• 締切済み

PCの速度の重さについて

共有ソフトで動画ファイルをダウンロードしたところ、普段ブラウザを開くのに時間がかかり重くなってしまいました。 それでこのファイルを削除したところ元にもどりました。 PCの速度の重さというのはメモリだということを聞いたことがあるのですが動画ファイルを持っているだけでもメモリの容量というのは増えてしまうのでしょうか? 誰かこのメモリとハードディスクの容量の関係を教えていただけないでしょうか?お願いします。

みんなの回答

  • hallo_haro
  • ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.1

お持ちのPCが具体的に分かるとより説明しやすいですが、 取りあえず概念的な部分を。 通常、PCで作業を使用とすると、 一時的な作業を行うデーターの置き場としてメモリーを使用します。 (この場合のメモリーを物理メモリーと言います。) しかし、メモリーの搭載量が少ないと作業できなくなってしまうので それではあまりに不便だろうと言うことで、 ハードディスク上であいている部分をメモリーの代わりに使用します。 (この場合、仮想メモリーと言います。) メモリーは電気信号でやりとりするため高速にアクセスできますが、 ハードは磁気で記録していくため、それだけアクセスに時間がかかります。 メモリーの量が少ないPCの起動が遅いのはこのためです。 例えばVISTAですと起動するだけで1G以上のメモリ量を 必要とします。 1Gのメモリーが無い場合、ハードディスク上で作業をするわけですが そのハードの空き容量も少なければ、あいているところを探しながらになるので より遅くなっていくわけです。 ハードも500Gとかいった大容量、デスクトップによく使われる 高速回転タイプですとアクセスも若干速いです。 しかし、ノートでは低速回転で低容量の物が多いので デスクトップよりもノートの方が速度的には不利です。 (それ以外の要因もありますが、ここでは省略します。) ハードの空き容量が少なくなってくると、PCはいろいろと苦労することになるので その分エラーも出しやすくなり、最悪の場合起動しなくなる恐れもあります。 私の主観ですが、最低でもシステムの入ったCドライブは10%ほどの 空きはいつも欲しいところです。 こんなところでしょうか。

関連するQ&A