• ベストアンサー

カラ出張 カラ手当て  ??

カラ出張・カラ手当て とはどういうことでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

会社員や、官庁の職員が出張する場合、その出張にかかる経費の支払いには二通りの方法があります。 1.かかった経費のレシートを全て保管し、後日それを経理で請求する。   利点:かかった経費が明確に把握できる。   難点:地下鉄やバスなど、レシートを発行しないところがある。      チェックなどが煩雑。 2.一日にかかる経費を、例えばホテル代は一日一万円、食費は3000円、雑費2000円と規定し、出張日数*規定経費で支給する。   利点:社員にコスト意識を徹底できる      事務処理が簡便      難点:実際にかかる経費と差が出る。       カラ出張とは、2の制度を利用して「出張したこと」にして、経費を着服することです。 つまり、東京に勤務するA社の社員が大阪で起きたトラブルの解決をしなければならなくなった。しかし、電話で大阪の窓口と話したところ、簡単に解決できることが判明、自分が大阪まで行かなくてもいいことが分かった。 しかし、会社には2泊3日で出張することにして、経費(例ですと3万円)を請求し、これを自分の懐に入れます。 カラ手当ても同じことで、残業手当(夜食代が出る)休日出勤手当て(組織の規定によって、賃金が支払われます)を着服します。 官庁ですと、国民の税金を不当に着服していることになりますし、会社ですと会社のお金を盗んでいることになります。

ya_ya_ra
質問者

お礼

皆さん、回答ありがとうございました。 カラ出張・カラ手当ては公務員に凄く多いと聞きましたが。 どうなんでしょうね。 イメージはじゅうぶん沸きますが(^^;

その他の回答 (3)

  • simox
  • ベストアンサー率50% (195/383)
回答No.3

行ってもいない出張に行ったことにして、交通費や宿泊費を受け取るのがカラ出張、 行っていない作業を行ったことにするなどの手段で、支給基準を満たしていない手当てを受け取るのがカラ手当て、 ということです。 単なる個人的な横領から、裏金作りや慣習として組織的に行われるものまで、 いろいろなパターンがあります。

  • yokoneco
  • ベストアンサー率15% (6/38)
回答No.2

カラ=空 何もないという意味かと思いますので、 何も無い出張=出張の事実がない 何も無い手当て=何の名目もない手当て ということになるかと思います。通例出張すると、出張費がでますし、 なんらかの特別の任務、仕事などをする場合、それに対する手当て=金銭の支給 がされます。 ということは、何もしてないのにお金だけもらう!!ということを指していると 思われます。

  • t-to
  • ベストアンサー率20% (25/123)
回答No.1

実際は出張に行っていないのに、行ったことにして旅費だけもらう。 実際に人を雇っていないのに、雇った事にして各種手当てだけもらう。 もらった旅費などは、接待に使ったり職場の備品を買ったりいろいろなことに使っているらしい。 これは、立派な詐欺だけどね。

関連するQ&A