- 締切済み
パスワードクラック
相手からのパスクラ許可(遊び?)があれば 専用のツールを使ってパスワード解析をしたとしても 許可があるので 「不正アクセス禁止法」 にはならないのですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kuratsuki5
- ベストアンサー率20% (30/146)
意見が割れましたので、もしよろしければどのような環境でクラックするのかを教えてください。 何を知りたいのかというと、 ・あなたの使用するパソコンとパスワードクラックされるパソコンが同一のパソコンかどうか ・別であるならば、クラックされるパソコンが接続されたネットワークの所有者・管理者はだれか ・パスワードを解析すると一口に言っても、昔のソフトのように「パスワード保存場所を除き見る」だけなのか、ログイン行為を繰り返して当たりを引くまで待つ方法なのか ちなみに私が「専門家」なのはパソコンスキルの方ではなく、法律の方です。
- 123admin
- ベストアンサー率52% (1165/2221)
友人AのPCに対してAの許可のもとに遊びとパスワードクラックしても、通常は不正アクセスにはなりません。 例えば毎年この様なコンテストが開催されています。 http://www.computerworld.jp/news/sec/102409.html しかし友人AのPCへのクラッキングが成功した場合、友人Aとの関係が不安定になった時に「俺のPCに侵入した!」だのとPCに細工しただののあらぬ疑いを掛けられる元になります。 そういう状況になった場合には友人Aは許可の上という前提を反故にしてクラッキングの事実のみを声高らかに主張します。 その反証を挙げることは膨大な手間と時間の無駄になります。 つまり下手にスキル自慢のつもりならば自分自身に取って百害あって一利なしの行為ということです。
お礼
回答ありがとうございます。 しかし、PCにクラッキングじゃなく、 友達がプロフをやっていてその開覧用パスワードをゲットして、 普通に見るためにやる物です。 それをハッキングごっこ(?)みたいな感じです。 友人関係の方は絶対の自信があるので大丈夫です。 僕は中学2年なのですが、小2からの親友で、喧嘩も1.2回しかしたことありません。お互いに一番信用できる友達です。
- kuratsuki5
- ベストアンサー率20% (30/146)
被害者は「ネットワーク管理者」であるとか「ネットワークのオーナー」になりますので、特定の人に許可を受けたからといって、パスワード窃用以外のクラッキングを行えば不正アクセス禁止法違反になる可能性はあります。 ただ、同法はネットワークを介して行う必要があるので、ある人のパソコンを使ってその人のパスワードを破ったとしても同法違反にはなりません。
お礼
回答ありがとうございます PCをクラッキングするのでは無く、 友達のHP開覧用パスワードをゲットして、普通に見るだけです。 管理者パスワードでは無いので、他のクラッキングは出来ないと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 僕の言っているパスワードクラックはPC自体のパスワードでは無く、 友達がプロフをやっていてそのHPに入るための入室用パスワードの方です。 解析の方法は、ログイン行為を繰り返し当たりを引くまで待つ方法です。