- 締切済み
4月から社会人一人暮らしの生活費
4月から社会人(女)で、初任給は額面で20万です。 来年から自由になるお金ってどれぐらいでしょうか? 実家通いの人とは毎月どれぐらい差がうまれるのでしょうか? 確実に払う額がわかっているのは、 ・家賃(水道・共益費込み)で6万3千円。住宅補助が2万5千円なので、実際払うのは3万8千円。駐輪場代200円 ・奨学金の返済1万5千円。 その他確実に発生しそうなお金 ・食費 ・光熱費 ・ネット通信料 ・携帯代(営業の仕事で使うぶんも自己負担) ・雑費 自由になるお金から出すもの 洋服代(制服がないので会社用・私用両方)、化粧品代 2ヶ月に1回の美容院代、交際費、その他いろいろ 職種は営業に近いので、きちんとしたスーツに、身だしなみもきちんとしなければいけません。チームワークの仕事なので付き合いも多そう・・。 こう考えていくと、暮らしていけるかどうか不安です。 実家暮らしの子と比べても、差があるのは当然でうらやましくなるだけだし、自分で選らんだ道なので考えないようにしていたのですが・・ 先日、同い年で、同じく来年から社会人の彼氏(実家通い)に愚痴ったら、「実家暮らしとそんなかわらないよ?そんなこと言っても奢らないし。自由になるお金、2万ぐらいしかかわらないんじゃない?俺なんか車あるから駐車場代1万5千円もかかるし、会社から遠いし・・・」 と言われました。 別に奢ってほしくて言ったわけではありません。 同じ学生なので、奢ってもらおうなんて思ったことはないですし、事実奢ってもらったこともありません。4月からもそんな風に考えたことはありませんでした。だからなんか悔しい! それに差額2万はいくらなんでもありえません。 そこで質問なのですが、実際、私の条件の自由になるお金と、一人暮らしの男性の自由になるお金ってどれぐらい差ができると考えられますか?彼氏の初任給は額面で20.5万円です。 もともとかなりケチな人ですし、思いやりない発言が多いのでもうどうでもいいのですが、どれぐらい差ができるのか知りたいので教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sayamahp
- ベストアンサー率5% (1/20)
額面で20万円なら手取りで17万円ってところですね。 ※健康保険、厚生年金、雇用保険、所得税、住民税等、控除されて。 ざっくり10万円が生活費で7万円が「自由になるお金」と思います。 実家通いの人は家賃と食費がほぼタダですから、まあ7、8万円は違うと思います。ただし、自分の車で自分で維持しているなら駐車場、保険等で最低でも4~5万はかかると思います。自由になるお金が多ければ多いだけ使いますしね。個人差が大きいと思います。 ただし、社会人1年生なのですから、お金よりも良い人脈を作ることに力を入れてください。お金なんか実力さえあれば知らずについてきます。 人間関係はお金では買えませんよ。
- 55erin55
- ベストアンサー率16% (6/37)
金額の差ということでしたら計算されてみてはいかがでしょうか? ・一人暮らしと、実家暮らしの場合(家にお金を入れない場合) 家賃+光熱費+食費etc・・・分 ・一人暮らしの男女の場合 化粧品や美容院等のかかる金額 私は女性なので、美容院と一言に言ってもカット以外にカラーやパーマをすれば金額も行きますし、化粧品なんかもピンキリで値段が違ってきます。お風呂の時間も長いので光熱費もかさんでいます。 洋服なんかも人それぞれ違ってくると思います。 ただ実家暮らしと一人暮らしでは自由になる金額は変わってくる感覚はありますね。 ちなみに私は実家暮らしですが家には毎月5万円を入れています。 5万で一人暮らしは出きなそうですもんね・・・
お礼
ありがとうございます。 どう計算しても差額2万にはなりませんでした。 どのようなことにお金を使えば、差額が2万になるのかわかりませんでした。 なのに未だに差額は2万だから~と言い張っています・・。 普通に生活する設定で計算すると 基本的な生活にかかるお金だけ計算してみても 家賃3,8万+食費4万+光熱費1万=8,8万円です。 彼氏はバカなんでしょうか・・ 家に入れるお金が5万というのは多いほうな気がしました。 もらっているお給料にもよると思いますけど、社会人1年目で実家暮らしだと、2~3万ぐらいですみそうですよね。 なんか疲れました。 どうもありがとうございました。