- ベストアンサー
オイル全般について
オイルに関しての質問です。車種はトヨタCAMRY 95年 走行29万キロ 場所は現在、オーストラリアです。 この前点検に出したところ、エンジンリアとフロントシールから若干のオイル漏れがあったので、フロントシールおよびタイミングベルト(ほぼ前回交換時から10万キロで)の交換をおこなうことにしたのですが、リアといっぺんに直すと結構かかるので、リアは漏れ止めと足しでだましだまし乗っていこうと思っています。 で、そのリアのオイルって自分で足せるのでしょうか?足せるのであれば、どこから足すのでしょうか?位置がわかりません。 あと車にはたくさんの異なるオイルがありますが、(エンジンオイル、ダンパーオイル、ブレーキオイルなど)それらはすべて定期的に量のチェックおよび交換、補充すべきでしょうか?車に関してあまり知識がないので、どの位置に補充口があり、量確認のタンクがあるかわかりません。オーストラリアは自分でほとんど自己管理なので、心配です。 この車種のオイルに関して、できるだけ多くの知識を詰め込みたいので、皆さんの知恵をおかしください。お願いします。 また、ストップリーク剤は英語表記でも、そのように書いてあるのでしょうか?自分で買いにいこうと思っていますが、どうなのでしょう?またストップリーク剤はオイルとどれくらいの割合で混ぜるのでしょう? 詳しく回答お聞かせください。お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- jagaimo2
- ベストアンサー率28% (114/400)
回答No.4
- EXPACK1000
- ベストアンサー率27% (47/168)
回答No.3
- LB05
- ベストアンサー率52% (593/1121)
回答No.2