- 締切済み
人間関係
愚痴みたいな内容かも知れません。 両親や医師、カウンセラーとの接し方が解りません。 今、19歳です。 大学受験時に志望校を選ぶとき、両親と担任に板挟みになり、自分が何をしたいのか解らないのに、学部やら勧められて、ストレスで体調を崩してしまいました。 志望校選びは高校受験のときにもあり、同じように両親と担任に板挟みになり、普通科志望だったので、「自分は○○高校に行きたい」と主張したつもりですが、両親に押し切られ両親の勧める高校に進学しました。 そのとき、家出や言い合いをして何とかしようとしたのですが、親戚も関わってきて結局負けました。 医師からは、はっきりとした診断は教えてもらってないのですが、鬱病みたいです。(処方薬から判断するとです) 医師、カウンセラー、両親からは色々と勧められるのですが、それに対して反抗もできずにイライラばかり募っていきます。 どうしても、信用ができないんです。 そして、悪循環に陥ってしまい、過食に走ってしまいます。 どのように関係を続けていけばいいのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- formidable
- ベストアンサー率15% (470/2940)
何のために、何がしたくて、その道の権威の○○教授のいる ○○大学に行きたいという意志表示をすれば スッタモンダは避けられるでしょう。 そうした目標が明確になっていないのであれば バイトしながら、世界を旅し、 自分探しをしてきましょう。 そんなプランを主治医に話して、見解を聞きましょう。
- pmmp
- ベストアンサー率30% (194/643)
まず医師には、今の気持ちをぶつけて下さい。 板挟みで、爆発する寸前である事 自分の意見が、全く両親と親戚により潰される状態になっている事 これ以上、続くと爆発する可能性が高い事 これを、医師に相談して両親に医師より伝えて貰うのがいいでしょう。 両親が、相談者の為にと進路を決めるのも、確かに間違いではありませんが、それが相談者に対して合っているとも言えません。
補足
医師は両親に近い立場なのと、高齢(80歳周辺)なので少し話ずらいのと、人の話をちゃんと聞いているのか分からない状態なのですが。 それでも、効果はあるのでしょうか?