- ベストアンサー
オール電化の電気代 床暖・吹抜け階段リビングをお持ちの方
今、オール電化で、電気代が夏は8000円、 冬が3万もします! さすがに、夫が「高すぎじゃない」といいますが、 昼間に私と子どもがいるので、床暖房を消すわけには いきません。エアコンもつけるときもあります。 どうも、リビングに欲張って吹抜け階段を 作ってしまったことが原因です。 同じような構造のおうちのかたは、冬はどれぐらいの 電気代でしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
◆電気代の神様・大豪院です。ご質問ありがとうございます。 夏も冬も高すぎません。「床暖・吹抜け階段リビング」であれば、そのくらいとなってしまいます。 夏は暖気が二階へ逃げていきますので、冷房効率は悪くありません。けれども冬は逆になります。これは家の断熱性能とかとは関係ありません。 電気床暖房だけが熱源であること、リビング吹き抜けがあること、から当然の結果です。 吹き抜け部分にシーリングファンをつけると、無いよりはマシですが、根本的解決にはなりません。 >どうも、リビングに欲張って吹抜け階段を作ってしまったことが原因です。 ●まさしくそのとおりです。「吹き抜け構造がある」ということは単純に「部屋の体積が大きい」ということですので暖房費がかかることは、あたりまえ以上にあたりまえです。6畳部分の吹き抜けがあれば、12畳の部屋を暖房しているのと同じです。暖気は上へ行くので、下の暖房効率はそれ以下です。 「高すぎる」とおっしゃっても、そういうものなので、こればかりは・・・。
その他の回答 (3)
- tagayasu
- ベストアンサー率18% (11/59)
私の自宅もオール電化(東京電力)です。電化上手の15Kw契約です。 建坪45坪の総2階の建物です。築3年です。 主にエアコンと電気式床暖での暖房です。 06年11~12月期 826kwh 14,711円 12~ 1月期 1,217kwh 20,565円 07年11~12月期 971kwh 17,253円 12~ 1月期 1,543kwh 25,752円 08年11~12月期 974kwh 17,700円 12~ 1月期 1,526kwh 28,060円 でした。これを比べると06年は暖冬で消費量そのものが少なく、07年と08年hほぼ同様ですが、料金の改定があったため08年がやや高額になってます。 それでもガス代灯油代が無いので、オール電化以前の住宅と比べて、 (1)部屋の空気がきれい (2)換気など窓あけの必要がない (3)換気扇やレンジ周りが汚れにくく、掃除がとても楽ちんになりました。 (4)給湯も浴室、台所、洗面台など同時使用でもお湯が使える (5)夜更かしする子供の夜間電力も6分の1なので、電気代も気にならない など良いことばかりです。 ちなみに電気床暖(5段切替の1番下のレベルです)と電気こたつ(小です)の電気消費量を比べてみましたが、床暖の方がやや経済的で、この床暖の上にこたつをすると、床が暖かいので、人が出入りしてこたつ布団を持ち上げても寒くないです。 天気が良い日は床暖式こたつだけで猫のように丸くなっていのがし幸せです。
- gisahann
- ベストアンサー率37% (973/2616)
家ではエアコンを何台か使います。(小さな能力のものが、幾部屋かについていて、必要時のみの運転です =日によってはこれだけでは寒いので、温風ヒーターに切り替えます) 電気代は、まあそのくらいは覚悟がいるのかな? そうなると吹き抜けに対する暖房効率を上げるしかなく、カーテン・間仕切りや大型家具の配置、 更には扇風機で少しでも暖気が逃げにくいようにするしかありません。 また、空気が上に移動すると言うことは、何処からか冷たい隙間風が入っているか循環しているということです。 もちろん部分的に暖房器を追加して、床暖房の出力を押えるとか出来ればなお結構です。 ついでながら石油温風ヒーターを使用される場合は、換気と夜間の結露にくれぐれも配慮されて下さい。
お礼
ありがとうございます。 他に暖房機をもってきて なんとか床暖房の使用を減らそうと思います。
私の姉の家がsoulhudsonさんと同じ様な感じです。 以前、冬の電気代はそれ以上にかかってましたよ。 「電気代が高い~(泣)」と嘆いてました。 そこで色々と考えて試してみたんですが、結構電気代が節約出来たのでご参考になればと思い書いてみますね。 (1)床暖房を使わずに、ホットカーペットを買ってきて使う。 姉の家の床暖房は温度調節しか出来ないのでsoulhudsonさんのお家とは違うかもしれないので参考にならないかもしれませんが… ホットカーペットには使う部分だけを暖めたり、電力節約機能が付いていたりしますよね。それがかなりの違いになると思います。 大勢のお友達が来たりした時は床暖房を使って、家族や少人数の場合はホットカーペットにしたりと、使い分けると良いと思います。 (2)エアコンだけでなく石油ファンヒーターも上手に取り入れてみる。 一時は灯油も高かったのですが最近は少し安くなったので、長時間使っていてもそんなにはかからなくなりましたよね。それにエアコンと違って、自分がいる場所にファンヒーターを移動できるので、何かと便利です。 その他もろもろ姉とやっていますが、以前冬は35.000円以上かかっていたのが最近は17.000円以下と半分になりました。灯油代を含め20.000円はかかってないと思います。 ちょっとした事で電気代はずいぶん違ってくると思いますので、いろいろと試してみては如何でしょうか?
お礼
ありがとうございます。 やっぱり、床暖房って高いですよね。 ホットカーペットが納戸で眠っているので 活用してみます! 工夫次第で安くなるんですね。 いろいろ試してみます。
お礼
2倍の部屋の大きさを暖房してることになるんですね! それでは、この電気代も納得です。 ありがとうございました。