• ベストアンサー

ビスタ対応のスパイソフトは?

ビスタ対応のスパイ用ソフトを フリーソフトで探してます ブラウザはFirefox2で 間もなく3に変更予定です 更に、関係ないかも知れませんが ただ、ビスタにもスパイ機能は付いてるんですが 色々ネットで調べた結果 他のソフトを使用した方が良い様だと判断しました それで、以前にも質問した時 SUPERAntiSpyware FreeEdition a-squared Freeを紹介して頂いたんですが 私は以前MEを使用しており その時には、スパイボットと アドアゥエア(Ad-Aware)を使用してました しかし、調べた所 この両者がビスタ対応じゃない事を知った為 他のソフトを探してた訳です ただ、その後にスパイボットは ビスタ対応が出てるのを知ったんですが 以前紹介して下さった方が “Spybotもも過去の遺物”と書かれてました これが、どういう意味なのかが分かりませんでした …つまり、昔と比較して、どうなってるのか? 更に“a-squared Freeは誤検出もあるそうですが” とも書かれてたんですが これは例えばですが、私の経験上では スパイボット等も、スパイだけじゃなく クッキー類も頻繁にヒットしてましたが それとは意味なのか?… それで現在最後に、御紹介の SUPERAntiSpyware FreeEditionとa-squared Freeでは どっちが良いのか? また、他に御勧めのソフトは? そう思い、質問しました 尚、ME時代には使用してましたが SpywareBlasterに関しては、現在使用予定は ありません

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryu-fiz
  • ベストアンサー率63% (2705/4228)
回答No.6

