- ベストアンサー
有利になる学歴
学歴が有利となるレベルの大学の境界線はどの大学くらいからでしょうか? また、ネット上では学歴を細かに分けてランク付けしたりする人たちがいるようですが、実際人事はどのように学歴を区分けしているのでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご質問の趣旨は就職に関してでしょうか。そうであれば、企業・役所・団体によって千差万別なので一概には言えません。例えば同じ大手企業でも、全国に多数の出先があって転勤も多く、できるだけ幅広く各地の大学から採用したいと考えているA社と、ほとんどの社員が東京の本社にいて首都圏の大学の出身者が多いB社とでは採用方針が異なることは容易に想像できるでしょう。ただ一般に言えることは、「人事担当者は大学・学部の細かな入試の偏差値のランキングのようなもので採否を決めているわけではない」ということです。(すべての大学に差をつけないという意味ではありませんが…) 一般論で有利・不利を考えるより、就職したい企業や業界の実態を調べるほうがよいと思います。
その他の回答 (7)
- T_M_G_E
- ベストアンサー率51% (16/31)
学歴社会ではないと言われるものの、人間を判断する一つの基準にはなりますからね。 ある一流企業では、日東駒専でやや不利、Marchで普通、早慶上智は有利で、上位国立大となるとかなりのアドバンテージを得るようです。 もちろん人柄や他のステータスで判断してからの話ですが。 まぁ、これは特定のある一流企業に勤める人から直接聞いた話なので、もちろん一概には言えないですが、参考までに。
- yoshikaz_k
- ベストアンサー率15% (71/456)
バブル期などの大量採用時代はかなりボーダーが下がるので単純比較はできません。 あと、人事の「本音」ですかね… http://www.geocities.jp/gakureking/pre.html
- pipi-goo
- ベストアンサー率33% (217/651)
主に大手企業だと思いますが最近は大学名をエントリーシートに書かせない所も増えてきたようです。 大学名があると面接官がそれを意識してしまうからです。 一方でいまだに学閥が幅を利かせている会社もあります。そんな会社ではどんなに有名大学でも主流の学閥でなくては意味ないですよね。 あと業種によっても全然違いますよ。 私の知っている例では日大の文系は苦戦する事が多いようですが、建築土木の世界では日大が有利なようです。 日大の文系とて、力のある人は有力企業に入ってますしね。 結論として最低でもどの業種につきたいのか、あるいはどこの企業に入りたいのかターゲットが分からなければ答えようがありません。
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
こんばんは。 勤め始めてからは、関係ないと思ってよいと思います。 給与体系では「大卒」の給料になります。 私は、約40人中7人の東大卒がいる職場で働いたことがありますが、 出世するか否かは、東大卒でも他でも変わりませんでした。 採用については、よくわかりません。 ただ、一流企業には、有名大学卒は集まりやすいはずです。 そして、地方の企業は、地元や隣県の国立からの就職が多いです。 それらの実例は、いくつも見聞きしています。 そして、境界線は、採用人数の多少で変わるはずです。 このところの経済の情勢から言って、ここ1~2年では、有名大学卒でないと厳しいかもしれません。 ただし、評価は学歴だけで決まるものではなく、面接試験も大きく関係します。 バイタリティは重要です。 以上、ご参考になりましたら。
- owata-www
- ベストアンサー率33% (645/1954)
一応言っておくと各企業で様々です。 極端な話、ある一定以上の学歴でなければエントリーシートが通らないところもありますが、学歴を不問にしているところもあります(結局学歴が高い人たちが多くなるらしいですが)
>学歴が有利となるレベルの大学の境界線はどの大学くらいからでしょうか? 何に対して”有利”なのかが抜け落ちています。 当然のことながらそれが「何か」によって有利となる大学は異なります。 ましてこんな質問をするようでは・・・
- saru1234
- ベストアンサー率37% (223/593)
何と言いますか。 正解は一つなのでしょうが事前にそれを正確に知る術は多分ありません。 例えるなら 「明日の降水量は何mmですか」 真実は唯一、なんですけどね。 まして環境...企業の多くの人員の思惑にもよることなのですから。 知りたい気持ちはわからなくもないですが、多分誰も正確な答えは出せないし 簡単に人に聞いちゃえ態度な質問者さんも安易過ぎると思います。 知らなきゃ聞けばいい、って内容のコトではないので。