- ベストアンサー
suicaの個人情報について
私事で失礼いたします。Suicaの履歴表示、印字サービスについて納得が出来ないで教えてください。嫁に行き先の嘘をついたのですが、suicaの履歴表示印刷サービスで、嘘が簡単にばれてしまいました。あまりの自分の無知に情けなくなりましたので、次の日には、my suicaに登録をしました。これで、履歴は自分以外見れないだろうと思っていたのですが、今度も無知が発覚、、、、機械に通せば、暗証番号等もなしに履歴が見れるのですね。。。残念。そこで、ふと思ったのです。これって、個人情報漏洩?どうなのでしょう? それと、私の悪い癖、蟲のせいで、嫁に嘘をつき行き先の隠蔽をする人にはsuicaは、向かないのでしょうか?先日は帰宅前に履歴を印刷してから、帰ったものの次の日、怪しく思われたらしく、嫁は駅で再印字なるものをしてきました。またもバレでした。。自分以外にも再印字など出来るとは。。。。JR何とかして欲しいものです。こんなこと思っているは、自分だけでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ここはあくまでも、法律カテゴリーなので法律的な回答としていただきます。 個人情報とは、「生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの」(個人情報保護法第2条第1項抜粋)です。 つまり、乗車した駅と下車した駅、乗車年月日時刻、料金などの情報では特定の個人を識別することは不可能な情報であり、到底個人情報でもないので、個人情報漏洩ではありえません。
その他の回答 (4)
> 身内であっても、個人の行動を束縛、観察など、する権利はあるの > でしょうか? それは、婚姻はあくまでも両性の合意のもとに行われるもの(民法規定)であり、婚姻前や婚姻後の生活で両方の当事者がお互いの価値観を確立していくものです。 その夫婦間の価値観は、まちまちであり、その価値観を法律で規定することは相応しいものではありません。 この件については、よく奥様と日頃コミュケーションを図った方が宜しいかと思います。 > それを裏付けるこのようなサービスは、誰でも見ることが出来、 > いかがなものなのでしょうか>? 民法の大原則では、契約の自由があります。 契約は、契約しなくなければ、契約しなくてもいいということです。 つまり、使用したくなければ法律的には契約しなければいいだけです。
- manno1966
- ベストアンサー率37% (1085/2875)
> 名前は書かれていますが、それも問題はないと言うことでしょうか? 名前を書いたら全て個人情報とすると問題が・・・。 例えば文化財などに自分の名前を書いたら、個人情報の保護で閲覧禁止に出来る? 異論は出る話もあるでしょうが、それを要件とした法律にはなっていないですよね。 > 内の人間に自分が見られたくないものを見られてしまうということも同じなのでしょうか? 管理者が自分なら、法律の適用外。 > 携帯のメールなど。 パスワード設定をすればいい。 パスワードを教えたのなら自分の責任。 パスワードクラックされたなら、それ用の法律がある。妻を告訴すればいい。 > 権利はあるのでしょうか? 無い。嫌なら険悪になろうが無視すればいい。 夫婦関係は法律の管轄外。 > 裏付けるこのようなサービスは、誰でも見ることが出来 誰でもではない。スイカやパスモは所持していないと駄目だから、管理をしっかりすればいい。 毎日金庫に入れるとか。 携帯等も同じ。
- areresouka
- ベストアンサー率33% (253/760)
困るならsuicaなど使わなければいいだけ。 あなた自身で十分に何とかできる。頭使ったらどうですか。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
suicaを嫁に渡さなければ情報は漏れない 個人情報を漏洩してるのは貴方自身 ただ「一度印字された履歴は再印字できません」との注意があるので、貴方が先に印字すれば嫁は見る事が出来ないかも..... http://www.jreast.co.jp/suica/use/record/index.html
補足
確かにsuicaを嫁に渡さないの一番なのですが、私の寝ている間に持って行ってしまいます。 また、「一度印字された履歴は再印字できません」とあるのですが、それがどうも出来るようです。 Wikipediaからの引用ですが、 ”利用履歴は、センターサーバに記録されている直近50件の利用履歴とSuicaカードに記録されている直近20件の利用履歴と3件の詳細履歴がある。このうち、センターサーバに記録されている直近50件の利用履歴は駅の自動券売機とカード発売機で印字が可能である。ただし、センターサーバがメンテナンスなどで停止(定例メンテナンス・毎日0:50 - 5:00)していると印字することができない。一度印字を行うとセンターサーバのデータに印字済みフラグが記録され、Suicaエリアでの再印字はできない。なお、一部の駅ではPASMOと同様に直近20件まで印字でき、再印字も可能である。また、Suicaカードに記録されている直近20件の利用履歴も駅の自動券売機とカード発売機で表示できる他、PASMOエリアの機器では履歴がカードに残っている間は何度でも履歴印字が可能である。その他にもFeliCa用リーダライタ(パソリなど)とソニーから提供されたり、または同梱・組み込み済みの専用ソフトを使用して読み出すこともできる。” とあります。
補足
ご返答大変にありがとうございます。 私個人以外にも簡単に見ることが出来るこのようなサービスには、個人情報漏洩では、ないということなのですね。 しかし、my suicaには名前は書かれていますが、それも問題はないと言うことでしょうか? 身内の人間に自分が見られたくないものを見られてしまうということも同じなのでしょうか?例えば、携帯のメールなど。 これを見られることによって、夫婦間でも険悪になることがあります。 嫁には、一々行き場所の説明をするのが、面倒なので行き先を言わずに行くことが多々あります。行き場所を言うと、「どうして何故そこに行ったのか」とかの説明が面倒な為です。 身内であっても、個人の行動を束縛、観察など、する権利はあるのでしょうか?それを裏付けるこのようなサービスは、誰でも見ることが出来、いかがなものなのでしょうか>? よろしくお願いいたします。