• ベストアンサー

金利について@基本的なことでスミマセン

基本的なことで申し訳ないのですが、 金利とはなんですか? 今、ジャパンネット銀行のページを見ていて、 金利が6ヶ月で0.30とのことですが、 例えば50万を半年預けると0.30かけた分 (50*0.30=150000)がもらえるということでしょうか? 本当に基本的でスミマセン 教えて下さい。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.3

0.30という利率は年利です。 つまり、1年間預けた時の利率ですから、1年未満の時は月割り(厳密には日割り計算)になります。 500000円×0.36%×6ケ月/12ケ月= 源泉税20%を控除後の手取りは650円です。

noname#1517
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 またosalinさん÷2の意味がわかりました。 6ヶ月の表示だからといってそのままかけるわけでは ないのですね。6ケ月/12ケ月で解決しました。 みなさまありがとうございました。 でも、どこに貯金しても利息がそれしかつかないなんて・・・ 600円なんて他銀で休日に3回お金降ろしたらなくなっちゃいますね。 ただ何気なく貯金してるので金利のいいところにと思ったのですが、 口座を移すのも大変そうですし。もう少し勉強してみます。 みなさまありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • xaxa
  • ベストアンサー率14% (6/42)
回答No.2

0.30の後に%付いてませんか? もし付いてたら、(50*0.30%=1500)ですね。 厳密には源泉課税なので、たぶん年利だと思うので (50*0.30%*0.8*6/12月=600)貰えます。 もし%が付いてなかったら、私も申し込みます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • osalin
  • ベストアンサー率44% (48/107)
回答No.1

0.30というのは「年0.30%」のことです。 ですから御質問の場合は 50万×0.30%÷2=750 となります。更にそこから税金で20%引かれるので 実際の手取り額は600円になります。

noname#1517
質問者

お礼

早速のご返答ありがとうございました。 ところで、重ねてご質問させていただきたいのですが、 ÷2とは? スミマセン

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A