• 締切済み

ご飯を食べたら直後、トイレに行きたくなる

私は、ご飯を食べて直後、すぐに大きい方がしたくなるんです。 ほぼ毎日、ご飯を食べた(朝ごはんの後が特に)直後(途中でも)すぐ大きい方がしたくなるんですよ、; 何ででしょうか? (お下品ですいません;)

みんなの回答

  • ninnincho
  • ベストアンサー率46% (115/245)
回答No.4

私も同じです。 一日に5回くらい大をすることもあります。 でも食後にすぐ催すのはきわめて正常だということらしいです。 人間は本来そのような状態が理想だと聞きました。 私の場合食べたものが15時間くらいかかって排泄されています。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 0621p
  • ベストアンサー率32% (852/2622)
回答No.3

私もそうなんです。 しかし別に病気を疑ったことはありませんけど・・・ 外食の際にトイレに困ることはありますが、それ以外は別に気にしていません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

胃・直腸反射と呼ばれる現象でしょうか。 きわめて正常な状況と思いますが? 多少ダイレクト過ぎるのかもしれませんが、出なくて(出せなくて)苦しんでいる便秘症の方々からすれば、贅沢な悩みかもしれませんね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.1

極めてすばらしい生活を送られていますね。 朝食後、数十分以内に腸が活動して便意をもたらす。それで排便・・・ 朝の時間に余裕がないと、そんな自然の法則に逆らってしまう生活にならざるを得ない。それでは体を壊してしまう。  まったく気にせず、余裕のある朝、きちんと朝食を摂り、ゆっくりトイレにしゃがみ、それから一日の行動を始める・・そんな生活を続けましょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A