• ベストアンサー

フランス人にとってculotteという言葉はどのようなイメージですか?

フランス人にとってculotteという言葉はどのようなイメージですか? ある商品の名前をキュロット(culotte)という名称にする案があるのですが、フランス語ではパンツの意味もあると聞きました。 もしこの名前でパンツをイメージされるとちょっと困ってしまいます。 違う意味もあるそうなのですが、フランスの方がまずこの言葉からどのようなイメージを持たれるのか分かる方がいましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

約10年フランスで暮らしていますが、culotteと言えばパンツ(女性用のもの)しか思い浮かべません。 他の名前を検討なさった方が良いかもしれません。。。

worldmkt
質問者

お礼

やはり下着のイメージになるんですね。 確認してよかったです! アドバイス有難う御座いました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#188015
noname#188015
回答No.2

こんにちは。 商品にもよるかとは思いますが、なんだか不思議な命名ですね。 Google Franceでイメージ検索なさると、一般的な感覚がお分かりになるかと思います。 http://images.google.fr/imghp?hl=fr&tab=wi

worldmkt
質問者

お礼

グーグルフランスでイメージ検索するという手段がありましたか! これは思いつきませんでした。 アドバイス有難う御座います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ogawa_sora
  • ベストアンサー率36% (468/1280)
回答No.1

今日は。 パンツではなくパンティです。 どの様な商品か分かりませんが、あまり好印象ではありませんね。 参考までにパンツは「Slip」です。

worldmkt
質問者

お礼

パ、パンティですか・・・名前は変えたほうがいいですね。 確認してよかったです! アドバイス有難う御座いました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A