• ベストアンサー

夫婦関係

41の男です。妻について非常に束縛が強すぎて息がつまりそうです。飲み会があると言うと誰と行くのとか、飲み会の最中にメール電話が必ずきます。私の飲み仲間の奥さんは、そんなことしてないようです。 女性の心理がわかりません誰か教えてください。 また、止めさせる方法はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.7

既婚、またはステディなパートナーがいながら、別の異性と交渉をもつ確率は 男性が女性の約2.6倍だという統計を見たことがあります。 だからといって2.6倍の不安を持ち、束縛していいとは思いませんが まあ不安を持つだけのことはある ってことでもあるんでは。 私は夫と同じ会社で、同じ仕事をしていたし、性格もあって 猜疑心に振り回されることはないんですが 夫の同僚から、奥さんが、仕事や会社のことをうまく理解してくれない… という相談がけっこうきます。 そういうことを防ぐためもあるのか? 夫のいた部や課では、忘年会=パートナー慰労会 で 1人以上のお世話になっている異性を同伴するべしという原則がありました。 男性なら、必ず女性を1人連れてこなきゃならず 彼女や奥さんがいない人は、同じ会社の女性でもいいし 離婚した方は娘さんを同伴してました。 共有や共感が多いと、自然、奥様みたいな面倒くさいことしなくなりますね。 それは年数の問題であったり(本格的な信頼関係が育つのに時間が足りない) 質の問題であったりします。 奥様のレベルは行き過ぎですが 質問者さんの選んだパートナーなのだし 一方的に相手を断罪するだけじゃ、うまくいきません。 厳しく言うなら、その分何かご褒美というか譲歩も大事ですし。 北風と太陽 の 太陽バージョンを試してみたら? 閉ざしてばかりだと、しつこく追われるから 自分からしつこく追いかける。 夫の友人や職場の人は 奥さん連れて来い、奥さんに代われ、奥さんに挨拶する というモードが旺盛なので 私は食傷気味だったくらいです。 結婚7年以内のときは、特に親バカならぬ、夫バカモードが激しく 突然電話がかかり「いやーdorceの自慢してたら、電話かけてみろって言われちゃって」とはじまり 課の人だの大学の友達だの、 何人もの人といきなり会話させられたことが何べんも。 てんぷら揚げてる最中で、思わずキレかかったこともあるし もういい加減にしてよってケンカしたので、最近は減りました。 そうかと思えば、数カ月おきに 私の写真を真剣に選んでいたりするので 何のため?と聞いたら 奥さんの写真が見たいとよく言われるから 定期入れに入れる写真を、最新のものに差し替えておかないと・・・って^^;;。 古くても、せいぜい半年前。 「おっと、先月髪型変えたのに差し替えてなかった、いかんいかん」と 更新意欲がやたら高い。 周りはそこまで真剣に欲してないだろうに… 奥さんがウンザリするほど、見せびらかしやになるという手もあります。 安心するしないのほかに、相手に過剰にされると辟易するってこともあるんです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.8

こんにちは。40代前半既婚女性です。 同い年夫婦で結婚7年目です。 わが夫は 聞かなくても 「いつ誰とどこで飲み会か」いつも向こうのほうから言ってきます。 メンバーの名前、会の名前、目的(打ち上げとか、慰労会とか) ごくプライベートな飲み会になっても 誰とどこで何時から、切り上げ予定時刻 二次会に流れる確率 それに誘われる確率、 行く気マンマンかどうか 行く気が無いかどうか 今夜は最後まで付き合うから、帰宅は3時と思っておいて!など。 飲み会に行く日も直接電話でもしくは、メール(電話の時が多いかな) 「今から出向く」「少し早くついたから漫画喫茶で時間をつぶす」 から 最中も「今すごく美味しいしゃぶしゃぶに舌鼓。久しぶりに仲間に会って、いい気分です。」などメールの報告。 二次会に向かうときは いい気分で電話「今から次行きます。遅くなるからねごめんな~先寝てて!」と酔っぱらいの声でかけてきます。 帰る前も「寝ていて」といったのにかかわらず 「今からタクシーで帰ります。15分くらいでつく。」などのメール。 とにかく報告が細かいのです。 家で待つ私の方からは まったくしていません。 だって受けるほうは、うっとうしいでしょう。 飲み会の相手に失礼だし。 緊急時でもないかぎりはしないです。 夫のほうが先手を打っているのだと思います。 私の悩みは 私の飲み会の時、夫と同じレベルで 最中に報告しないと 怒るんですよね・・・。 「心配してたんだぞ」って。 メールもこっちからしないと夫から来るし。 「楽しんでますか?こちらは格闘技の録画を見ながら、おでんです。チェホンマン、強い!」など。 こちらはこちらで忙しいので「あ、そ、よかったね」の返事ですが。 私は夫の飲み会の最中に メールを送るのは 緊急時以外は不必要だと考える人間ですが 夫はそういう考えではないので そこは価値観の違いで、受け入れて認めています。 夫が私の飲み会にメールすることは、 夫が「私は今こんな感じですよ~」という報告をすることで 「僕の事忘れないでね!待っているよ~!」という 「愛情表現」だと思っています。 (時々めんどくさいけど・・・愛されるってこういうことかな?なんて) 開始時と、途中経過と終了間際 帰宅する時点での こまめな連絡はするように心がけています。というか暗黙の了解ですね。 あなた様の「うっとうしいな」というお気持ちはよく解りますが これも慣れです。 事前の報告 先手を打つメール メールのなかに「今大変盛り上がっています。後で必ずメールするからね。心配しないで。」など 定型文をつくり、速く打つようにするなどで 束縛感は少し薄れると思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • duosonic
  • ベストアンサー率51% (585/1140)
回答No.6

