- ベストアンサー
携帯電話によるペースメーカーの誤作動はあるのだろうか?
よく公共の乗り物で「優先席付近ではペースメーカーに影響を及ぼすため携帯電話の電源をお切りください」のような放送が流れたりしますが、今まで日本全国でペースメーカーが携帯電話の電磁波を受け誤作動したというニュースを(少なくとも私は)1件も聞いたことがないのですが、そういった事例はあるのでしょうか? それとも日本国民はみなマナーがよく優先席付近では決して携帯電話の電源を入れてないということなのでしょうか? もしそうでないのだとしたら何故逆にそういった事故は起きてないのでしょうか?(起きてないことに越した事はないのですが) やはり関連性はないのでしょうか? しかしwikipediaによれば(wikipediaが全て正しい情報とはかぎりませんが)実験によるデータがあるみたいにかかれています。 それにもし電磁波がペースメーカーに影響を及ぼすのだとしたら、大手家電製品店などはさらに危険だと素人の考えで思えてくるのですが、そういった注意書き(ペースメーカー使用の方は、お客様の健康を損なう恐れがございます為入店をお断りさせていただいてます)のようなものを見たこともありません。 本当に携帯電話の電磁波がペースメーカーに影響を及ぼすことはあるのでしょうか?(正確には誤作動を起こさせるていどの影響です)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現在の技術水準ではどうなのかは、判りませんが 数年前には 確実に影響は有りました!! ペースメーカーを使用されて居る方が自衛されているケースが多い為 余り大きい事故には成っていない様ですが(電磁波防止ベスト等) やはり 半径1M以内で 携帯電話を使用されると 胸が苦しく成ると 聞いています 当時 心臓外科が有名な病院に入院していた際に ペースメーカーを使用されて居る方々に直接伺いました
その他の回答 (3)
- mizutaki
- ベストアンサー率33% (111/333)
日本どころか世界規模で見ても、誤作動のニュースは無かったかと思います。 まず、少し古い携帯電話とペースメーカーを使用し出た結果で最もスコアが大きかったのがPDC(2世代携帯、WILLCOMで使われている)の11cm 最も一般的なCDMA(3世代携帯)のスコアは3cm くらいまで接近して誤作動が起こった。 というのが実験結果であり。 出来るだけ安全性を考え、 2倍の距離である22cm離してください。と良く言われています。 と、ここまで能書き。 古くさいペースメーカー付けてる人ならまだしも、ペースメーカーは日々進化して、電磁波に影響が受けないようにどんどん改良されています。 携帯電話も実質くっつけるくらいしないと誤作動が起こらないとも言えるくらいの影響度くらいです。 ただ、「携帯電話がペースメーカーに影響を与える」というのが一般常識として知れ渡っているので、 実際にペースメーカーを付けている人は非常に怖く感じます。 影響はほぼありませんが、 不安感をつもらせない為には、特定の場所で携帯電話を出すのは好ましくありません。
お礼
当たり前ですがじょじょに電子機器の能力も進化してきてるのですね。だからそれほど緊迫した誤作動を起こしてないという結論にいたるのでしょう。 >不安感をつもらせない為には、特定の場所で携帯電話を出すのは好ましくありません。 まさにおっしゃるとおりですね。 回答ありがとうございました。
- negitoro07
- ベストアンサー率24% (389/1569)
その疑問はもっともです。 実際、20cmぐらいの距離があれば、十分安全なようです。 http://www.h-yamaguchi.net/2008/02/post_179c.html http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20020827/1/ また、万が一誤作動しても、携帯を話せば、元に戻るんだとか。 http://phinloda.blog.so-net.ne.jp/2007-11-21-2 ただ、満員電車ではペースメーカーの使用者が他人の携帯と20cmも距離が取れず、離れることもままならないため、危険なようです。
お礼
なるほどまさか、万引き防止用の機器がペースメーカーに影響を及ぼしていたなんて知りませんでした。それに携帯電話は待機中でもものすごく電磁波を発生させているのですね。電車の中では当然使ったりはしていませんが、電源をOFFにしたりはしていませんでした。これからは少し考えて携帯電話を使用しようと思います。
- arain
- ベストアンサー率27% (292/1049)
まずはじめに。 ペースメーカーに限らず、すべての電子機器は外部からの電磁波(電波)によって誤作動を起こす可能性はあります。 トラック無線の違法改造による電波で、家庭の暖房機が自動点火してしまうという事例も報告れています。 通常の家電製品は、電磁波の放射量についても厳密に審査がありますのでそれをクリアしている分には「おそらく」大丈夫だろうとは言われています。 対して、携帯電話は能動的に端末本体が電波を発信します。その出力は家電製品など比べ物になりません。 従って、可能性としては限りなく高くなります。
お礼
直接的に電波を発信するデバイスは電磁波が一般の家電製品とは比較にならないのですね。知りませんでした。回答ありがとうございました。
お礼
>電磁波防止ベスト等 そういったものが発売されていたなんて、知りませんでした。供給があったということはやはり、それなりに被害がでていたことが伺えますね。 >直接伺いました なるほど実質被害が出ていたということですね。直接伺った方がいらっしゃったとは。貴重なご意見ありがとうございます。