kamuycikapのプロフィール
- ベストアンサー数
- 33
- ベストアンサー率
- 57%
- お礼率
- 85%
- 登録日2005/10/11
- 営利のサークル活動で困った仲間がいます・・・
営利のサークル活動を一緒にやっている人(男)がいるのですが、 彼があまりにも反省をせず、同じ失敗を繰り返すのです。 そのような人が自分の考え方を変えるように 説得する方法はないものでしょうか? ※例えば、 1、決められた期日までにやっておくことをやらない。 2、言い訳がとても多い。 (自分は結婚していて妻子があり、そちらが一番優先なので・・・)とか 3、ものごとの優先順位が明らかにおかしい。 4、自分で自分のことはわかっている、といいながらも 行動や、思考がそれを反映してない。 5、最終的に環境や、人のせいにして自己正当化する。 6、一般的な仕事をやっても続かないことが今まで多かった。(現在も求職中) といった感じです。 私は、いろいろそういう言い訳などを聞いて、 一方的にどちらが悪いとか良いとかいう話しはせずに、 遠まわしに社会的な常識や、互いに利害関係が発生している際の人間関係の大切さについて これまでも何度も同じような話をしているのですが、(1年以上の付き合い) 彼は頭でたぶん理解はしていると思いますが、 どうにも、行動には現れてこないので、 頭を痛めている毎日です。 みなさま、周りの方でこのようなケースがありましたら 彼に対するアプローチの方法など教えていただけませんか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- 社会・職場
- narutomanga39
- 回答数2
- 母子家庭(母親、子供の立場から教えてください)
母子家庭(母親、子供の立場から教えてください) 生理が遅れており、妊娠の可能性があります。 病院に行くと、まだハッキリしないので、来週また来てと言われました。 彼氏に伝えると、とても不安そうでした。 彼とは電話で話しただけですが、「もしそうなったら、色々考えないといけない、最悪のことも考えないといけない」と言っていました。 おそらく、中絶してほしいということだと思います。 彼は転職を考えています。妊娠の話が出る前から、将来設計を考えていることは聞いていたので、それがダメになるのを恐れているのかもしれません。 避妊していたのに、、、という彼の不安も分かりますが、正直、いい大人が少しは予測できる事態について何も考えていなかったのか、と残念です。 私の考えとしては、中絶する気はありません。シングルマザーとして育てようと思っています。 妊娠が分かってからそう思ったのではなく、「想像できない大変さだろうが、妊娠して、たとえひとりで育てることになるかもしれないが、その覚悟ができるまでそういうことはしない」と決めて恋愛をしてきました。 今の仕事は妊婦が働くのは難しい職場なので、妊娠が分かれば次の契約更新はできないと思います。 両親とは事情があり、もともと上手くいっていないので、頼ることは難しいです。 貯金だけではとても生活できませんので、出産施設や母子家庭入居施設について調べています。 幸い、手に職があるので、出産後も働かせてもらえるところがあるなら普通のパートや事務よりは収入が得られると思います。(それだけでは苦しいかとは思いますが) 母親の立場からすると、「この子を何があっても育てよう」と思いますが、子どもの立場だとどう思うのでしょうか。 母子家庭で子供を育てるにあたって、みなさんの考えを聞かせていただきたいと思い質問しました。 母子家庭で ・こういうことが大変だった ・気にしていない ・こうした方がいい 等、母親、子どもの立場のご意見を聞かせていただけないでしょうか。 「妊娠がハッキリしてからでもいいのでは?」とお考えの方もいらっしゃると思いますが、妊娠すると「子供を産みたい」という母性本能が強くなる、という事を聞いたことがあります。きっと親の立場から物を考えてしまうことが多くなるはずです。 妊娠がハッキリした後、「どうしよう」と彼氏に頼ることもできませんので、妊娠が分かるその前に、 今のうちにいろいろな意見を聞かせていただきたいのです。 長文になって申し訳ありません。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- warm_heart
- 回答数7
- 転職について
私は現在、パソコン教室の教室長兼インストラクターをしています。ハローワークに今、働いているパソコン教室より、条件の良いパソコン教室の求人が出ていたのでハローワークの紹介で応募し、面接を受けたら、面接官から「採用間違いないので、入社の準備をして待っていて下さい」と言われたので、喜んでいたら、今日、そこのパソコン教室から不採用の連絡がきました。不採用の理由を聞いても「お答えできません」としか言われません。どこか私に悪い所があったのかなと悩んでいます。かれは違法にはならないのでしょうか?又、不採用になった理由が分かる方は教えて下さい。勿論、面接の時に「ここの方が条件が良いから」とは言っていません。宜しく回答の程、お願いします。ただ、今、働いているパソコン教室に辞表を出していなかったのが不幸中の幸いでした。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- 宇佐 剛士
- 回答数4
- スピーカーが認識されません
メモリ増設を考え、メモリの型を確認しようとメモリを抜き差ししてからスピーカーが認識されません。 「コントロールパネル」→「サウンド」で再生デバイスを確認した所 スピーカー:接続されていません ヘッドホン:接続されていません Realtek Digital Output:既定のデバイス と表示されます。「Realtek Digital Output」というものは使用したこともなく、端子がどれかも知らないため、当然何も接続していません。 その後ネットにて色々と調べ以下の方法を試してみました。 ・スピーカー→手持ちのiPodをディスプレイ内臓スピーカーに接続して再生可能を確認。 ・ドライバの更新→ドライバを削除後、再起動してドライバを再インストール。 ・BIOSの設定→CMOSクリアを行い、BIOSにてLoad Fail-Safe Defaultsを選択。 ・メモリの確認→メモリがきちんと差し込まれていないせいかと思い、もう一度メモリを抜いてしっかり入れる。 これらを試してみましたが、状況は改善されませんでした。 音楽ファイルを再生すると「Realtek Digital Output」のボリュームは動くため、再生はされていると思うのですが… ちなみにOSはwindows7-64bit、マザーボードはMS-7388(K9A2CF-J)です。 どなたかお詳しい方、どうかご教授お願います。
- 締切済み
- CPU・メモリ・マザーボード
- komarimasu
- 回答数5