う~ん…覚えがあるなぁ。『Spybotは過去の遺物』的な回答を過去にやったのは、おそらく私だと思います。 正直なところ、ここで回答を始めて5年近く感染の現状を見て来た限り、Spybot-S&DやAd-Awareといったスパイウェア対策ソフトの能力は、多様かつ悪質になっているマルウェア感染を除去するためのツールとしては少々心もとない感じになってきていると思われます。感染後にこれらを使って何とかしようとしたが、検出出来ても除去には失敗するという書き込みが数多く見られたからです。 それは、以前に比べて感染の複合化が進んでいることが強く影響しているようです。複数の常駐プロセスがお互いを監視し合い、ユーザーが削除しようとするのをブロックしたり、ルートキットのようなものを利用して悪質なプロセスを隠蔽したりといった複雑な構造を持った感染だと、Spybot-S&DやAd-Aware辺りでは上手く処理出来ない局面が増えて来ているのは明らかだと思います。 個人的にはごく初期の感染を処理する場合にしか、その効力は発揮されないと考えてもよろしいだろうと考えています。 そういった意味では、SUPERAntiSpyware辺りは検出に加え削除機能もかなり強力で、動作の安定性も高いと思われるので、有用なスパイウェア対策ソフトをお望みの方には特にお勧め出来ると考えています。 強力だということではMalwareBytes' Anti-Malwareも非常に優れていると思いますが…日本語版Windowsだと一部環境ではエラーメッセージが出たりしているようですので、その点で常用するには少し好ましくないかな、と思っています。 まぁしかし、事あるごとに書いていることですが、本当に大切なのは優れた対策ソフトのチョイスよりもむしろ、いかにして感染のリスクを下げるかということです。そのために必要な作業は怠らないこと、それこそがより大切なんです。 昨今の感染は手強くなっており、ウイルス対策ソフトで防ぐことが困難になっているものも増えています。ウイルス対策ソフトを入れて、怪しいサイトを見ないようにするだけでは防げない感染も少なからずあります。同様な感染を防ぐために次のような点に注意してください。 1)各種アプリケーションソフトのセキュリティ更新を怠らない。 Windows Updateの必要性はこれまでも叫ばれて来ましたが、悪用されるセキュリティ上の問題点=脆弱性は、WindowsOS上のものから各アプリケーションソフトのものへと主流が移り変わりつつあります。つまり、これからのネットセキュリティにおいては、OSだけでなく、その上で実行される各種アプリケーションソフトを必要に応じて最新のものに更新することも怠ってはいけません。例えば、 ・Firefox、Operaなどのブラウザ。 ・Sun Java 仮想マシン(JRE)。 ・Flash PlayerやShockwave Playerなどのプラグイン。 ・Real Player、QuickTimeなどのメディアプレイヤー。 ・Adobe Readerや圧縮解凍ソフトなど、それ以外のアプリケーションソフト。 最新の感染では、そうしたアプリケーションソフトの脆弱性が利用されることが殆どです。一般サイトが何らかの理由で改変された結果、そうした脆弱性を利用した仕掛けの施された悪意のあるサイトにこっそり転送されて感染が試みられます。 http://internet.watch.impress.co.jp/ http://www.itmedia.co.jp/enterprise/security/ こうしたサイトを出来れば毎日チェックし、速やかな対処を行えば防ぐことの出来る感染も多いのです。 2)標準設定のInternet Explorerはセキュリティ上危険な面が多いことを認識すること。 IEで扱うことの出来るJavaScriptはJScriptといい、Windowsを直接操作出来るように拡張されており、各種感染に悪用されることがあります。勝手の知らないサイトではIEのセキュリティレベルをあらかじめ上げておく必要があると考えられます。 でも、セキュリティレベルをTPOに合わせて切り替えて使うことはユーザーにとってかなり負担になります。IEに依存しないFirefoxやOperaのようなブラウザを普段遣いにすることで、各種感染のリスクを大幅に下げることが可能です。 http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/ http://jp.opera.com/ もちろん、各ブラウザにおいても随時セキュリティ上の問題点が見つかることがあり、その場合には危険が生じます。でも必要な情報を入手した上で随時最新のものを使うように心掛ければ、IEほどには感染のリスクは高くありません。 もしどうしてもIEをあらゆる局面で常用したいというのであれば、次のURLで紹介されているReducedPermissionsのようなソフトの利用を検討してください。 http://www.oshiete-kun.net/archives/2006/05/iereducedpermissions.html 制限つきユーザー上でIEを利用することが出来れば、JavaScriptやActiveXの実行に関してサイト閲覧上の効果を損なわずに利用が可能になる一方、システムに重大な変更をもたらすような危険な動作は抑制されます。ただし、ActiveXのインストールが必要な場合など、必要に応じて管理者権限での起動を使い分ける必要はあります。また、権限の昇格を伴う脆弱性がIEやプラグインソフトなどに存在している場合には、ReducedPermissionsを使っていても安全とは言えないケースも出て来ます。くれぐれも過信しないようにしてください。 なお、Windows Vista上のIE7では、感染を防ぐための配慮が行われていますので、標準設定のままでもXP以前のものよりかなり安全です。無理に他のブラウザを常用する必要はないかも知れません。ただし、Flash Playerなど他のアプリケーションソフトや、WindowsOSのセキュリティ上の問題点=脆弱性の影響には十分注意しなくてはいけません。その辺は1)で説明した通りです。 3)ファイアウォールを有効にする。 出来ることなら、ファイアウォール機能の付いたブロードバンドルーターを介してネットに接続することが望ましいです。それが出来ない場合には、パーソナルファイアウォール機能を含むウイルス対策ソフトを利用しましょう。 最低でもWindowsファイアウォールを有効にしておけばそれなりの効果は期待出来ますが、例えば各種共有機能が有効になっているとそれ関係のポートが開かれたままの状態になり、ネットワークウイルス感染や不正侵入を防げない可能性もあります。より確実に不正な通信をブロックするためには、やはりブロードバンドルーターかパーソナルファイアウォールを別途導入するのが望ましいです。 4)怪しいリンクをクリックしたり、怪しいファイルをダウンロードしたりしない。 興味深いネタへのリンクと称して怪しいリンクを踏ませたり、動画再生に必要なコーデックなどと偽って怪しいファイルをダウンロード、実行させようとする手口は後を絶ちません。十分な注意が必要です。 このような騙しに遭わないためにも、先述したようなニュースサイトで最新の情報を常時チェックされるのが望ましいです。 >SpywareBlasterに関しては、現在使用予定はありません 有償の統合型対策ソフト、つまり純粋なウイルス対策のみではなく、ファイアウォール等さまざまな機能を含む対策ソフトを利用されるというのなら、SpywareBlasterとの競合が起こる可能性が高いので併用はお勧め出来ません。ですが、例えばavast!やAVGなどの無償の対策ソフトをご利用になりたい場合には、SpywareBlasterなどの免疫系防御は併用された方が良いと思います。かく言う私もそうしていますし。Ad-Awareの利用は止めましたが、Spybot-S&Dは引き続きインストールして、免疫は有効にしています。スキャンそのものはほとんど利用してないですけどね。 >SUPERAntiSpyware FreeEditionとa-squared Freeではどっちが良いのか? 正直、個性の違うソフトの優劣なんて簡単に決められるものではありません。ですが…a-squared Freeは誤検出が少なくはない点においても、ファイルのプロパティやウェブ検索の結果などから多角的に検出されたファイルの素性も加味した判断が下せるような人でないと使いこなすのが難しいです。 加えて。最近a-squared Freeはバージョンアップが行われたんですが、以前のバージョンに比べるとやや動作上の安定性を欠く感じが否めません。例えば、アップデート中にCPU使用率が100%近くに跳ね上がったりするのを、当方の環境では確認しています。また、Ikarusという日本ではほとんどなじみのないウイルス対策ソフトベンダーのテクノロジを導入したようですが、そのことによってより誤検出が発生する可能性が高まるのではないかという懸念もあります。 個人的にVirusTotalなどでファイルチェックする機会が幾らかあるのですが…最終的に誤検出と判断されたケースでIkarusが何かしらの検出を行っているという事例が少なくはなかったと記憶しているため、そのように考えています。 まぁ、ソフト云々よりも脆弱性解消の方が先。それだけは確実に言えます。その辺がきちんとしていれば、常駐保護は普通のウイルス対策ソフトだけでも十分だと言えるのです。で、一月に一回くらいはSUPERAntiSpywareとかカスペルスキーのオンラインスキャン辺りでセカンドオピニオンを取ってみる…その程度でも大きな危険はない筈なんです。 ソフトだけの力に頼り過ぎるのはいけません。それに尽きます。

