- 締切済み
家のローン返済はこれで可能か?
分譲の戸建を買いたいと思ってます。 ここでしか聞けないのでズバリ聞きます。 月収30万(手取) ボーナス夏60万(冬はこれより少し多め) 旦那32才 妻30才専業主婦 子供2才 2人目希望 買いたい家は建売で3350万円・・・。 ボーナス払いはしたくないと考えてます。 買えるでしょうか?銀行から借りれるでしょうか? たりなくて親からお金を借りるとしたらどのくらいでしょうか? 現在主婦の私が子育てが終わり次第パートで稼いでも返せないでしょうか? 同じくらいの収入の方で3000万以上の家を買った方いらっしゃいますでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- manno1966
- ベストアンサー率37% (1085/2875)
頭金等の話がないから判断しにくいけど、借りることが出来る可能性はあると思います。 しかし、生活を圧迫しますよ。 3350万円を3%で30年と計算すると、支払額は5000万円を越えます。 毎月141000円強の返済。 固定資産税が毎月2万円前後。 修繕が10年で200万程度と考えると毎月15000円程度。 そうすると、合計18万円弱。 ボーナスは電化製品や急な出費等用。 12万円強で生活と考えると教育費等の捻出が出来ないのでは。
- LegaC2
- ベストアンサー率52% (224/428)
月収で30万、ボーナスが60万円ということは、年収は600万円くらいですかね。 > 買えるでしょうか?銀行から借りれるでしょうか? 一般的に、銀行は、年収の5~6倍程度、貸してくれるので、何とか借りられると思います。 また、物件の1割程度は諸費用として必要で、通常、物件購入額以上のローンは借りられませんので、最低でも、1割の300万円程度は、頭金が必要です。 > たりなくて親からお金を借りるとしたらどのくらいでしょうか? > 現在主婦の私が子育てが終わり次第パートで稼いでも返せないでしょうか? 例えば、3350万円を借りた場合、35年ローン、10年固定、2.0%とすると、ボーナス払い無しで月々約11万円程度返済が必要です。 また、毎年、固定資産税も必要で、大体、月々1~2万円は積み立てておいたほうが良いので、それも加味すると、月々13万円が必要となります。 この額が返済可能かどうかは、現在の収支と比較して、検討してみてください。 > 同じくらいの収入の方で3000万以上の家を買った方いらっしゃいますでしょうか? 我が家は、共働きで、夫35歳、妻31歳、上の子が3歳、下の子が3ヶ月で、現在、妻は、育児休暇中です。 私とp-nuts7さんの旦那さんの年収はほぼ同じ額ですが、自己資金3000万円、親からの援助1000万円、ローン2000万円で、土地から購入し、注文住宅で、家を建築しました。 明後日、工事が終了し、3日後に引越しを予定しております。 年収は、家の金額というより、ローンの金額に影響すると思います。
- itigoobasa
- ベストアンサー率20% (38/184)
情報が少ないので、なんとも言えません。 買えると言えば買えますが、 頭金のことが書いてないから、結局いくら借入するの? ボーナス払いはナシは、いいけど、 何年払いにするの? 生活費は今どのくらいかけてるの? 子供さんをもう一人欲しいと言っていますが、 保育園に預けてパートに出るってこと? それとも、学校に入ってから? 固定資産税はあなたの欲しい家の地域はいくらくらい かかりますか? 車を何台持ちますか? たくさん質問してごめんなさい。 こんな不景気な状態で、家を買って、 ご主人のお給料も同じようにもらえるか心配です。 同じくらいの収入で家を持たれている方は たくさんいらしゃると思います。 銀行でお金を借りれるかは、夫の勤続年数が条件に満たされていたら、 この年収なら、たぶん貸してくれるでしょう。 問題はあなたの経済感覚だと思います。 3000万の家を買うのではなく、いくら借りるか。 もう一度、よく考えなおしてください。 家を買うことでかかる経費も忘れずに。 火災保険や団体信用保険、固定資産税、 子供の幼稚園、出産費用。 メンテナンス費用も10年過ぎるくらいから 必要になります。 親にお金を借りるのも良いですが、 あなたも親なので、 自分のお子さんのこれからを考えてください。 きつい言い方でごめんなさい。 家を買われたはいいけど、この不況で手放す人を 知っています。 買えるか、どうかはあなた次第。 ひとつだけアドバイス。 3000万超えるのローンはきついですよ。 もし、払えなくて売るといっても、ローンだけ残るのは覚悟。 パートに出るといっても、月6万ぐらいでしょうし。 子供が大きくなると、お金かかるし。 家を持つということは、楽しい反面、 すごくリスクもあることなので 自分の家計をよく考えて行動してください。