• ベストアンサー

うつ病の治療をしながらの勤務について

現在うつ病の治療をしています。 診断書を会社に提出済みで、 上司もそのことを知っていますが、 当初は業務量負担が減りよい方向に向かいかけました。 しかし、喉元過ぎればのたとえではないですが、 徐々になれ、今は激務の毎日(週残業20Hオーバー)となり 症状が悪化、医師に休職を勧められるに至っています。 この場合、上司の責任は問えるのでしょうか? ビジネスマン的観点、メンタルヘルス的観点、 人権的観点で答えは違ってくるのでしょうが、 是非皆様のご意見をお聞かせいただきたいと思っています。 思考力も低下しており、散文の程ご容赦下さい。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#185422
noname#185422
回答No.4

はじめまして、わたしも同じ状況でした。 一言でいうとうつ病は短期で治ると一般人は思っています。 (もう、半年なのでそろそろ治ったと思うので早く元の仕事をして下さいと上司に言われました) >この場合、上司の責任は問えるのでしょうか? ビジネスマン的観点、メンタルヘルス的観点、 人権的観点で答えは違ってくるのでしょうが 上司は、この病気についてあまり知っていません。そして、知ることも忙しくしてません。仕事は、いつまでもボランテアではありません。 うつ病の特徴として、自分のことを中心に考え、他の人も分かってくれると甘い認識です。しかし、他人は違うのです。ケガのように6ヶ月もすればもとに戻ると思っています。 そして、自分の意見をそのまま言うと自分の弁解にしか上司には聞こえないのです。 そんなに、会社は治ることを待ってはくれないのが現状です。 上司は、気の持ちよう、気合で治せと言うだけです。 産業医も会社側なので、今は社会的に仕事が減って人があまっているので、他の会社へ転職など薦められてしまいます。 (産業医は、会社に雇われているので精神科の主治医と立場が違うと言われてしまいました) 自分の体調を崩さないで良い会社へ転職するのがベストだと思います。 また、良くなっても今の仕事をしていると再発は目に見えています。 お大事に!!

その他の回答 (3)

  • nicowell
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.3

No.2の方の回答と重複しますが、どのような内容の診断書だったのですか? それにより、回答が変わってくると思うのですが。

  • yamasakaki
  • ベストアンサー率32% (364/1113)
回答No.2

通院の報告はしているとして、医師から具体的な勤務時間・内容の制限の指示はあったのでしょうか? それでも働かせられたなら訴えれば相当高額な慰謝料貰えますよ。 辞める気が無いなら訴えない方が良いですが。

utsu_u2
質問者

補足

思考能力の停滞、記憶力の低下、自律神経の失調著しく 休職しての療養が望ましいが、急な休職もできないようなので しばらく投薬による治療とします。 診断書にはありました。

  • yamasakaki
  • ベストアンサー率32% (364/1113)
回答No.1

質問者様が働き過ぎで大変になった時点で病院に行き医師から業務内容・時間の減量を指示されてそれを上司に報告したのに上司が働かせたら責任は問えるでしょうね。 しかし具合が悪くなった時点で病院に行かず、上司にも相談しなかった場合上司は「もう平気だ」と判断してあなたを働かせたのだから責任は問えません。

utsu_u2
質問者

補足

補足致します。 セカンドオピニオンまで報告し、 毎回通院のたびに報告をしておりました。