mitsuemon
質問者

補足

回答有り難う御座います そして、連絡が遅れてスイマセン 一応、文章を読んだ限りでは 貴方からでは無い様な気がしますが それでも、内容は同じ感じなんで、出来れば引き続き御願いします まず、完全に把握したとは言えませんが ソフトに関する解説に対しては、ある程度分かりました その上で、私が触れてなかった事等に対して補足します 但し、だからと言って、セキュリティ対策が万全だとは思ってません “いかにして感染のリスクを下げる…必要な作業は怠らない…” はい、これに関しては、一応大丈夫です 詳しい名前は下記に明記しましたが ブラウザ等、更新の通知等が来たら、必ず実行してます “1)各種アプリケーションソフト…更新を怠らない。” 貴方の場合、かなり詳しい方の様なんで 名称や内容も分かるかも?…と思い書かせて頂きましたが 現在Firefoxのアドオンとして セキュリティや、それ以外の目的でも、色々なアドオンを入れてますが 今入れてるアドオンは 「Adblock Plus」「DownThemAll!」「FEBE」「IE Tab」「NoScript」 「Yahoo!ツールバー Firefox版」あとは、概観を変えるテーマです “もしどうしてもIEをあらゆる局面で常用したいというのであれば” これは私の文章が分かり難かったでしょうか?(笑) 質問文の最初の部分で 「ブラウザはFirefox2で…3に変更予定です」 と書いて置きました 従って、通常はFirefox3を使用 ただ、表示が悪い等のHP等では、一時的にIEには変更してます “3)ファイアウォールを有効にする。” この事に関してなんてすが 書いて無かった為、補足しますが まず、私のパソコンは現在はフロンティアのノートで 無線ラン内臓のビスタですが 以前はNECのデスクトップでOSはME その頃からネット接続は、バッファローの無線ラン使用で ルーターからの電波を 当時は純正のカードでの子機受信でしたが 現在は、そのルーターからノートの搭載無線ランでの受信です 更に、メーカー曰く、ルーターにもファイアーウォールは付いてるとの事です ただ、現在はウィルス用ソフトで ESET Smart Securityの体験版を使用ですが このソフトでのファイアーウォール設定は 弱いとの説と、設定次第の2通りの意見が出てますが 現在は、分からないんで初期設定の状態です しかし、正規ユーザーとしてはNOD32なんで 体験版終了後は、NOD32に戻して ファイアーウォールはフリーソフトの PC Tools Firewall Plusを使用予定です “4)怪しいリンクをクリックしたり、怪しいファイルをダウンロードしたりしない。” 一応、今回の回答に対しては この部分だけは、?…なんすが 私の場合、よく複数の無料のアダルトHPから動画をDLします その意味で、ME時代からはウィルスは当然ですが スパイソフトも入れてたのと 現在のビスタに変更後も、色々入れてた訳です 何せ、動画に関しては、既に2年以上に、なりますから… 最後に、今回の質問に関してなんですが 大分スレも長くなった上に、最近別の質問も出来ました 従って、一旦、この質問を締め切らせて頂き 改めて、別のスレとして質問したいと思います それで今回、そのスレのURLを載せましたんで http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4619006.html 出来ましたら、今後は、そのスレでの回答を頂ければと思います

その他の回答 (6)

