• ベストアンサー

天理教の主人との離婚問題について

天理教を信仰している主人の親と同居の家に嫁入りしました。 主人の親には、何かにつけ「因縁」と言われます。 例えば、私は中々妊娠しませんが、これも、私の「因縁が悪いから。」といった感じです。 そこで、私は最近、離婚を考えておりますが、これは、 私が中々、妊娠しない為、これ以上主人にも迷惑をかけれないので、 主人に別の方と再婚してもらいたい意思もある離婚です。 このことを先日、主人の親に、チラッと話したところ、 仮に、離婚をして、私が再婚し、もし、子供が生まれても、 その子供が身体障害者や不良になるというのです。 事実、主人の親は再婚で、主人の弟は身体障害者であり、 また、妹は交通事故を何度か起こしており、 これはその家の因縁だというんです。 天理教の方にお尋ねしますが、実際、私や主人が離婚して再婚後、 生まれてくる子供は、同様に身体障害者などになってしまうのでしょうか? また、天理教では夫婦雛型?という言葉がある様に、 仮に、会長様などにご相談した場合、離婚はご法度NGなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

こんにちは。 質問文章しか読んでおりませんでした。 質問者様の回答補足にある月並祭やらお供えやらの文章を拝見し、再び投稿させて頂きます。 >義親に月次祭に欠席したので、「生活費を、7万円→3万円に減額する。」と言われたり、毎月、お供えを2,000円以上すること。と >言われたので、正直、頭の中がゴチャゴチャになっておりました。 ・・・・・・・・ 絶句です。 こんな信者さんがいて何も言わない教会がありえませんね。 質問者様の家族の中での波紋を呼ぶことは必至ですが、そんなお供えをする必要はありません。 金額が信仰のバロメータなんてありえませんし、あっちゃいけません。 お供えは感謝の気持ちがなければ意味がありません。 逆にお供えは神様に対する感謝の気持ちがあれば満点ですので、1円でもOKなんです。 お供えは義務では無く、日々健康に過ごさせて頂いている日常に感謝する気持ちを寄付する慣習にすぎません。 つまり、教会の掃除も「お供え」になるわけです。 天理市の御本部へお供え(お金)を持って行った経験がありますか??? 封筒の中に100万円入れて持って行っても、1円入れて持って行っても、「ありがとうございます」の言葉と共に、 和紙に包まれた米粒(一度神様にお供えしてから引き下げた物)を渡されるだけです。 金額で評価される事はカケラもありません。 ※そのお米を感謝の気持ちを噛みしめながら食べさせて頂きます。 生活費の減額とかお供えの金額設定を納得しろと言うのは無理です。 と申しますか、納得してはいけません。 いったい経典の何を勉強しているのやら・・・情けない限りです。 天理教の教理は「和歌」の形式でその教えを表現している事はご存知かと思います。 月並祭とは教会毎に決められている毎月の指定日に、信者さんを含めて、一同でその和歌を歌い、意味を 噛みしめ、教理(哲学)の理解を深め、自分自身の心のありようを見つめなおすお祭りです。 そしてもっと大切な事は、日々の感謝を神様に伝えるお祭りなのです。 江戸末期・明治・大正・昭和・平成とと時代が移り変わる中で受け取り方は変わってしまった感がありますが、 教理の勉学とはいえ、和歌を歌い踊り楽器を鳴らす様は、当時の人々には楽しげに写り、祭りが終われば、教会 から食べ物と酒が振舞われる。 親族親類はもとより信者以外の方々でも気軽に参加でき、食べ物やお酒は無料で振舞われたそうです。 皆でワイワイ楽しいひと時を過ごす日です。お祭りなんですから。 当然の事ながら費用は全て教会の負担です。(信者さんの負担(お供え))ではありません。 ※今でも変わりは無いはずです。うちの教会では変わってません。 ※基本的に教会が全額負担ですが、間に合わない場合は信者さんからの現物支給(食べ物、酒)を使わせて頂きます。 長々と書きましたが、月並祭の大切さは、「信仰する者として神様に感謝の気持ちを伝えるお祭りだから」以外にありません。 従って、信仰する者にとって大切な日ではありますが、絶対義務ではないのです。 ※信者が神様に感謝する期日に参加しないでどうする!!と言われればそうかもしれませんが。 >教えを含め、全体的に見直すべきだと思います。 是非そうしてください。 お金を払って神名を唱えて、超人的な力や奇跡を呼ぶ宗教を求めるのであれば、他に沢山ありますよ。 >因縁の受け止め方も、義親は、何か悪いことがあると、 >即座に「因縁だ。お前が悪い。」といった物の言い方をされるので、 >大変、参考になりました。 即座にこんな回答されれば納得いかないのは当たり前です。 私でしたら、「因果の縁(因縁)は一方的に納得させるための詭弁ですか!?!?!?経典の何処にそんなの書いてあるの???」 なんてバシっと言ってしまいますが、質問者様のお立場ではそうはいかないのが現状なのかもしれません・・・・ 先の回答にも書きましたが、因縁の理解をもう一度考え直して頂きたいです。

mikichan-e
質問者

お礼

お祭りの歴史までご教示頂き、感謝の極みです。 本当に、どうもありがとうございます。

その他の回答 (12)

  • rinaty
  • ベストアンサー率36% (16/44)
回答No.2

はじめまして、お困りのことお察しいたします。 特定の宗教と何の関係もない一般人からの意見です。 質問文を拝読させていただきましたところ、 長年同居されるうちに無意識に教義に影響されておられるように感じました。 >>生まれてくる子供は、同様に身体障害者などになってしまうのでしょうか? 天理教の宗教的思想では再婚だと身体障害者になる、とされているのかもしれませんが、 一般的に、再婚でできたこどもが身体障害者になるわけがありません。 再婚とこどもはまったく別の問題です さらに言うなら、再婚でこどもがどうこう、だなんてもはや人権侵害の域であると感じます。 >>仮に、会長様などにご相談した場合、離婚はご法度NGなのでしょうか? 私は天理教のことは詳しく存じませんが、 離婚がNGとなるのはあくまで宗教の教義上の問題であって、 日本の法律ではもちろん自由意志に基づいて離婚できます。 もしもあなたが天理教を信じているのでなければ、離婚することになんの問題もありません。 もしも夫方が教義を理由に離婚を拒んだとしても、 裁判すれば離婚できるんではないかな? (宗教が原因での離婚を認める判決も出ていますから)

mikichan-e
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • cow-love
  • ベストアンサー率18% (161/853)
回答No.1

・・・・・洗脳されちゃったんですか? 新興宗教で誰もが納得できるまともな、純粋な信仰心を持っているところははっきり言ってありませんよ。 私は普通の仏教の家系ですが、そんな一般人の私からみれば、 ○○学会も、天理教も、エ○バも、オ○ムも、統一○会も、パナ○ーブ研究所も、み~んな同じです。 みんな自己中心的なことしか言ってない。 離婚は、そんな押し付けがましい宗教心から開放されるチャンスですよ。 新興宗教が絡んでいいことはひとっつもないです。 彼らは彼らで、内輪で結婚でもなんでもしたらいいんですよ。 早く抜けた方がいいと思いますよ。

mikichan-e
質問者

お礼

確かに、染まっているかもしれません。。。。 ありがとうございました。

関連するQ&A