• ベストアンサー

コードに沿う(マッチする)音…?

ちょっとお伺いしたいのですが http://spherechord.seesaa.net/article/54817675.html ここのページで >Emのコードに沿う音は、E、F#、G、A、B、C、D とあるのですが これは何故でしょうか? お時間のある時にでも回答頂けますと幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lilact
  • ベストアンサー率27% (373/1361)
回答No.2

「Emのコードに沿う音は、E、F#、G、A、B、C、D」 質問文に示してあるサイトのこの文はちょっと乱暴ですね。この説明が当てはまるのはキーがGメジャーかEマイナーの場合で、キーCメジャーで使われているEmならミファソラシドレ、キーDメジャーで使われているEmならミファ♯ソラシド♯レが合います。 なぜ合うかということは、調号を調べれば分かります。

taro_056
質問者

お礼

わかり易い解説ありがとう御座いました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ssmanishss
  • ベストアンサー率47% (487/1019)
回答No.1

Emのナチュラルマイナースケールだからです。 平行調であるGメジャースケールも同じです。 つまり、五線譜に#がひとつ付いたキーの時の、ドレミファソラシドのことです。

taro_056
質問者

お礼

なるほど。 ご回答ありがとう御座いました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A