• ベストアンサー

高校の野球部のコーチ

自分は野球をこよなく愛しています。高校の野球部のコーチをしたいのですがコーチになるにはその高校のOBやコネが必要ですか?また、どんな人がなるのですか?学校関係者?それとも学校とは全く関係なくボランティアで教えてる普段普通に仕事していて空いた時間で教えてる人自分はこれに該当します。普通に働いてます。野球の指導者としてやってみたいです。どうしたらなれますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iserlone
  • ベストアンサー率18% (99/525)
回答No.3

某弱小高野球部出身の者(コーチ経験はなし)です。 私の母校の場合、OB率およびボランティア率100%でした。 当時のOBは殆どが大学生で、監督は社会人だったので 土日および祝日しか来られないというのが現状でした。 また、今は教諭が監督をしているようです。 そんなわけで、OBである必要かコネか、または教諭かのどれかは必要だと思います。 また、野球をこよなく愛しているだけでは務まらないのもコーチ業です。 かくいう私も、コーチのアシスタントとして合宿に参加しましたが、 自分の理論と個々の選手の資質とを照合して最善の道を選ぶ事のまぁ難しい事。 まずは、母校(野球部出身ですよね? でないと難しいです)の顧問に お願いして、アシスタントとして選手を支える側に挑戦してみてはいかがでしょう? コーチを目指すのは、それからでも遅くないと思います。

その他の回答 (2)

  • celery
  • ベストアンサー率33% (101/306)
回答No.2

アドバイスです。 質問者さんは教育に関する資格や知識をお持ちですか。 野球を愛する事と、指導するする事はべつの問題でしょう。 体罰による傷害事件や、熱中症に関する知識不足で生徒に発症させたりとか野球監督の不祥事は後を絶ちません。  教育の素人に指導資格を与える学校の責任には強く憤りを感じます。 まずはご自身のPRポイントを明確にするべきではないでしょうか。 このご質問は「私は子供が好きなので、小学校の先生になりたい」と同次元の質問に思います。 ご自身を見つめ直してはいかがでしょうか。

回答No.1

僕の高校では学校関係者ではなく、OBの方がボランティアで監督もコーチもやっておりました。仕事の空き時間に来てくれてました。 ですが、コネは必要だと思います。 近所の高校に野球を知っている先生がいなくて、監督やコーチをやる人がいない高校とかならできるかもしれませんね。でももちろんボランティアになると思いますが。 質問者さんの母校とかは?