ベストアンサー アメリカの高校生は野球部やフットボール部に入るのですか 2009/01/20 18:09 アメリカの高校生は野球やフットボールをやりたいときには、学校の野球部やフットボール部に入るのでしょうか。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー nidonen ベストアンサー率55% (3658/6607) 2009/01/20 18:49 回答No.1 その通りです。草野球や草フットボールはほとんどありません。 ちなみに、高校生のフットボールプレーヤーは約 120 万人います。 男子高校生(4学年分)が約800万人ですから、7人に1人はフット ボール部に所属していることになりますね。 質問者 お礼 2009/01/21 20:05 ご回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) tnk_tk ベストアンサー率65% (464/704) 2009/01/21 09:47 回答No.3 一般の子供はクラブに入るというよりもPE(体育)の授業でさまざまなスポーツを選ぶことができますよ。 アメリカではひとつのスポーツを1年中やるのではなく、シーズン制ですから、秋はサッカー、冬はフットボールやバスケ、水泳など1人の人が様々な種目を順番に選べます。構内や学外での親善試合などはあります。 本格的にやりたい場合は、セレクションを受けて学校のvarsity team(代表チーム)に選ばれます。こちらは、日本で言う部活のようなものです。本格的な校外対抗戦や地区の大会に出るのはこうしたvarsity teamの人です。補欠などはなく、必要人数しかチームに入れないので、よほど優れた能力を持っていないとバーシティーには選ばれません。 またvarsityでスポーツをやるには成績も優秀でなければなりませんから、大変です。(反面、選ばれることは名誉なことです) varsity sportsも、基本的にシーズン制ですから、シーズン外には他の種目のチームに入ったりします(運動能力が優れていると、バスケと野球など、両方のチームに選ばれる人もいます)。 質問者 お礼 2009/01/21 20:07 ご回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 mat983 ベストアンサー率39% (10264/25669) 2009/01/21 00:11 回答No.2 http://erdey.fc2web.com/koukou.htm# アメリカでは一部の上手い人しか部活に入れない代わりに、入ったとたん本格的な練習・・・ その学校のスポーツのレベルが高いと希望しても入れないようです。 上記サイトに情報があります。 質問者 お礼 2009/01/21 20:06 ご回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー海外旅行・情報北アメリカ 関連するQ&A アメリカの高校では、一番体力のある生徒たちがフットボール部に入るのでしょうか アメリカの高校では、一番体力のある生徒たちがフットボール部に入るのでしょうか? 高校の野球部について教えてください! 私は今、高校生になったら野球部のマネージャーになりたいと思っています。でも、自分が思っているより、野球部ってけっこう怖いって聞きます・・・。小学校の頃から野球一筋で、小学校は野球部、中学校(現在)は野球応援がしたくて吹奏学部に入っています。それで高校では野球部のマネージャーになろうと思っていますが、経験者の姉からは、『そんな優しい人ばっかじゃないから、期待しないほうが良いよ。野球部の彼氏がいいなら、マネージャーにはなんない方がいいかも』って言われました・・・。野球部ってそういう感じですか?今はむしろ漫画の『青空エール』の野球部な感じを想像していましたが・・・やっぱりそんなに甘くないんですか? 京都大学アメリカフットボール部 京都大学アメリカフットボール部は強豪ですが、超難関国立大学という条件下で、どのように優秀な選手を集め、育てるのでしょうか? 方言と標準語の違いは?全国の言葉を解説! OKWAVE コラム 高校に野球部が無くて、・・・。 大変身勝手な質問で恐縮です。 私の息子(高1)(横浜市在住)は、第一志望の神奈川県の県立高校の受験に失敗しまして、 現在都内の高校に通学しております。 息子は、中学時代、野球部に所属しておりました。 野球部ではたいへん有意義な時間を過ごしていたようです。 父親の私から、 「今の高校に、野球部がないことは、しょうがないので、他の部活動に入って、 とにかく身体を動かしてみては」と勧めても、 どこの部活動にも入らずに、高校1年の夏休みとなりました。 長男に、夏休みずうっと家にいられると、 果たして長男は、これでいいのだろうか、と考えてしまいます。 私も、いくつか、社会人の野球チームに問い合わせをしてみたものの、 若くても20過ぎの人で、おそらく現役高校生が所属しているようなチームはなさそうでした。 息子本人は、「確かに野球はやりたいけど、同年代で一緒にやりたい」と言っております。 