- ベストアンサー
相手に年賀状を送る・送らないの線引きってなんですか?
『年賀状をおくるのをやめる』線引きは何かを教えて下さい。 私はこちらから年賀状を送って 返信がないと突然の不幸事か何かあったのかもと考えますが、 次の年も返信がないと、相手は送る気はないのだと思い、 来年からは送らないと決めています。 自分から相手に『年賀状をおくるのをやめよう』としたことはありません。 そこでふと疑問に感じたのは、『年賀状をおくるのをやめよう』と決めた線引きはどこにあるのか?です。 仲がわるくなったのなら、はっきりしてますが、なかなか会えなくてもずっと続いていることもありますよね。 意見を聞かせて下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
以前年賀状について質問したことがありました。 私の場合はよほどのことがない限りは、来なかった人でもめったに連絡が出来ないからこその連絡という意味で「私から出すのはやめよう」と思ったことはないですが、その「よほどのこと」に該当することとして・・・ ◎喪中の状況を知らずに送ってしまった場合に、相手がそのことで文句を言った場合 ◎「しつこいな。もう連絡してないんやから出さなくてもいいだろう」と言った態度の人 ◎「年賀状は元旦に来ないと意味がない」と言う人 ◎人に出したくじ番号をチェックして当たったら返すことを要求すること ◎お年玉はがきではなく、切手を貼るポストカードで(緊急で出したが分かるかのように)済まされた場合 ◎あらかじめ自分用の年賀状を設定しているのは分かりますし、足らなくなるのは仕方ないかもしれませんが、初期のころから「足らないから、あなたの分は割愛させていただくので、出さなくていいからね」といわれた場合。 割愛されるとかなり寂しいですからね。 ですかね・・・ 特に、切手を貼るポストカードで済まされた
その他の回答 (3)
自分の場合、両親が健在なので親せきには両親が送っています。 直接送るのは、友人等になるわけですが、「え、喪中だったの? ごめんねー」で済むような友人等には送っています。 お世話になったけれど、そこまで親しくはない、と言う知人には、クリスマスのグリーティングカードや寒中見舞いとして送っています。
- legacy_bp5_20r
- ベストアンサー率23% (400/1688)
「年賀状が元旦に来なかったら、次の年から自分からは出さず、相手から来たらだす。」というようにしています。 そして、いつしか、来なくなるのを待ちます。 疎遠程度ならば自分から年賀状を送るのを辞めたりはしません。
- ramba_ral
- ベストアンサー率25% (7/28)
私は相手が引越して、住所変更の知らせを受け取っておらず、出した年賀状が相手先不明で帰ってきた時に出さなくなりますね。 新しく出し始める人等は3年を目処に、一回も返信がない時に出すのをやめるようにしてます。