※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ipv6の表記方法)
IPv6の表記方法についての疑問
このQ&Aのポイント
IPv6の表記方法についての疑問について解説します。
グローバルユニキャストアドレスやサイトローカルアドレス、リンクローカルアドレスの表記方法の理由や意味について説明します。
IPv6アドレスの表記方法について疑問がある方は、詳細な解説をご覧ください。
ipv6の種類で、
・グローバルユニキャストアドレス(2000::/3)
・サイトローカルアドレス(fec0::/10)
・リンクローカルアドレス(fe80:://10)
があるのはわかっているのですが、これらの表記方法について曖昧な点があるので投稿させていただきました。
グローバルユニキャストアドレスの「2000::/3」という表記方法ですが、
なぜ「2::/3」ではなく、「2000::/3」という記述方法をするのでしょうか?
やはり、「区切り内に先頭から0が含まれている場合0を省略できます」
というルールがあるみたいですが、先頭から0が続いているからではなく、ブロックの後ろに(0010=2の後ろ)0が12個続くから、
2000::/3の表記になっているのでしょうか?
それで、頭の3ビットの「001」がグローバルユニキャストであるという
意味を示すために/3がついているのでしょうか?
サイトローカル、リンクローカルの後ろの「4ブロック目の0」が表記されている意味も同じなのでしょうか?
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらご教授のほうよろしくお願いします。
お礼
やっぱり、0002になるんですね。ありがとうございました。