私自身、何度か、息子に対して、 「志望校の受験に失敗することも与えられた試練なのだから、 それを自分でしっかり受け止めて前向きに考えるんだよ」と言ってみたものの、 息子は、何かに熱中するでもなく学校から帰宅してからは、 だらだらとテレビを見て過ごす毎日のようです。 ここで、このような息子に、どうしてあげればよいのか、 若しくは、ある程度は息子本人に考えさせるべきなのか、 悩んでいます。 野球に関することでも、野球以外のことでも結構ですので、 何かよいアドバイスを頂けたら幸いでございます。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 大抵の高校の野球部は硬式なのに.... 大抵の中学校には野球部もテニス部もあります。 で、たいていはどちらも軟式です。 高校に進むと、たいていの野球部は硬式野球部で、軟式野球部はめったに存在しません。 また軟式野球部が存在する高校では、軟式野球部に入部する部員は 「硬式球が怖いんだろ?」 「硬式野球部の入部テストに落ちたんだろ?」 「とにかく、硬式野球部の方がレベルが高い。軟式野球部は格下の存在」 という目で見られがちです。(多少、偏見が入っているかもしれませんが) それに対して、高校におけるテニス部は軟式テニス部と硬式テニス部とが両立して存在しています。 また、「硬式テニス部の方が各上。軟式テニス部は格下」という風潮も感じられませんでした。 なぜ高校テニス界は軟式テニス部と硬式テニス部が両立できるのでしょうか? テニス部にも野球部にも加入しなかった人にもわかるように教えてください。 高校野球部 今年成城高校を受験しようとしている中3です。 僕は中学の時から学校の部活に入っていたので高校でも野球部に入部しようと思っているのですが シニアなどのクラブチームに入っていなくてもレギュラーをとれるのでしょうか。 成城高校についてどんなことでもいいので知っているかた教えてください。 高校野球部の「部長」について 高校野球では、「部長」という役職がありますよね。 それは大抵学校の普通の先生で、高校野球の試合などでも、ベンチに座ってると思います。 それとは別に「監督」がいて、実際に野球を指揮していますよね。 また、生徒のトップは「キャプテン」ですよね。 しかし、ほかのクラブにおいては、普通「部長」というのは、生徒のトップを指すのであって、先生は「顧問」といいませんか?? 僕の高校では、そうでした。先生を「部長」と呼んでいたのは、野球部だけでした。 たとえばバスケ部には、「顧問」の学校教師と、外部から来る「コーチ」と、生徒のキャプテンがいました。 「顧問」の学校教師は「部長」とは言われていませんでした。 なぜ、野球部においては、ほかのクラブでは「顧問」と呼ぶべき先生を「部長」と呼ぶシステムになっているのか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください! ちなみに新聞報道などでも、「部長 ○○○○」「監督 ○○○○」と紹介されているので、公式呼称だと思っております。 高校の野球部のコーチ 自分は野球をこよなく愛しています。高校の野球部のコーチをしたいのですがコーチになるにはその高校のOBやコネが必要ですか?また、どんな人がなるのですか?学校関係者?それとも学校とは全く関係なくボランティアで教えてる普段普通に仕事していて空いた時間で教えてる人自分はこれに該当します。普通に働いてます。野球の指導者としてやってみたいです。どうしたらなれますか? アメリカの高校野球 アメリカにも日本の高校野球のように 甲子園のようなものはあるのでしょうか? 高校で野球部に入るとしたら 高校で野球部にもし入るとしたらどこのポジションのグローブを買えばいいでしょうか? 自分の住んでるところは北海道の田舎なんで実際に見ることもできないんですよ... 自分は親に見て選んだほうがいいんじゃない?ハメてみたほうがいいんじゃない? て心配されているんです!優しい親ですw 実際はめることもできないので、どう選んでいいのかわからないですし、どこのポジションを選んでいいのかわからないのです。あとバットも高校のは使い回しなのでしょうか? 自分の中学校では全員バットを使い回しなのですが... 皆さん今回の質問をまとめると!↓ ☆1☆グローブはどこ製のグローブでどこのポジションを買えばいいのか。 ☆2☆もしまだ買わなくていいというのならば、硬式のグローブはすぐ柔らかくなるものなのでしょうか? ☆3☆高校ではバットを使い回しするのでしょうか? ☆4☆高校野球専用の野球道具はありますでしょうか? 以上です!皆さん!回答お願いします! アメリカで大きな原発事故が起きたら野球、フットボール等のリーグに大きく影響しますか アメリカで、もしチェルノブイリ事故くらいの原子力発電所の大事故が起きたとしたら、野球やフットボールやバスケットボールのスタジアムに放射能がおよんで、リーグ戦が中断したり、リーグ戦のスケジュールに大きく影響したりするでしょうか。 野球部!! 僕は、この春に高校一年生になります。 僕は、中学のときテニス部でした。 