- 締切済み
気の弱い子供
こんにちは。 三歳の息子がいる母親です。 子育てで悩んでいます。 うちの息子はものすごく人懐っこく、人見知りをしたことが一度もありません。 、、母である私よりも他人に懐くので、育て方に問題があるのかとずっと悩んでいました。 また、基本的に明るく、ふざけるのが大好きな子なのですが、極端に臆病な所があり、心配しています。 例えば…公園で滑り台を滑れなかったり、プールを怖がって入れなかったり…、遊園地のアトラクション、プラネタリウム…どこへ連れていっても全て駄目でした。 私よりも他人に懐くことや、怖がりなこと… これはやはり育て方に問題がある可能性がありますか? 元々子育てに自信が無く、とても不安です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
うちは、一番上の娘が怖がりで、だっこしても頭が下向きになったりすると、火がついたように泣きました。 二番目の娘は全然そんなことがなく、高いところから飛び降りたり、危ないぐらい活発でした。 三番目は男ですが、おとなしく手がかかりませんでしたが、人見知りでした。 ある程度大きくなってみると、やはり一番上は慎重ですが、 別に滑り台ができないとか、プールを怖がるとか、そんなこともありませんし、 新体操のクラブにも入っています(自分で入りたがったので)。 真ん中はやはり活発でスポーツが得意ですが、別に危ないことはしなくなりました。 三番目はおとなしい性格で絵を描くのが好きですが、微妙にひょうきんです。 僕も、子どもが小さい頃は心配しましたが、それぞれ大きくなるにつれ 個性はありながらも普通になっていくものだと思います。 心配ないと思いますよ。 人懐っこいのは努力して身につくものでもないし、いいことだと思いますよ。
- pandacha-n
- ベストアンサー率15% (69/434)
うちの上の子が同じ感じでした。 「でした」というのは今は幼稚園に通って臆病、 気弱ながらも本人がとてもがんばってるんだなー って思うからです。人懐っこいのは嬉しいけど、 なんで他の人!?って私も思ってました。実際、 それでお友達の子供に「僕のママだよー!」と 泣かれたことも多数・・・申し訳ない気持ちで いっぱいな時もたくさんありました。 私自身、子育てに自信はありませんが、そういうのって charoiteさんだけじゃなく、皆さん同じなのでは?と。 育て方に問題があって人懐っこいとか臆病なわけじゃ ないと思います。周りの子はこんなじゃないのに・・・ と思うかもしれないんですが、今はまだ3歳ですし、 幼稚園や保育園、小学校に行くにつれてお子さんも どんどん変わっていくと思うので深く考えすぎない方が いいと思います。周りの子と自分の子はそれぞれに 発達、成長スピード、性格とか違うんですから。 お互いに育児、がんばりましょう^^
こんにちは。 3歳ぐらいのお子様だと、子供の個性がどっちに向いてくるか、 とても気になる時期ですよね。 私の息子のタイプと、まったく逆です。 うちの子は遊園地のアトラクションやプラネタリウム、お化け屋敷 高いところに上がるなど、ドキドキしそうなことが大好きです。 でも、人見知りが強く、1歳頃から始まって、3歳ぐらいまでは 公園に他に子供が居ると遊べないほどでした。 初めて会う人には固まってしまうし、出掛けると、私の側を離れず、 悩んだものでした。 子育てサークルでも、輪になって運動するのが苦手だったし、 集団生活大丈夫??と思っていました。 やはり、若干の溶け込みにくさがありましたが、 気の合う友達が出来て、ホッとしました。 その後、今では1年生になりましたが、 今でも人見知りはたびたびあって、例えば、家の改装で 毎日大工さんが来てましたが、懐くことなく、学校から帰ると、 合わないように避けてたり、 同居なので、祖父母にお客様が来ると、ゼッタイ顔を出したがらなかったり。 今でも、買い物に行くと、ゼッタイ迷子にならないようにと、 ピターっとくっついて、少しでも私が見えなくなるとプンプンと 怒ります。 なのに、上記のように、気持ちが大きいところもあります。 人懐こい子供がうらやましかったです。 育て方のせいかと悩みました。 でも、多分、その子の個性なのかもしれません。 子育ては悩み始めると、キリがないと思います。 私もそれで、いつも振り回されます。 どの親も「私は子育てに自信満々」と思う人は居ないのじゃ ないでしょうか。 私も、自信をなくすことがたびたびです。 でも、目の前に居る子供に恵まれて本当によかったと思います。 何があってもこの子は私の子供なんだと、 そして、いつか、独り立ちさせるために、 生きる力を見守ろうと思うのです。 臆病なのは慎重と言うことだと思います。 うちのこと、足して二で割ると調度いいのかもですね! でも、そうできないから、子育てはまた、母も強くなるのかと 思います。 お互いがんばりましょう!