• ベストアンサー

「進研模試」(ベネッセ)と「進研V模擬」(進学研究会?)の違い

市販の高校案内本に掲載されている偏差値の参考とされることの多い「進研V模擬」(進学研究会)のことをご存知のかた。 参加人数やどの程度のレベルかどこで受けるかなどをお願いします。 二つの模試は別々の会社の別物ですよね? 紛らわしいので、それぞれの違いを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aminouchi
  • ベストアンサー率46% (376/804)
回答No.1

「進研V模擬」(進学研究会)については参考URLをご覧になれば詳しいことが判ると思います。大体のことを言えば、東京だと20箇所ぐらいの会場があり、多いときには4万人ぐらいが受験するようです。まあ、普通は2万人弱ぐらいの受験者数ですが・・ 両者の違いを簡単に書けば「進研模擬」(ベネッセ)は大学受験のための高校生向けの模試で、全国規模です。これに対して「進研V模擬」(進学研究会)は高校受験のための中学生向けの模試で東京・埼玉など首都圏を中心に展開しています(最近では西日本準拠版として大坂の方にも進出しているらしいです)。 何よりも模試の対象が違いまし、それと地域も違いますから模試の申し込み時点でまず混同することはないと思います。

参考URL:
http://www.shinken.co.jp/vmogi/vmogi.html
oborozukiyo3
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 両者は対象が違うということですね。

関連するQ&A