等、全く身に覚えのない事が書かれていました。 私はオークションでよくハンドメイドの物を出品していて、決して高値ではないけれど気に入って何度も購入して下さる方が何人かいらっしゃいます。 ですのでその方達や、初見のお客様をいたずらに不安にさせる様な書き込みに悲しくなりました。 今まで根拠のない中傷など聞き流せば良いと思って生きて参りましたが、これはあまりにも酷いです。 晒されている事を教えて下さった方が、テンプレに乗ってるから、このずっと晒され続けるよとおっしゃって居たのにも得体のしれない漠然とした恐怖を感じて居ます。(イマイチ意味が把握出来ませんでしたが) 私は一体どうすれば良いのでしょうか。

みんなの回答

  • takas223
  • ベストアンサー率22% (299/1308)
回答No.3

 どなたかが、あなたに恨みを持ってるのかな?  それともとっても売れているので、嫉妬しているのでしょうか?  それにしても晒しとテンプレですか、ひどいことですね。  過去に、自分に対して評価が悪かったとか、トラブルがあったとか思い当たることはないでしょうかね?    最悪はIDを変えるしかないと思います。   所詮ネットの世界なので、ネットのIDを変えれば別人になれるわけで、、、  あなたに悪い部分がなくても、やはり今後何かいたずらされる可能性はあるわけですから、  オークションは、プライベートな事柄も知れることがありますよね?(住所とか、電話番号とか?)   それも怖いです。  ハンドメイドのオークションの出品もできれば、返品の場合は局留めで、取りに行ったほうがいいですよ。  誹謗中傷を鵜呑みにされた方が何かやらかすとも限りませんので、、、

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.2

>ですのでその方達や、初見のお客様をいたずらに不安にさせる様な書き込みに悲しくなりました。 普通の人は2ちゃんねるのネットwatchのスレッド(だろうと思いますけど)なんて見ませんから大丈夫 教えてくれた人が実は書き込んでいるというパターンもありますので、よく相手を観察することです その人にだけ特定の情報を流すなどカマ掛けてみましょ 誰が書き込んでいるのか探ることを楽しみにするのもよいかもしれません 「だってさ、せっかく書き込んでもターゲットが書き込まれた事実を知らなきゃ面白くないじゃない」 という心理が働くんでしょうね 小学生か中学生くらいの精神年齢なんだろうと思います 生暖かい目で見守ってあげましょう

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.1

ネット上に載った時点で完全に抹消することはできませんが 名誉毀損などにあたるようなものについては、運営側へ連絡することで 運営側がもっているログは削除してもらえることもあります。 削除ガイドライン http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide これによると、誹謗中傷のうち個人特定可能な情報があれば三種という扱いでしょうか

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A