- 締切済み
写真を手当たり次第撮りまくる人、どう思いますか?
皆さんは写真を撮られることに抵抗を感じたことはないでしょうか? というのは、私の男友達がいるのですが写真を撮ることが趣味なんです。 風景写真やみんなに承諾を得て撮る記念写真なんかは特に何も思わないのですが、その人の写真の撮り方が生理的に気持ち悪くて仕方ないのです。 隠し撮りとかそういうのじゃなくて、飲み会の席や遊びの場所でカメラを取り出し手当たり次第何でも撮りまくるのです。 例えば、注文した食事に飲み物、店内にある絵や花、食べ残しにいたるまで・・・・・・とにかく何でも撮りまくりです。 また、飲み会や遊びの場所に来た人に「写真を撮りますよ」とかそういった言葉もなくいきなりシャッターを切っているのです。 私を含め、女性はみんなひいているというか。 特に彼氏がいる子とか旦那さんがいる子とか、そんな写真を勝手にブログとかにアップされても気持ち悪いし、どんな写真に撮れているか分からないような写真をその人が持っていることが不気味って言うのです。 私も全く同じ感情なんです。 記念写真のようなものであればいいんですが、何もなしにいきなり撮影された写真ってどんな姿や表情になっているのかわからないから、嫌なんです。 その男性は現在30代半ばなんですが、独身で彼女がいません。 過去に「誰か紹介してよ」と言われ、軽めのコンパのようなものをセッティングしたんですけど、案の定というか、そんな調子で写真撮りまくりでした。 それが原因だったのかどうかは分かりませんけど、彼女どころかメアド交換さえありませんでした。 以前遠まわしに「写真撮られるのが嫌いな子もいるよ」ってアドバイスしたこともあったのですが何もわかっていないようです。 こういう異性って皆さんどう思いますか? 彼にはっきりと忠告したほうがいいと思いますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございます。 周囲の人はみんな嫌な気持ちを抱いているのですが勇気がなくて言えないみたいです。 実際私も言うとなると気がひけますが・・・・ だけど友達というか、仕事の関連もある人なので完全に付き合いを断つことができません。 だけど言うとなれば私が一番仲が良い存在になるので、私しかいないと思います。 言うにしても、本当にはっきりと言わないと理解できそうにないので少々肩の荷が重いです。