テニス部に入った理由は、友達に誘われたからです。 だから、そんなに楽しくありませんでした。 中3の2学期になってから野球がとても好きになりました。 友達と野球をして遊んでいました。 けど、僕は、リトルもシニアもやってなかったので下手です。 肩も強くないです、それにバッティングも友達が投げる球は、打てるのですが、バッティングセンターの速い球は、打てません。 フライやゴロの球は、結構取れます。 そこで、高校からは、野球部に入りたいと思ってます。 しかし、僕は、うまくないので、ミスばっかりしてると、うまい人から嫌われたりしますか? ちなみに僕は、野球部に入ったら一生懸命練習します。 僕は、スポーツの成績は、学校で中盤ぐらいです。 しかし、球技は、得意でとても好きです。 その高校の野球部の強さは、地区予選で一回戦勝てるか勝てないくらいです。 僕は、小中学のとき友達は、いました。 それに、今までいじめられたり、嫌われてりしたことは、ありませんでした。 後、僕は、すこしおとなしい性格です。 それと、野球初心者の人が、高校から野球部に入るような人は、不良みたいな人ですか、それとも、僕みたいにおとなしい人ですか? いきなり、高校から野球部に入る人は、かなりスポーツがうまい人ですか? 後、その高校は、そんなに勉強しなくても合格できる高校です。 宜しくお願いします。 旅行をお得に!一人でも楽しい!電車旅をもっと楽しむ方法は? OKWAVE コラム 公立高校で野球部 公立高校で野球部 公立高校で野球部に入ろうと思っているのですが、 全くの初心者でも、入部出来るんでしょうか? そこの高校の野球部は、人数が少なく、決して強いなんて言える様な 所ではないんですが、野球をやってみたくて入ろうと思いました。 野球の実力としては、素人にほぼ等しく、中学のハンドボール投げでも33m程度しか とばせず、バッティングセンターでも100km/時の球を当てるので精一杯です。 こんな素人でも野球部に入れるのでしょうか?教えて下さい。 野球部顧問 私は教育学部の一回生です。 高校まで野球を続けてきて中学校の教員を目指して います。大学では硬式野球部には入っておらず、軟式 野球部に入っています。顧問になるには大学でも硬式 野球部にはいっていなければならないのでしょうか? 私くらいの経験では無理なのでしょうか? 法政大学高校の野球部 法政大学高等学校を受験しようと思っている、もちろんですが中学生です。もし合格すれば野球部に入ろうかと思うのですが、法政大第一高校時代から強豪という噂を聞いています。僕は野球の指導を受けたことが一切なく、球速も100~110程度ですが、キャッチボールは多くやっているのでコントロールは・・・。 そこで、投手をやりたいのですが、法政大高校の野球部のレベル、人数、そして投手のレベルなどを教えていただけるとありがたいです。 高校野球の監督 私はごく平凡な県立高校出身者で、野球部の監督は、いわゆる野球部の顧問の教員でしたが、強豪校といわれている学校の野球部には専任の監督もいるようです。 高校野球の監督とは、どういう人がなるのでしょうか。また、監督になるための資格要件はどうなっているのでしょうか。その学校の教員である必要はないのでしょうか。 ご教示いただければ幸いです。 丸刈りにしなくていい高校野球部を教えて下さい 学生野球は丸刈りが基本ですが、 東京都内にある高校で 丸刈りの義務がない野球部を教えて下さい。 また、大学野球部はどうなのでしょうか? 野球部のマネージャーって… こんにちは! 私は今、中3なんで来年から高校生なんですが野球部のマネージャーになりたいと思っています。 でもマネージャーに関しての知識もまったくないし、どういうことやるのかとか…。 学校によっても違うと思うんですけど、何か野球部のマネージャーに関して知ってることがあれば教えてください!>< 野球部マネージャーについて 自分はいま 高校で硬式野球部マネージャーを やっています。 看護学校に進学しようと 思っているのですが 看護学校に通いながら 大学や大学のサークルなどの 野球部マネージャーをすることは可能なのでしょうか? よろしくお願いします! 高校生がアメリカで野球の試合をやるのってなかったですか 今話題のは日米大学野球選手権だそうですが、高校生がアメリカへ行って野球の試合をやるのが何かあったように思いますが、違いますか。 注目のQ&A 私はとてつもなく運が悪いです。 外付けHDD「このフォルダーは空です」 中3 夢に向かって努力をしたい 自分を変えたい 出会い系で知り合った人妻について 一方的に親友に縁を切られました LIFEBOOK A577/P A746 飲み薬 タイヤ比較検討 パソコンのスペック 突然、知らない親族の未払金支払い通知が届きました カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー 海外旅行・情報 アジアアフリカオセアニアヨーロッパ北アメリカ中南米・カリブ中東ハワイその他(海外旅行・情報) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご回答ありがとうございました。