• ベストアンサー

アメリカの高校生は野球部やフットボール部に入るのですか

アメリカの高校生は野球やフットボールをやりたいときには、学校の野球部やフットボール部に入るのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.1

 その通りです。草野球や草フットボールはほとんどありません。 ちなみに、高校生のフットボールプレーヤーは約 120 万人います。 男子高校生(4学年分)が約800万人ですから、7人に1人はフット ボール部に所属していることになりますね。

kassbege
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tnk_tk
  • ベストアンサー率65% (464/704)
回答No.3

一般の子供はクラブに入るというよりもPE(体育)の授業でさまざまなスポーツを選ぶことができますよ。 アメリカではひとつのスポーツを1年中やるのではなく、シーズン制ですから、秋はサッカー、冬はフットボールやバスケ、水泳など1人の人が様々な種目を順番に選べます。構内や学外での親善試合などはあります。 本格的にやりたい場合は、セレクションを受けて学校のvarsity team(代表チーム)に選ばれます。こちらは、日本で言う部活のようなものです。本格的な校外対抗戦や地区の大会に出るのはこうしたvarsity teamの人です。補欠などはなく、必要人数しかチームに入れないので、よほど優れた能力を持っていないとバーシティーには選ばれません。 またvarsityでスポーツをやるには成績も優秀でなければなりませんから、大変です。(反面、選ばれることは名誉なことです) varsity sportsも、基本的にシーズン制ですから、シーズン外には他の種目のチームに入ったりします(運動能力が優れていると、バスケと野球など、両方のチームに選ばれる人もいます)。

kassbege
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.2

http://erdey.fc2web.com/koukou.htm# アメリカでは一部の上手い人しか部活に入れない代わりに、入ったとたん本格的な練習・・・ その学校のスポーツのレベルが高いと希望しても入れないようです。 上記サイトに情報があります。

kassbege
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A