  • KengaKS
  • ベストアンサー率21% (45/209)
回答No.7

#4です。 もうすでに答えが出ているとは思いますが…。 >この3者を一緒に入れても大丈夫でしょうか? 大丈夫だと思いますが、あまりソフトに頼りすぎるのも良くないかと思います。 他の回答者さんもおっしゃっていますが、ソフトをたくさん入れたからと言って完全に防げるわけではないです。実際、ソフトを入れているにもかかわらず、感染してしまった方もいらっしゃいます。 しかし、#6さんのおっしゃることを最低限行っていれば、感染のリスクを抑えることができます。 なので、最終的には質問者さん自身の行動次第だと思います。

回答No.5

こんばんは。 NO2.です。 >>この3者を一緒に入れても大丈夫でしょうか? 導入しても、特に「問題」はないと思いますが、3つも4つも・・・と、それほどガードする必要があるのでしょうか? 例えば、極端な例ですが、毎日、ネットサーフィンをする・・・とか。 また、ウイルス対策ソフトを導入していれば、そのソフトにもスパイウェアの「検索」「削除」機能もありますので、ガラガラといっぱい導入すれば、「安全」というわけではありません。 また、それらを導入しても、100%安全とは言い切れません。 ウイルス対策ソフトでも、100%ではありませんので、ソフト会社では、「修正パッチ」とか「削除ツール」を提供しているぐらいですから。 ただ、ウイルスバスターとSpybotは「競合」しますので、導入は不可です。

mitsuemon
質問者

お礼

有り難う御座いました

  • KengaKS
  • ベストアンサー率21% (45/209)
回答No.4

こんにちは。 質問者さんのおっしゃるソフト、すべてVista対応ですが…。 >以前紹介して下さった方が >“Spybotもも過去の遺物”と書かれてました おそらく、「もうSpyBotは、他のスパイウェア対策ソフトより劣っているから使い物にならない」という意味かな?と自分では思います。そんなことないと思いますがね…。 >SUPERAntiSpyware FreeEditionとa-squared Freeでは >どっちが良いのか? SUPERAntiSpywareの方がいいと思います。

mitsuemon
質問者

補足

回答有り難う御座います なるほど…スパイボットとアドアウエアでも 問題無いと言う事ですね? そうすると、もう1つ質問しますが ある意味、勉強の為、SUPERAntiSpywareも 入れてみようかとも思うんですが この3者を一緒に入れても大丈夫でしょうか? MEの時代には両者を入れて、使用してたんですが…

回答No.3

>“Spybotも過去の遺物” 検出などの方法が古いということでしょうかね。 実際のところはどうか知りませんが。 但し、何も入れないより、ずっと変わるはずですし、 過去の遺物などと言っている人は、極小数です。 それに検索してみましたが、遺物の根拠となるような情報はありませんでした。 それは、何も知らない(つまり知ったかぶり)で言ってるだけかもしれません。あまり気にするのもどうかと思います。

回答No.2

こんにちは。 特別にVista対応でなくても、XP対応型でもVistaには対応してくれます。 Spybotが「過去の遺物」・・・? どういう意味でしょうかねぇ。 いまだに「現役」で、まあまあ、いい仕事はしてくれますよ。 ちなみに、私のPCはXPですが、息子のPCはVistaです。しかし、SpybotやAd-Aware2008を導入していますが、全く「支障」は起きていません。

mitsuemon
質問者

補足

回答有り難う御座います なるほど…スパイボットとアドアウエアでも 問題無いと言う事ですね? そうすると、もう1つ質問しますが この両者と、他の方に返答頂いた ----------------------------------------------------- >SUPERAntiSpyware FreeEditionとa-squared Freeでは >どっちが良いのか? SUPERAntiSpywareの方がいいと思います。 ----------------------------------------------------- に関してですが ある意味、勉強の為、SUPERAntiSpywareも 入れてみようかとも思うんですが この3者を一緒に入れても大丈夫でしょうか? MEの時代には両者を入れて、使用してたんですが…

回答No.1

Spybotも、Ad-Awareも普通にVistaで使えますが? というか・・・特にVista対応という表記が無くても、 XP用のものがVistaで使えることは多々あります。 Vista対応の表記があるもの *Ad-Aware *Spybot *SUPERAntiSpyware Free Edition *a-squared Free なんだ・・・結局、全部対応しているじゃないですか。

mitsuemon
質問者

補足

スパイボットもアドアウエアも ビスタ対応が出てるのは知りませんでした 但し、そうすると “Spybotもも過去の遺物” が、どういう意味なのかと SUPERAntiSpyware FreeEditionと a-squared Freeでは、どっちが良いのかと言う事です

関連するQ&A