• 締切済み

入試前日に、できることはありますか?

明日、人生初の入試を受けます。正直、かなり緊張しています。 勉強はそれなりにしてきたつもりですが、まだまだ不安がたくさんあります。 夜更かしをしてはいけない、ということは分かっているのですが、ただぼーっとしているのもなんだか嫌です。 つめれるだけ知識を詰め込んでしまってもいいのでしょうか? それとも今までやってきたことをざっと見返すとかでいいんでしょうか? 教えてください。

みんなの回答

  • United_93
  • ベストアンサー率37% (430/1139)
回答No.4

私の場合は 大学名を冠した模擬試験を予備校各社でやっていたので それの軽い復習をやってましたね。 「的中」なんてされたら、模試を受けた連中が有利になりますから。 まぁ、当たりませんでしたけどね。 準備が終わって取り立ててやることが無いなら、どうぞ。

3330-343
質問者

お礼

わかりました、そうしてみます。 県立の高校は、私立の学校の過去問なんかもチェックして、問題がかぶらないようにしているんですかね。 先生に「学力診断テストに出た問題は入試にでないかも」と言われたので、気になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • new2009
  • ベストアンサー率61% (200/326)
回答No.3

「まさか前日にテキストなんか開くなよ。」 受験前日の心構えとして予備校の講師から言われた台詞です。 今になってテキストや参考書に、 「え?コレどうだったっけ??」 なんて、もし答えの分からない問題をひょっとして見つけてしまったら、 不安を助長するだけだと思わないか?精神衛生上悪すぎる。 テレビでも観て、ゆったり風呂に入ったらしっかり寝る。 自分を信じて万全の体調で臨むべし。健闘を祈る。

3330-343
質問者

お礼

なるほど。確かにそうですね。 体調にはくれぐれも気をつけようと思います。 アドバイス、ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

No1さんのおっしゃる通りだと思います。でも、やっぱり緊張したりするんですよね!わかります。これまでたくさん勉強してこられたと思います。大丈夫!ある程度リラックスして試験に望んでください!入試当日に力を発揮できる人は体調をベストに整えた人だと思います。

3330-343
質問者

お礼

わかりました!三月にはまた県立入試があるのですが、リラックスして頑張ります! アドバイスありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

忘れ物がないか確認したうえで早く寝るに限ります。

3330-343
質問者

お礼

お礼が遅くなりました、すいません。 わかりました。忘れものには、くれぐれも気をつけたいと思います。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A