こんにちは。お気持ち、お察しします。男性です。 奥さんがチェックするのは、二つ可能性があると思います。 (1) 浮気していないか心配でチェック。 dovai さんはそういうことはしていないのでしょ?  であれば、奥さんを安心させることは可能ですよね。もし奥さんに怪しまれるようなことをしている、或いは、そう思われても仕方ないという心当たりがあるのなら、チェックされて当然ですよね。それは自業自得ですから、諦めるしかありません。 仮に奥さんが外でオトコと逢っているという疑惑があると考えると分かりますよ。その時、dovaiさんはどうされるでしょう? チェック電を入れるばかりか、尾行するのではないですか? つまり、奥さんに信用されていないということです。 (2) ただただdovaiさんが心配でチェック。 朝、「心配だから夜10時過ぎたら電話してね」と重ね重ね言われながらも、居酒屋で友達との話に夢中になり、家に電話しそこなって、夜中の二時過ぎに酔っ払ってタクシーで帰宅し、半寝で待っていた奥さんに「ホントに心配したんだから!」と涙を流しながら怒鳴られればお分かりになると思います。 この場合、奥さんをdovaiさんを信用していないということではありません。女性は本当に心配します。奥さんはdovaiさんを愛して止まないということです。そんな奥さんを持って幸せだと思って下さい。 「止めさせる方法はありますか?」 、、、上述(1)該当の場合、隠し立てするような疚(やま)しいことが何もないのなら、携帯や予定表見せるなりして安心させられますよね?  それだけのことです。もし怪しまれるような心当たりがあるのなら、それはそちらを清算しない限り、奥さんがチェックするのも止むを得ませんよね。 上述(2)の場合、奥さんが心配するのを止めてもらって良いのですか? 「ダンナが外で何をしようか私の知ったことではない、自分も好きにさせてもらうから」と奥さんに思ってもらいたいということでしょうか? 世の中にそういう関係の夫婦だって多々いますよ。僕だったら、それはちっとも嬉しくないですが。 ご参考までに。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • i-am-pooh
  • ベストアンサー率29% (190/642)
回答No.5

当方20代後半女性で最近結婚しましたが やっぱり夫の行動は気になるものです。 でも飲み会の最中にメールや電話はさすがにしないです。 帰りが遅くなるときとかは夕飯の問題があるので 連絡を必ずしてね!とお願いはしてありますが。 まずは奥様の友人から諭してもらってはいかがでしょうか? 常識的な友人ならその行動はやめたほうがいい!と言ってくれると思います。 友人に頼めないなら奥様の親に言うのも効果的だと思います。 「会社での体裁もあるんで正直困っているんです」と言えば 親が娘の行動を諭すのではと思います。 信用されていないな~と思う反面、 相当愛されているんだなとも思います。 奥様を大切になさってください♪

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • EX777
  • ベストアンサー率28% (7/25)
回答No.4

それは信用されてない証拠ですね…。 私もそういう時代があったのでよくわかります。 やめさせる方法としては、『信用されてないと思うと、辛い』と、別れも考えるほど苦痛に思っているというオーラを出しながら訴える。 半ば脅し的な感じですが、これぐらいしないと無くならないと思います。 質問者様が何と言っても『あなたを愛してるから』などと言い訳をしてくるかもしれませんが、それとこれは全く別です。 『愛してるから信用出来ない』なんて変ですよね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • norikunny
  • ベストアンサー率21% (256/1168)
回答No.3

失礼ですが、晩婚ですか? 奥さんはあなたにまだまだ恋愛感情が一杯あって心配なんでしょうね。(笑) うちは放牧されてますので。 ちょっとうらやましいかも。(..;) もし新婚さんなら年月が経てば、だんだんそう言った事もなくなると思いますよ。 それから奥さんが家で退屈なのかも。 奥さんは自分だけ家で留守番してるから、「旦那だけずるい!」、「誰と飲んでいるの?」とやっかんで、詮索しているのかも。 とにかく一度話し合ってはどうですか。 飲み会の最中に電話やメールをくれるのは俺のことを愛してくれているからだって分かっているから嬉しいけど、会社の後輩連中に恐妻家だと疑われ掛けて男のメンツがつぶれかけてるけどどうにかならないかみたいなノリで…  

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

当方女なのでよく分かりませんが、貴方は、奥さんの関心が貴方にぜんぜんない方がいいと思っているのですか? 貴方の質問を読んだだけでは、「奥さんにとても愛されていてすごく幸せなご主人だな。」としか思えません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Butz
  • ベストアンサー率14% (70/483)
回答No.1

こんばんわ★ 年下の上、男なので参考にならないかもしれませんが・・・。 >飲み会があると言うと誰と行くのとか、飲み会の最中にメール電話が必ずきます。 窮屈そうな感じがヒシヒシ伝わってきますね^^; 止めさせれるかはわかりませんが気付かせる事はできるかもしれません。 同じ事をすればいいんですよ奥さんに。 誰かと遊びに行く事があるなら誰と行くのか聞いて、遊んでる最中に電話かメールすればいいんです。 それで嫌だと気付いたら自ずと止めるのではないでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A